MENU

【運動してる人必見!!ストレッチをするとパフォーマンスは上がる?

【PR】BEYOND

おすすめパーソナルトレーニングジムをご紹介!安さや女性専用など徹底比較

出典:https://beyond-gym.com/

BEYONDはダイエット初心者から美ボディコンテストに出場したプロまで幅広いレベルの方が通う、パーソナルジムです。

過度な食事制限やトレーニングなく、ライフスタイルに合わせて無理なく継続できます。

コースは大きく以下3つにわかれているため、目的に合ったトレーニングを選択可能です。

スクロールできます
料金(税込)
※最小プランの場合
内容おすすめ
ライフプランニングコース月々10,100円~
※281,600円
パーソナルトレーニング
食事管理
初心者の方向け
ライフプランニングコース(サプリ付き)月々10,600~
※296,720円
パーソナルトレーニング
食事管理
サプリメント
目標がある方向け
回数券コース月々4,300円~
※96,800円
パーソナルトレーニング
ストレッチ
継続したい方向け

※月々の費用はBEYONDの指定の信販会社を利用した分割料金になります。

特に回数券コースの月々4,300円~は、業界内でも最安値級で良心的です。

BEYONDが気になる方は、まず無料体験トレーニングを活用してみてください。

\今なら入会金50,000円が無料/

公式サイト
https://beyond-gym.com/

こんにちは!
BEYOND池袋店の松山です!


皆様、トレーニング前や運動前にストレッチはしっかり行っていますか?
ストレッチがどれだけ重要か、読んでいただいて意識をしていきましょう!

※厚生労働省の健康づくりのための身体活動基準・指針では生活習慣病予防のための運動を推進


これから「ストレッチをするとパフォーマンスは上がる?」についてお話していきます!

目次

ストレッチの効果とは?パフォーマンス向上への影響

男女のストレッチ

ストレッチは、体の柔軟性を高めるための一般的な方法ですが、効果は柔軟性の向上だけではありません。
実際、適切なストレッチは、スポーツやフィットネス活動におけるパフォーマンス向上に大きく影響していきます。
ここでは、ストレッチがパフォーマンスに与える影響について詳しく解説していきます。

筋肉の柔軟性向上

ストレッチを行うことで、筋肉や関節の柔軟性が向上します。
これにより、運動やスポーツの際により広い可動域で行えるようになります。
例えば、サッカーやバスケットボールなどのスポーツでは、柔軟性が高まることでスムーズな動きや反応が可能になり、パフォーマンスが向上します。

2. 血液循環の促進

筋肉の血液循環が促進されます。
これにより、筋肉に酸素や栄養が効率よく供給され、疲労の軽減や筋肉の回復が促進されます。
トレーニングや競技後のリカバリーにおいて、良好な血液循環は、パフォーマンス向上に直結します。

3. 姿勢の改善

適切なストレッチは、姿勢が改善されます。
日常生活やスポーツ活動において正しい姿勢は、怪我や疲労の予防にとても大切なことです。
ストレッチによって筋肉のバランスが整い、姿勢が良くなることで、体の負担が減り、パフォーマンスが向上します。

4. 緊張の緩和

ストレッチを行うことで、筋肉の緊張が緩和されます。
ストレッチ中に深い呼吸をすることでリラックス効果が得られ、緊張やストレスが軽減されます。
心身ともにリラックスした状態でスポーツやフィットネス活動に臨むことで、集中力が高まり、パフォーマンスが向上します。

ストレッチの種類と効果な方法

腿裏ストレッチ

ストレッチは、身体の柔軟性を高め、パフォーマンス向上や怪我の予防に役立つ重要な運動です。
しかし、適切なストレッチを行うためには、その種類や方法を理解することが重要です。
ここでは、さまざまなストレッチの種類と効果的な方法について詳しく解説していきます。

1. 静的ストレッチ

静的ストレッチは、筋肉を伸ばして一定のポジションを維持することで柔軟性を高める方法です。
ポーズを取ったまま数秒~数分間キープすることが一般的です。
静的ストレッチの主な効果は、筋肉の柔軟性向上と筋肉のリラックスです。
代表的な静的ストレッチには、ハムストリングストレッチやクアッドストレッチなどがあります。

2. 動的ストレッチ

動的ストレッチは、身体を動かしながら柔軟性を高める方法です。
徐々に動きを広げていくことで、筋肉を準備し、動きの範囲を拡大します。
動的ストレッチは、スポーツや運動の前に特に効果的であり、身体をウォームアップし、筋肉の柔軟性を高めることができます。
代表的な動的ストレッチには、アームサークルやランジなどがあります。

