護国寺 - 池袋のパーソナルジム|【公式】BEYOND池袋店 - Page 2
.

【最近目にする有機食品】〜有機食品って一体なに!?〜

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店の宍戸です!

今回は有機食品についてのご紹介になります!
近年は「有機食品」という言葉をスーパーなどで目にすることもあるのではないでしょうか?
有機食品とは何か、どんなとこが良いのか解説しておりますので、是非最後までご覧ください!

有機食品とは


化学的に合成された農薬や肥料に頼らず自然に育てたものを有機食品といいます。
環境に負荷がなるべくかからないように考えられた食品です。
有機食品には「有機JASマーク」が記載されています。
ぜひ探してみてください!

有機食品=オーガニック食品


近年良く見られる「オーガニック」という言葉ですが、有機食品とオーガニック食品は同じ意味です。

有機≠無農薬


勘違いされやすいですが、有機食品は無農薬ではありません
いくつか使用可能な農薬があるため、農薬を一切使用してはいけないわけではありません。
ただ、化学的に合成された農薬は一切使用しておりません。

メリット


安全性


「有機JASマーク」が記載されている商品は厳しい審査を合格しているものになります。
また余計な添加物や着色料、保存料が入っていないため、危険性が少なく、安心して食べることができます。
お子様がいらっしゃる家庭には特におすすめです。

栄養ばっちり


上記でもお伝えした通り、余計な添加物や着色料、保存料が入っていないため、優秀な栄養素のみが入っていると考えられます。
また、普段有機食材を食べ慣れていない方は味が薄く感じたり色味が普段と違うように思う方もいらっしゃると思いますが、素材本来の味が楽しめるため、美味しいと感じる方が多いです。

環境にやさしい


化学的に合成された農薬や肥料を使用すると害虫を殺してしまって生態系を崩してしまったり水質汚染や大気汚染に影響を及ぼす可能性があります。
有機食品にすることでそれを防ぐことができます。

デメリット


値段が高い


普段食べられている食品よりは値段が高いのがデメリットです。
農薬を使用しない分害虫から食品を守ったり栽培するまでにたくさんの手間がかかっています。
また、「有機JASマーク」を取得するためにも時間やコストがかかるそうです。
そのため普通のものよりコストがかかってしまうのです。

生産量が少ない


そもそも有機食材を育てている農家が少ないため、一般の食材と比べると生産量が少ないです。
そのため全部有機食品にしようと考えるととても難しいかもしれません。

消費期限が早い


有機食品は保存料を使用しておりません
そのため、長期間保存しておくことができません。
そのため、こまめに買い物に行かなくては食品がすぐ腐ってしまいます
そう考えると手間が少しかかりますが、体に良いのは間違いないのでご自身の中での優先順位を考えて食品を選んでみてください!

最後に


いかがだったでしょうか?
近年良く聞く「有機食品」ですが一般的な食品との区別はつきましたでしょうか?
生活する上で健康は第一なので、質も考えて食事ができると最高ですね!
是非スーパーに行かれる際は「有機JASマーク」を探してみてください!

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【体づくりは柔軟から!!】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!

今回はフォームローラーについてのご紹介です!
最近では自宅でトレーニングする方も増え、フォームローラーをお持ちの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?
フォームローラーをお持ちでも使い方がわからなかったり効果が出ないと置物になってしまうこともあると思いますので、定期的に使用できるようにフォームローラーの良い点を伝えられればと思います!
是非最後までご覧ください。

フォームローラーとは?


フォームローラーとはフィットネスアイテムの1つです。
ストレッチの際に使用することが多く、筋膜を剥がしたりコリを減らす役割があります。

フォームローラーのメリット


柔軟性の向上


フォームローラーでストレッチを行うことで、筋膜を緩められるため柔軟な体になります。
柔軟な体になることで、血行が良くなり痩せやすい体になります。
また体が柔らかくなることで、トレーニングの効率も良くなります
ストレッチはとても大切なので、男性も女性も行なっていきましょう!

歪みの改善


人間は必ず左右バランスが異なります
普段の姿勢や癖で左右バランスが生まれてしまうのです。
それをフォームローラーを使用することで、左右バランスを最小にすることが可能です。
歪みが改善することで自然と姿勢も良くなり、好循環になります。
歪みが気になる方は毎日行いましょう!

