暴飲暴食後のおすすめダイエット法

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店の宍戸です!
今回は16時間ダイエットについてのご紹介です!
聞いたことある方は多いと思いますが、実際にどんな効果があるのか解説しております!
体にとって16時間ダイエットは良いのか簡単に説明しているので是非最後までご覧ください!
16時間ダイエットとは?
16時間ダイエットとは16時間は何も食べず空腹の状態を作り、残りの8時間の中で食事を行うことです。
近年では「1日3食は多いのではないか?」という考えもあり、16時間ダイエットが流行り始めました。
16時間ダイエットのやり方
上記でも説明している通り、16時間は空腹の時間を作り8時間の中で食事をするという方法です。
食事は栄養バランスを意識して摂取しましょう。
また、沢山食べて良いというわけではなく適正カロリーはしっかりと守るようにしましょう。
メリット
内臓の活性化
16時間食事を摂らないことで内臓を休ませることができます。
少しの間休ませることで内臓の疲労回復ができ、食事をした際に活発に内臓が動くことができます。
生活習慣が整う
内臓がリセットされると普段生活している上でのだるさが無くなったり、元気な状態で過ごすことができます。そのため仕事の集中力がアップしたり、質の良い睡眠が取れるようになったり生活習慣が全体的に整います。
脂肪燃焼効果
食べ物が内臓に入っていない時はエネルギーを出すのに体についている脂肪を燃焼させています。
そのため16時間ダイエットのように一定の時間空腹状態を保つと脂肪燃焼が行われるようになります。
デメリット
暴飲暴食の可能性
空腹時間が長くなるため、空腹時間が我慢できず暴飲暴食してしまう可能性があります。
暴飲暴食をしてしまうと効果がなくなってしまうため、空腹時間が我慢できない場合はやめておいた方がいいと思います。
血糖値の急上昇
食べる順番によっては血糖値が急上昇してしまうことがあります。
血糖値が急上昇してしまうとインスリンが大量に分泌され、血糖値の急降下が起こります。
血糖値が上がったり下がったりしてしまうのはリスクがあるため、食事の順番は意識し、GI値が低いものを食べるようにしましょう。
最後に
いかがだったでしょうか?
暴飲暴食が続いてしまっている人や、内臓が疲労している方には期間を決めて16時間ダイエットを取り入れてみるのがおすすめです!
是非実践してみてください!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【マッサージガンって何!?】超万能アイテムの紹介

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回はマッサージガンについてのご紹介です!
皆さんはマッサージガンと聞いてどんなものを想像しますか?
運動をしている方やスポーツ選手が使うものと思っていませんか?
実は運動していない方や運動初心者の方にも使っていただきたいものなんです!
マッサージガンの魅力について書きましたので是非最後までご覧ください!
マッサージガンとは
筋肉をほぐし、疲れを取ったり血行を良くする役割で使われるアイテムです。
先端のアタッチメントが振動をするのでほぐしたい部分に当てて使用します。
アタッチメントはいくつか種類があり、部位によって使い分けることができます。
セルフで使用するため、好きなタイミングで使えてコンパクトなものは場所を気にせず使用することもできます。
マッサージガンの効果
私生活で支障が出やすい肩こりや腰痛の予防・改善だけでなく、運動前のウォームアップや運動後の疲労回復、血流改善ができます。
「筋膜リリース」という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、マッサージガンも同じ役割を担ってくれます。
マッサージガンのデメリット
ここまでマッサージガンの良さについてお伝えしてきましたが、デメリットについてもお話していきたいと思います!
体がかゆくなる
マッサージガンを使用していると体がかゆくなる場合があります。
こちらの症状は人それぞれですが、かゆくなることは血流が良くなったという証拠だそうです。
しかし、私達にとって体がかゆくなることは不快なのでデメリットに入るでしょう。
やりすぎても痛めてしまう
マッサージガンは筋膜リリースと同じ役割です。
筋膜はとても薄いので強く当てたり、長時間当ててしまうと逆に筋膜は癒着してしまいます。
程よい力加減が大切です。
BEYOND 池袋店で販売しているマッサージガン
SIXPADのパワーガンコンパクト ¥13,750
BEYOND池袋店でご購入いただけると10%オフの¥12,375!!!