3. ピラミッドストレッチ

ピラミッドストレッチは、腰を中心にして体を前後に伸ばすストレッチです。
腕を天井に向けて体を伸ばし、腰を中心にしてゆっくりと身体を曲げていきます。
このストレッチは、ハムストリングや背中の筋肉を効果的に伸ばすことができます。

4. ヨガ

ヨガは、ストレッチと呼吸法を組み合わせた総合的な運動方法です。
ヨガのポーズは、身体の柔軟性を高めるだけでなく、心身のバランスを整えストレスを軽減する効果もあります。特に、アスリートやトレーニングを行う人にとって、ヨガは効果的なストレッチ方法として注目されています。

5. 効果的なストレッチのポイント

効果的なストレッチを行うためには、以下のポイントに注意することが重要です。
ウォームアップを行うことで、筋肉や関節を準備し怪我のリスクを軽減します
ポーズをキープする際には、深呼吸を行いながらリラックスします。
ストレッチは毎日の習慣として行うことで、効果を最大限に引き出します。

3.パフォーマンス向上のためのストレッチのベストプラクティス

開脚前屈してる女性

パフォーマンスを向上させるためには、適切なストレッチが欠かせません。
正しいストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性を高め、怪我の予防やトレーニング効果の最大化が可能となります。
ここでは、パフォーマンス向上のためのストレッチのベストプラクティスについて詳しく解説していきます。

1. ウォームアップ

まず最初に、ストレッチを行う前にウォームアップを行うことが重要です。軽い有酸素運動や関節の動かし方を行うことで、筋肉を準備し、怪我のリスクを軽減します。
ウォームアップの後にストレッチを行うことで、効果的な柔軟性の向上が期待できます。

2. 静的ストレッチよりも動的ストレッチを重視

一般的に、パフォーマンス向上のためには、静的ストレッチよりも動的ストレッチを重視することが推奨されます。
動的ストレッチは、身体を動かしながら柔軟性を高めるため、運動や競技においてより有効な準備を行うことができます。

3. 筋肉グループを網羅する

ストレッチを行う際には、全身の主要な筋肉グループを網羅することが重要です。
特に、スポーツやトレーニングに使用する筋肉を重点的にストレッチすることで、パフォーマンス向上に効果的です。ヒップフレックス、ハムストリング、クアッド、カーフ、背中、肩など、特に重要な部位を重点的にストレッチすることが大切です。

4. 深い呼吸とリラックス

ストレッチを行う際には、深い呼吸を意識し、リラックスした状態を保つことが重要です。
深い呼吸は筋肉の緊張を緩和し、ストレッチの効果を最大限に引き出します。
また、リラックスした状態でストレッチを行うことで、心身ともにリフレッシュされ、パフォーマンス向上にも繋がります。

5. 継続的な取り組み

最後に、パフォーマンス向上のためのストレッチは継続的な取り組みが重要です。
一度だけ行うのではなく、毎日の習慣として取り入れることで、柔軟性の向上や筋肉の調子を保つことが可能です。
定期的なストレッチは、怪我の予防だけでなく、トレーニングや競技の効果を最大化するための必須要素です。

4.ストレッチの効果的なタイミングと頻度

ストレッチしながら海を眺める女性

ストレッチは、身体の柔軟性を高め、パフォーマンス向上や怪我の予防に役立つ重要な運動です。
しかし、効果的なストレッチを行うためには、タイミングと頻度にも注意する必要があります。
ここでは、ストレッチの効果的なタイミングと頻度について詳しく解説します。

1. タイミング

ストレッチを行うタイミングは、主に以下の2つの時期があります。

ウォームアップ前: ストレッチを行う前にウォームアップをすることが重要です。ウォームアップによって体温が上がり、筋肉が柔軟になります。
その後にストレッチを行うことで、柔軟性を高め、パフォーマンス向上につながります。

トレーニング後: トレーニング後のクールダウンとして、ストレッチを行うことで筋肉の緊張を緩和し、リカバリーを促進します。
また、トレーニング後のストレッチは、筋肉の柔軟性を高めるだけでなく、怪我の予防にも役立ちます。

2. 頻度

ストレッチの頻度は、個人のレベルや目標によって異なりますが、一般的には以下のポイントに注意することが重要です。

毎日行う: ストレッチは、毎日行うことで効果が最大化されます。毎日少しずつ行うことで、筋肉の柔軟性を高め、パフォーマンス向上や怪我の予防に効果的です。

トレーニング前後に: トレーニング前後にストレッチを行うことで、筋肉の準備やリカバリーを助けることができます。
トレーニング前にはウォームアップとして、トレーニング後にはクールダウンとして行うことが効果的です。