その他BEYONDで売られているもの
最後に
いかがだったでしょうか?
マッサージガンはとても使いやすく効果も大きいですが、使い方を間違えてしまうと不快に感じたり怪我をする恐れもあるので、気をつけて使用しましょう!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【筋肥大に意識することとは!?】

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナー馬場です!
今回はトレーニングをしている方なら必見の筋肥大を狙っていくために普段から意識していくことを紹介していきます。
トレーニングや食事を頑張っているがなぜか効果を感じられない方は今回のブログを見てご自身トレーニングや食事について改めて考えることをおすすめいたします。
私も普段からトレーニングや食事を筋力アップやダイエットのために意識していることが数多くあるので、私の経験や知識を用いて今回のブログを書いているので是非最後までご覧ください。
●筋肥大のためには総負荷量が大事
皆さんは普段トレーニングをされる時、どんなことを意識されているでしょうか?
トレーニング前後の食事、トレーニングに対するモチベーション、トレーニング時の体調などなど様々な点を考えられるのではないでしょうか。
このように様々な点が考えられる中で、心身共に健康な状態である時にトレーニングをされる場合に1番に考えてほしい内容があります。
それは、トレーニング時の総負荷量(ボリューム)ということを考えながらトレーニングを行っていただくことがおすすめです。
筋肉を大きくするには筋肉に対してある一定の負荷をかけていく必要があります。
それが、総負荷量となり総負荷量を上げていくことが筋肉を成長させていくことに繋がります。
また、総負荷量の考え方として、強度(重量)×回数×セット数を意識することが大事になってきます。
これらのことから総負荷量を意識することで身体が変わるという実感に繋がるので是非、普段のトレーニング時に意識してみてください。
●筋肥大のためにはアミノ酸が大事
次の筋肥大をするためのポイントととしてアミノ酸が重要であることを紹介していきます。
筋肉の素はタンパク質であり、タンパク質の素はアミノ酸とされているので、つまり筋肉を成長させていくためにはアミノ酸を摂取していく必要があります。
アミノ酸を効率よく摂取するためにおすすめのサプリメントとして、BCAAとEAAがありこれらを摂取していくことでトレーニング中や普段の生活でアミノ酸を枯渇することなく筋肉の分割を防いだり、筋肉を効率よく成長させていくことに繋がります。
また、BCAAやEAAのおすすめの摂取タイミングと摂取量として、朝一やトレーニング前後に500mlの水にBCAAや EAAをワンスクープ入れて飲んでいただくことがおすすめです。
是非、普段の生活からアミノ酸を意識して摂り筋肉を成長させて目標のお身体を作っていきましょう!
●筋肥大のためにはストレスとの関係が大事
次の筋肥大をするためのポイントととしてストレスとの関係が重要であることを紹介していきます。
ヒトの身体はストレスが溜まるとコルチゾールというホルモンが多く分泌され、コルチゾールが過剰に分泌されることで筋肉の分解に繋がります。
また、コルチゾールの過剰の分泌には筋肉の分解以外にもイライラ感や食欲のコントロールが難しくなり過食に繋がり太ってしまうということが多く挙げられます。
これらのことから、なるべくストレスが無いように生活をしていく、またはストレスと上手に付き合っていくことが大事になってきます。
私は普段の生活でストレスと上手に付き合うために、自分の時間の中で好きな場所に行き散歩したり、睡眠をしっかり取ったりしストレスをなるべく少なくするようにしているので、是非参考にしてみてください。
●まとめ
今回は筋肥大をしていくために重要なことを紹介していきましたがいかがでしたでしょうか?
筋肥大=筋肉の成長、筋肉の成長には様々な要素が必要になってきます。
今回紹介した筋肥大のために重要なことをこれからの普段の生活でも是非活かしみてください。
◾️池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【トレーニングに関節可動域は関係ない!?】関節の可動域について!
皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店 店長の中村です。
皆さんは『関節可動域』という言葉を聞いたことがありますか?体が硬いと感じる方も、そうでない方も是非今回の記事を読んで、参考にしていただけたらと思います!
●トレーニングにおいての関節可動域とは
関節可動域とは、言葉の通り関節がしっかりと動く範囲のことを指しています。最も大きく動かすことができる範囲のことを、最大可動域と言います。
関節可動域には、各関節の参考可動域があります。しかし、現代の日本人の生活の中では、PCやスマートフォンの使用を中心としている方が多いため、理想の可動域とは、大きく異なる方も多いです。私は、パーソナルトレーナーとして、BEYOND 池袋店で2年半程活動をさせていただいてきましたが、これまでの経験をもとにお伝えすると、特に在宅ワークの経験がある方や、IT系などのデスクワークの方々は、関節可動域が狭くなってしまい、トレーニングの種目習得だけでなく、日常生活にも大きな影響が出てしまっています。
●関節可動域が狭くなるとどうなってしまうのか?トレーニングにも影響はある?
先程お伝えした通り、現代人の中でも、特にデスクワークの方々などは、かなり関節可動域が制限されてしまっている可能性が高いです。このような状態に陥ると、どのようなデメリットが生じるのでしょうか?まずは、トレーニングにおいての考え方をお伝えしていきたいと思います。正しい関節可動域を保って、トレーニングをしていくことで、しっかりと狙った部位に聞かせることができたり、怪我を防ぎながらトレーニングを続けていくことができます。逆に体が正しく動かない状態で、トレーニングをしてしまったり、自分自身の現在の可動域を超えて、無理な動きをしてしまったり、それを続けてしまうと、体を痛めてしまい、最終的にトレーニングや日常生活に支障をきたしてしまう恐れがあります。
日常生活においても、関節可動域に制限があるため、日常的に腰や肩が痛いという方も少なくありません。物を拾ったり、高いところにある物を取ったり、日常生活の中でのごくごく普通の動きをしている中で、体が痛かったり、体を痛めてしまった経験がある方は、ご自身の関節可動域を考えていくことも必要です!
●トレーニングにおいての関節可動域を広げられたらどうなる?
ここまでお伝えした通り、関節可動域はトレーニングや日常生活において、体の動きやパフォーマンスに大きく関わってくる部分となっております。今は関節可動域が狭くなってしまっていて、うまくトレーニングができていなかったり、日常生活で何かしらの弊害がある方も、これから関節可動域を広げる努力をしていくことで、少しずつお悩みの解決をしていくことができます。先程お伝えした最大可動域でトレーニングを行なっていくことで、筋肉への負荷が大きくなり、筋肉痛などの刺激も強くなっていくことが考えられます。結果として、トレーニングの効果も大きくしていくことができます。トレーニングをしていくことで、収縮とストレッチが繰り返され、更なる柔軟性の向上が期待できます。
●関節可動域を広げてトレーニングをすれば筋肉がつくの?
ここまでの話で、関節可動域を広げることのメリットや、狭いことによるリスクはご理解いただけたかと思います。しかし、関節の可動域が広がれば、トレーニングの効果が100%上がり、筋肉がついていくと聞かれると、一概にそうとは言えません。筋肉の柔軟性や、関節の可動域はもちろん重要ですが、しっかりと筋肉に負荷が乗った状態を作れるかどうかが、トレーニングにおいてはとても重要です。また、ただ可動域を広くトレーニングを行っていても、強度や負荷が軽すぎても、筋肉はなかなか成長していきません。私がパーソナルトレーナーとして、普段から皆さんにお伝えしていることは沢山ありますが、今回はとても重要なポイントを3つお伝えします!
●トレーニングをする上での重要なポイント3選
①怪我をしないフォームを作る
自分の関節の可動域を把握することや、トレーニングの動きを理解していくことがとても重要です。トレーニングは基本的にモチベーションを維持して、継続していくことがとても難しく、重要なポイントではありますが、その中で1番大切なのは、怪我をせずに継続をしていくことです。
②しっかりと筋肉に負荷が乗っている状態を作る
ただ動かしているだけになっていたり、トレーニングではなく有酸素運動になってしまうと、トレーニングを行って筋肉をつける必要がある方にとっては、勿体無い状態になってしまいます。①とも近いですが、筋肉に負荷が乗っている範囲で、トレーニングを行うように心がけましょう!