継続的に行う: ストレッチは一時的な効果ではなく、継続的に行うことで効果が現れます。
定期的なストレッチを習慣化し、身体の柔軟性を維持することが重要です。

5.ストレッチとスポーツパフォーマンスの関連性

ストレッチしながらランニングする男性

スポーツパフォーマンスの向上には、様々な要素が関与しますが、その中でもストレッチは重要な役割を果たします。正しいストレッチは柔軟性の向上だけでなく、怪我の予防やパフォーマンスの最適化にも貢献します。
ここでは、ストレッチとスポーツパフォーマンスの関連性について詳しく解説します。

1. 柔軟性とパフォーマンス

適切な柔軟性はスポーツパフォーマンスに欠かせないです。
柔軟性が高まると、筋肉の可動域が広がり、動きがよりスムーズになります。
例えば、バスケットボールのダンクやサッカーのシュートなど、柔軟性が高まるとより効果的な動きが可能になります。

2. 怪我の予防

適切なストレッチを行うことで、筋肉や関節の柔軟性が高まり、怪我の予防にも役立ちます。
柔軟性が不足していると、動きが制限されたり、筋肉や関節に過度の負荷がかかるため、怪我のリスクが高まります。ストレッチを通じて筋肉や関節を適切に準備することで、怪我を予防し、安全にスポーツを楽しむことができます。

3. 筋肉の活性化

ストレッチを行うことで、筋肉の血流が促進され、筋肉が活性化されます。
これにより、トレーニングや競技中により効果的な動きが可能になります。
また、ストレッチを行うことで筋肉の疲労が軽減され、パフォーマンスを持続させることができます。

4. 緊張の軽減

ストレッチを行うことで、筋肉の緊張が軽減されます。
ストレッチ中に深い呼吸を行うことでリラックス効果が得られ、競技前の緊張やストレスを軽減することができます。リラックスした状態で競技に臨むことで、集中力が高まり、パフォーマンスが向上します。

5. 継続的な取り組み

ストレッチとスポーツパフォーマンスの関連性を最大限に活かすためには、継続的な取り組みが重要です。
毎日の習慣として、適切なストレッチを行うことで、柔軟性や筋肉の状態を維持し、スポーツパフォーマンスの向上を実感することができます。

6.ストレッチの科学的根拠と研究結果

ストレッチは古くからスポーツやフィットネスの世界で行われてきましたが、その効果について科学的な根拠や研究結果が示されています。ここでは、ストレッチの科学的根拠と最新の研究結果について解説します。

1. 柔軟性の向上

多くの研究が、ストレッチが筋肉や関節の柔軟性を向上させる効果があることを示しています。
特に、定期的かつ適切なストレッチを行うことで、筋肉の伸長性が増し、動きの範囲が広がることが確認されています。

2. 怪我の予防

ストレッチは怪我の予防にも効果があるとされています。
研究によると、適切なストレッチを行うことで筋肉や関節の柔軟性が高まり、筋肉のバランスが改善されるため、怪我のリスクが低減することが示されています。

3. パフォーマンス向上

ストレッチはスポーツパフォーマンスの向上にも貢献します。研究によると、適切なストレッチを行うことで筋肉の活性化が促進され、パフォーマンスが向上することが確認されています。

4. 筋肉のリカバリー

トレーニングや競技後のストレッチは筋肉のリカバリーにも効果的です。
研究によると、トレーニング後のストレッチが筋肉の疲労を軽減し、筋肉の回復を促進することが示されています。

5. 心身のリラックス

ストレッチを行うことで心身がリラックスし、ストレスや緊張が軽減されるという研究結果もあります。
深い呼吸とともにストレッチを行うことで、心身のリラックス効果が得られ、集中力や精神的な安定にも貢献します。

7.パフォーマンス向上のためのストレッチ:具体的な例とケーススタディ

パフォーマンス向上し喜ぶ男性

スポーツやフィットネスの世界では、ストレッチがパフォーマンス向上に不可欠な要素として認識されています。適切なストレッチを行うことで、筋肉の柔軟性が高まり、動きの範囲が広がり、怪我の予防にもつながります。ここでは、パフォーマンス向上のためのストレッチの具体的な例とケーススタディを紹介します。