③自分の限界まで頑張る!
最終的には、これが1番難しいポイントです、自分ができる範囲で行っていても、なかなか成長や大きな変化は見えてきません。そうするとモチベーションの低下や自陣を損失してしまったりして、最終的にはトレーニングをやめてしまう方も多いです。限界まで頑張っていくことで、今の自分よりも少しずつ成長していくことができます。ただ、ここでとても難しいのが、①や②のポイントを抑えた上で行なっていく必要があるということです。
皆さんも怪我を防いで、モチベーションを維持しながら、楽しくトレーニングを継続していきましょう!1人ではやり方がわからない、モチベーションを維持できない、もっと成長したいという気持ちが少しでもある方、関節可動域が狭くなってしまったり、体が硬いことにより、生活に悪影響が出てしまっている方などなど、BEYOND 池袋店では、お体に関するお悩みを抱えるすべての方のサポートをさせていただきたいと考えております。是非皆様からのお問い合わせをお待ちしております!
池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【最近目にする有機食品】〜有機食品って一体なに!?〜

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店の宍戸です!
今回は有機食品についてのご紹介になります!
近年は「有機食品」という言葉をスーパーなどで目にすることもあるのではないでしょうか?
有機食品とは何か、どんなとこが良いのか解説しておりますので、是非最後までご覧ください!
有機食品とは
化学的に合成された農薬や肥料に頼らず自然に育てたものを有機食品といいます。
環境に負荷がなるべくかからないように考えられた食品です。
有機食品には「有機JASマーク」が記載されています。
ぜひ探してみてください!
有機食品=オーガニック食品
近年良く見られる「オーガニック」という言葉ですが、有機食品とオーガニック食品は同じ意味です。
有機≠無農薬
勘違いされやすいですが、有機食品は無農薬ではありません。
いくつか使用可能な農薬があるため、農薬を一切使用してはいけないわけではありません。
ただ、化学的に合成された農薬は一切使用しておりません。
メリット
安全性
「有機JASマーク」が記載されている商品は厳しい審査を合格しているものになります。
また余計な添加物や着色料、保存料が入っていないため、危険性が少なく、安心して食べることができます。
お子様がいらっしゃる家庭には特におすすめです。
栄養ばっちり
上記でもお伝えした通り、余計な添加物や着色料、保存料が入っていないため、優秀な栄養素のみが入っていると考えられます。
また、普段有機食材を食べ慣れていない方は味が薄く感じたり、色味が普段と違うように思う方もいらっしゃると思いますが、素材本来の味が楽しめるため、美味しいと感じる方が多いです。
環境にやさしい
化学的に合成された農薬や肥料を使用すると害虫を殺してしまって生態系を崩してしまったり、水質汚染や大気汚染に影響を及ぼす可能性があります。
有機食品にすることでそれを防ぐことができます。
デメリット
値段が高い
普段食べられている食品よりは値段が高いのがデメリットです。
農薬を使用しない分害虫から食品を守ったり栽培するまでにたくさんの手間がかかっています。
また、「有機JASマーク」を取得するためにも時間やコストがかかるそうです。
そのため普通のものよりコストがかかってしまうのです。
生産量が少ない
そもそも有機食材を育てている農家が少ないため、一般の食材と比べると生産量が少ないです。
そのため全部有機食品にしようと考えるととても難しいかもしれません。
消費期限が早い
有機食品は保存料を使用しておりません。
そのため、長期間保存しておくことができません。
そのため、こまめに買い物に行かなくては食品がすぐ腐ってしまいます。
そう考えると手間が少しかかりますが、体に良いのは間違いないのでご自身の中での優先順位を考えて食品を選んでみてください!
最後に
いかがだったでしょうか?
近年良く聞く「有機食品」ですが一般的な食品との区別はつきましたでしょうか?
生活する上で健康は第一なので、質も考えて食事ができると最高ですね!
是非スーパーに行かれる際は「有機JASマーク」を探してみてください!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【体づくりは柔軟から!!】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回はフォームローラーについてのご紹介です!
最近では自宅でトレーニングする方も増え、フォームローラーをお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
フォームローラーをお持ちでも使い方がわからなかったり、効果が出ないと置物になってしまうこともあると思いますので、定期的に使用できるようにフォームローラーの良い点を伝えられればと思います!
是非最後までご覧ください。
フォームローラーとは?
フォームローラーとはフィットネスアイテムの1つです。
ストレッチの際に使用することが多く、筋膜を剥がしたりコリを減らす役割があります。
フォームローラーのメリット
柔軟性の向上
フォームローラーでストレッチを行うことで、筋膜を緩められるため柔軟な体になります。
柔軟な体になることで、血行が良くなり痩せやすい体になります。
また体が柔らかくなることで、トレーニングの効率も良くなります。
ストレッチはとても大切なので、男性も女性も行なっていきましょう!
歪みの改善
人間は必ず左右バランスが異なります。
普段の姿勢や癖で左右バランスが生まれてしまうのです。
それをフォームローラーを使用することで、左右バランスを最小にすることが可能です。
歪みが改善することで自然と姿勢も良くなり、好循環になります。
歪みが気になる方は毎日行いましょう!
疲労回復
筋膜を緩めることで、血行が良くなり老廃物が流されやすくなります。
そのため溜まっていたむくみや疲れなどがなくなり、すっきりした体になります。
また日頃からフォームローラーでストレッチを行なっていれば疲れにくい体になります。
BEYOND池袋店で売られているフォームローラー
BEYOND池袋店で販売しているのはこちらです!
主に店舗で販売しております。
こちらのフォームローラーは良いところが2つあります。
値段が安い!
BEYOND池袋店で売っているフォームローラーは2,800円で販売しております。
この値段はフォームローラーの中でもお手頃な価格になっております。
高いものですと1万円超えるものもあります。
持ち運び便利
サイズが縦約30cm、直径約9.5cmと小さめの作りになっていますので、持ち運びが便利です。
そのため出張が多い方や、旅行がお好きな方にはおすすめのフォームローラーです。
大体のフォームローラーは直径が14~15cmのことが多く、少し嵩張ってしまう印象です。
その他のBEYONDで売られているもの
最後に
いかがだったでしょうか?
筋トレにおいてだけでなく、普段の生活で柔軟性やストレスの軽減は大切になってきます。
少しでも体が楽になれるように普段からフォームローラーを使ってストレッチを行ってみてください!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【体内から美しく!おすすめのマルチビタミン】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回はマルチビタミンの紹介です!
ビタミンやミネラルを食事だけで摂取しようとするとたくさんの野菜や果物を食べなくてはいけません。
また、ビタミンやミネラルには種類があります。
満遍なく摂取するのは大変なので、サプリで補うことはとても良いと思います!
是非このブログを読んでサプリを日常にプラスしてみてください!
マルチビタミンとは?
ビタミンやミネラルなどの栄養素を含む栄養補助食品です。
マルチビタミンを摂取することで、体内から健康になります。
疲れが取れない方、栄養が偏りがちな方、野菜や果物が苦手な方におすすめです。
BEYONDマルチビタミン
BEYONDのマルチビタミンですが、3つのこだわりがあります。
無添加・天然素材を使用
米国F.D.A認可工場で製造
豊富なビタミン含有量
詳細は下記のリンクからご購入いただけます↓
https://shop.beyond-gym.com/products/マルチビタミン-ミネラル-beyond-サプリメント
その他のBEYONDサプリ
最後に
いかがだったでしょうか?
今回はマルチビタミンについて紹介いたしました。
マルチビタミンのサプリはどんな方でも取り入れた方が良いと思います。
BEYONDのサプリメントはどれも質が良いので是非試してみてください!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【女性に人気!!ソイプロテインとは?】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
皆さんはプロテインを飲まれたことはありますか?
プロテインにはいくつか種類があります。
その中で特に女性に人気の高いソイプロテインについてご紹介しているので、是非最後までご覧ください!