1. ハムストリングストレッチ

ハムストリングは多くのスポーツで重要な役割を果たす筋肉ですが、柔軟性が不足するとパフォーマンスに影響を与えることがあります。
ハムストリングストレッチを行うことで、筋肉の伸展性を高め、スプリントやジャンプなどの動きの向上につなげることができます。

ケーススタディ:サッカー選手のA選手は、ハムストリングの柔軟性が不足していることから、スプリント中に筋肉の張りや痛みを感じるようになり、トレーニング中にハムストリングストレッチを取り入れることで、筋肉の柔軟性が向上し、スプリント時の痛みや張りが軽減されたのです。
その結果、A選手のスプリントの速度と効率が向上し、パフォーマンスが向上しました。

2. ショルダーストレッチ

ショルダーの柔軟性は、バスケットボールやテニスなどのスポーツで重要です。
ショルダーストレッチを行うことで、肩関節の可動域が広がり、シュートやスイングなどの動きをよりスムーズに行うことができます。

ケーススタディ:テニスプレイヤーのB選手は、サーブやフォアハンドの際に肩の違和感を感じるようになりました。トレーニング中にショルダーストレッチを行うことで、肩関節の可動域が向上し、スイング時の違和感が軽減されました。その結果、B選手のサーブのスピードや正確性が向上し、パフォーマンスが向上しました。

3. ヒップフレックスストレッチ

ヒップフレックスはランニングやサッカーなどのスポーツで重要な筋肉です。
ヒップフレックスストレッチを行うことで、腰痛や膝の負担を軽減し、ランニングやキックなどの動きをより効果的に行うことができます。

ケーススタディ:マラソンランナーのC選手は、長距離走行中に腰や膝に痛みを感じるようになりました。トレーニング前後にヒップフレックスストレッチを行うことで、腰や膝の負担が軽減され、ランニング中の痛みが減少しました。その結果、C選手の走行距離やタイムが向上し、パフォーマンスが向上しました。

ストレッチの専門家によるアドバイスと指導

ストレッチは正しく行わなければ逆効果になることもあります。
そのため、ストレッチの専門家からのアドバイスや指導は非常に重要です。
ここでは、ストレッチの専門家によるアドバイスと指導を紹介します。

アドバイスと指導

  • 個別のニーズに合わせたカスタマイズ
    ストレッチは個々の体の特性やニーズに合わせてカスタマイズすることが重要です。
    一般的なストレッチ方法だけでなく、個々の体の特徴や問題に応じたストレッチを提案します。
  • 正しい姿勢とテクニックの指導
    ストレッチを正しく行うためには、正しい姿勢やテクニックが重要です。
    間違った姿勢やテクニックでストレッチを行うと、筋肉や関節に負荷がかかり、逆に怪我のリスクが高まります。正しい姿勢とテクニックを指導し、安全かつ効果的なストレッチを行います。
  • 動的ストレッチの導入
    最新の研究に基づき、静的ストレッチだけでなく動的ストレッチも取り入れます。
    動的ストレッチは筋肉を動かしながら行うため、筋肉をより効果的に準備し、パフォーマンス向上につなげます。
  • トレーニング前後のストレッチの適切なタイミング
    トレーニング前後のストレッチのタイミングも重要です。
    トレーニング前はウォームアップとして、筋肉や関節を準備するためのストレッチを行います。
    トレーニング後はクールダウンとして、筋肉のリラックスや回復を促すためのストレッチを行います。
  • 継続的なサポートとフォローアップ
    ストレッチの効果を最大限に引き出すためには、継続的なサポートとフォローアップが必要です。
    定期的なセッションやフォローアップコンタクトを通じて、クライアントの進捗状況を確認し、必要に応じてプランの調整やアドバイスを提供します。

まとめ

ストレッチの専門家からのアドバイスと指導は、安全かつ効果的なストレッチを行う上で非常に重要です。
個々の体の特性やニーズに合わせたカスタマイズ、正しい姿勢とテクニックの指導、動的ストレッチの導入、適切なタイミングでのストレッチ、そして継続的なサポートとフォローアップを提供することで、クライアントのパフォーマンス向上に貢献します。


そして、スポーツをやられている方は、運動前、運動後とストレッチをおこなっていだだき、広い可動域や怪我が起こりにくい体を作ることが大切です。
強度の高いトレーニングで体を壊さないよう入念にマッサージをしてみて下さい。

※参考文献はこちら
https://www.jstage.jst.go.jp/article/rigaku/41/8/41_KJ00009647372/_pdf

【YouTube開設!!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘店、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!

170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次