プロテインとは?
プロテインとは簡単にいうとタンパク質です。
詳細が気になる方はこちらのブログをご覧ください↓
ソイプロテインとは
その名の通り、大豆からできている植物性のプロテインです。
特に女性に人気なソイプロテインですが、男性が飲んではいけないというわけではありません。
ソイプロテインはホエイプロテインと比べて満足感があります。
なぜなら、ソイプロテインの方が吸収速度が遅いからです。
食べる時間がなかなか取れない方にはおすすめです。
BEYONDソイプロテイン
BEYONDのソイプロテインですが、フレーバーが2種類あります。
黒糖きな粉味とカフェモカ味です。
黒糖きな粉味は甘いものを食べたい時に、カフェモカはさっぱりプロテインを飲みたい時におすすめです!
下記のリンクからご購入いただけます↓
その他のBEYONDサプリ
BEYONDは現在WPIプロテイン、ソイプロテイン、BCAA、EAA、マルチビタミンを販売しております。
詳細は下記のリンクからご覧ください↓
最後に
いかがだったでしょうか?
BEYONDのサプリは質にこだわっているので、体の内側から元気にしてくれます。
質に関しては意外と気にしていない方が多いですが、ジャンクフードを選んでしまうのと質の悪いプロテインを選ぶのは同じと言っても過言ではありません。
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【BCAAとEAAの違いとは!?】池袋パーソナルトレーナー監修
皆さんこんにちは!
BEYOND池袋店の中村です。
皆さんは、BCAAとEAAの違いをご存知ですか?
なんとなく言葉は聞いたことがあるけど、どんなものかはわかっていない、飲んだことはあるけどよくわかっていない、なんていう方も多いのではないでしょうか?
本日は、そんなBCAAとEAAについてご紹介したいと思います。
アミノ酸とは
アミノ酸とは、タンパク質を構成する要素で、体内で合成ができない9種類の必須アミノ酸と、体内で合成することができる11種類の非必須アミノ酸で、合計20種類あります!
これらが全て集合したものが、プロテインと言われ、タンパク質を意味します。
必須アミノ酸と、非必須アミノ酸、それぞれご紹介していきます!

・必須アミノ酸
バリン
ロイシン
イソロイシン
メチオニン
リジン
フェルニアラニン
スレオニン
ヒスチジン
トリプトファン
・非必須アミノ酸
グリシン
アラニン
セリン
チロシン
システイン
アスパラギン
グルタミン
プロリン
アスパラギン酸
グルタミン酸
アルギニン
アミノ酸は体の素になる?
アミノ酸は、筋肉の分解を防いだり、筋肉の合成を促す働きがあります。
人の体の60%は水分でできていると言われますが、残りの40%のうちの半分はタンパク質です。
その重要なタンパク質を構成しているのが、アミノ酸ということです。
アミノ酸のサプリメントは、プロテインなどのタンパク質のサプリメントに比べ吸収が早く、すぐにダメージを受けた筋肉に栄養を運んでくれるため、筋肉痛を抑えたり、疲労感まで抑えてくれると言われています。
また、運動やトレーニングをすることでエネルギーを消費し、タンパク質が分解され、多くのアミノ酸が消費されますので、運動前や運動中にはアミノ酸のサプリメントを摂取することをおすすめします!
EAAとは

EAAは、先ほどご紹介した必須アミノ酸の9種類全てです!
これらの9種類のアミノ酸を摂取することができる、EAAサプリメントが世界中で数多く販売されています!
先ほどお伝えした通り、筋肉の分解を防いだり、合成を促したり、筋肉を修復することで疲労回復も行ってくれます。
BCAAとは

BCAAは、9種類の必須アミノ酸のうちの3種類、バリン、ロイシン、イソロイシンという分岐鎖アミノ酸のことを指します。
BCAAは、セロトニンの抑制をしてくれるため、眠気を抑制し、集中力をアップさせてくれます!
こちらも同じく、この3種類を摂取することができるサプリメントが数多く販売されています!
おすすめのBCAA
おすすめは一択!
BEYONDのBCAAサプリメントです!
こちらはなんと、人工甘味料、保存料、合成着料が一切不使用です!
また、アミノ酸とは思えない程の美味しさ!
こちらはBEYOND 池袋店のお客様達にも大変ご好評いただいております。
アミノ酸というだけで、美味しくないというイメージを持たれる方がとても多いです、なぜなら今までのサプリメントは本当に美味しくないものが多かったからです。
この常識を変えたのが、BEYONDサプリメントです!
また、美を追求した処方をテーマに、バリン、ロイシン、イソロイシンだけでなく、クエン酸やカルニチンや難消化性デキストリンも配合されています!
1食(22g)当たりのカロリーは、64.9kcal
PFCバランスは、タンパク質8.2g、脂質0.1g、炭水化物11.1gです。
BEYOND 池袋店では、現在マスカット味を販売しており、大変ご好評です!
皆さんも是非この機会にお手に取ってみてください!
おすすめのEAA
EAAのおすすめも、もちろんBEYONDのEAAサプリメントです!
こちらも、人工甘味料、保存料、合成着料が一切不使用です!
味はもちろんのこと、こちらの配合もかなり贅沢です!
通常の必須アミノ酸に加えて、βアラニンやクレアチン、マルトデキストリンも配合されているため、トレーニング中の栄養補給には最高です!
また、ビタミンB6やビタミンB12も配合されているため、トレーニングで体を変えたい方はもちろん、健康を意識したい人など全ての人におすすめができます!
1食(21g)当たりのカロリーは、70.2kcal
PFCバランスは、タンパク質9.7g、脂質0.1g、炭水化物10.8gです。
BEYOND 池袋店では、現在はちみつレモン味を販売しており、こちらも大変ご好評です!
是非この機会にお手に取ってみてください!
まとめ
アミノ酸には、9種類の必須アミノ酸と、11種類の非必須アミノ酸の20種類があります。
そして、必須アミノ酸はEAAというサプリメントで摂取することができます。
そのうちのバリン、ロイシン、イソロイシンという3種類のアミノ酸はBCAAと呼ばれ、こちらもサプリメントで摂取することができます。
筋肉の合成を促すだけでなく、分解も防ぎ、ボディメイクをしたい全ての人におすすめです。
中でもおすすめのは、BEYONDサプリメント高品質なアミノ酸を是非皆さんもお試しください!
【YouTube開設!!】
BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYOND 池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【太りやすい梅雨を乗り切ろう!!】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今年も梅雨入りをして、天気が悪い日々が続いてますね。
夏に向けてダイエットは順調でしょうか?
実は、梅雨の時期は太りやすいと言われています。
そんな梅雨ですが、油断をしていたらもう夏になってしまいます。
夏は露出をして外出される方が多いと思いますので、気合を入れて梅雨の時期を乗り越えていきましょう!
梅雨の時期が太りやすい理由
自律神経の乱れ
天気が悪いと気分も晴れず、自律神経が乱れやすいです。
自律神経が乱れやすいと生活習慣が不規則になりやすいです。
生活習慣が不規則になると食欲が乱れやすく、結果太りやすくなってしまいます。
むくみやすい
気圧や湿度の影響で体内に水分を溜めやすくなります。
これは気候の変化についていけず水分のコントロールがうまくできなくなってしまうのです。
そのため、むくみ対策をいつも以上に意識して過ごしましょう。
むくみ対策
むくみ対策についてのブログは以前投稿しているため、ぜひ下記のURLからご覧ください!
ダイエットに成功するために
体を動かす
梅雨の時期は意識的に体を動かしましょう。
体がむくんでしまうのは仕方のないことなので諦めましょう。
少しでもむくまないようにするために、むくみ対策を行い運動をすることでダイエット成功に繋がります。
ダイエット時の運動に関しては下記のブログをご覧ください!
最後に
いかがだったでしょうか?
むくみやすくなってしまうのは気候の変化ですので仕方のないことです。
体をむくませずに梅雨を乗り切るために、むくみ対策と運動を意識的に行い夏を迎えましょう!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w