疲労回復


筋膜を緩めることで、血行が良くなり老廃物が流されやすくなります
そのため溜まっていたむくみや疲れなどがなくなり、すっきりした体になります。
また日頃からフォームローラーでストレッチを行なっていれば疲れにくい体になります

BEYOND池袋店で売られているフォームローラー


BEYOND池袋店で販売しているのはこちらです!
主に店舗で販売しております。
こちらのフォームローラーは良いところが2つあります。

値段が安い!


BEYOND池袋店で売っているフォームローラーは2,800円で販売しております。
この値段はフォームローラーの中でもお手頃な価格になっております。
高いものですと1万円超えるものもあります。

持ち運び便利


サイズが縦約30cm、直径約9.5cmと小さめの作りになっていますので、持ち運びが便利です。
そのため出張が多い方や、旅行がお好きな方にはおすすめのフォームローラーです。
大体のフォームローラーは直径が14~15cmのことが多く、少し嵩張ってしまう印象です。

その他のBEYONDで売られているもの

BCAAとEAA
ソイプロテイン
マルチビタミン

最後に


いかがだったでしょうか?
筋トレにおいてだけでなく、普段の生活で柔軟性やストレスの軽減は大切になってきます。
少しでも体が楽になれるように普段からフォームローラーを使ってストレッチを行ってみてください!

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【体内から美しく!おすすめのマルチビタミン】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!

今回はマルチビタミンの紹介です!
ビタミンやミネラルを食事だけで摂取しようとするとたくさんの野菜や果物を食べなくてはいけません。
また、ビタミンやミネラルには種類があります。
満遍なく摂取するのは大変なので、サプリで補うことはとても良いと思います!
是非このブログを読んでサプリを日常にプラスしてみてください!

マルチビタミンとは?


ビタミンやミネラルなどの栄養素を含む栄養補助食品です。
マルチビタミンを摂取することで、体内から健康になります。
疲れが取れない方、栄養が偏りがちな方、野菜や果物が苦手な方におすすめです。

BEYONDマルチビタミン


BEYONDのマルチビタミンですが、3つのこだわりがあります。

無添加・天然素材を使用

米国F.D.A認可工場で製造

豊富なビタミン含有量

詳細は下記のリンクからご購入いただけます↓
https://shop.beyond-gym.com/products/マルチビタミン-ミネラル-beyond-サプリメント

その他のBEYONDサプリ

BCAAとEAAについて
ソイプロテインについて

最後に


いかがだったでしょうか?
今回はマルチビタミンについて紹介いたしました。
マルチビタミンのサプリはどんな方でも取り入れた方が良いと思います。
BEYONDのサプリメントはどれも質が良いので是非試してみてください!

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【女性に人気!!ソイプロテインとは?】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!

皆さんはプロテインを飲まれたことはありますか?
プロテインにはいくつか種類があります。
その中で特に女性に人気の高いソイプロテインについてご紹介しているので、是非最後までご覧ください!

プロテインとは?


プロテインとは簡単にいうとタンパク質です。
詳細が気になる方はこちらのブログをご覧ください↓

プロテインとは

ソイプロテインとは


その名の通り、大豆からできている植物性のプロテインです。
特に女性に人気なソイプロテインですが、男性が飲んではいけないというわけではありません。
ソイプロテインはホエイプロテインと比べて満足感があります。
なぜなら、ソイプロテインの方が吸収速度が遅いからです。
食べる時間がなかなか取れない方にはおすすめです。

BEYONDソイプロテイン

 
BEYONDのソイプロテインですが、フレーバーが2種類あります。
黒糖きな粉味カフェモカ味です。
黒糖きな粉味は甘いものを食べたい時に、カフェモカはさっぱりプロテインを飲みたい時におすすめです!
下記のリンクからご購入いただけます↓

その他のBEYONDサプリ

BEYONDは現在WPIプロテイン、ソイプロテイン、BCAA、EAA、マルチビタミンを販売しております。
詳細は下記のリンクからご覧ください↓

BCAAとEAAについて

最後に


いかがだったでしょうか?
BEYONDのサプリは質にこだわっているので、体の内側から元気にしてくれます。
質に関しては意外と気にしていない方が多いですが、ジャンクフードを選んでしまうのと質の悪いプロテインを選ぶのは同じと言っても過言ではありません。

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【太りやすい梅雨を乗り切ろう!!】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!

今年も梅雨入りをして、天気が悪い日々が続いてますね。
夏に向けてダイエットは順調でしょうか?
実は、梅雨の時期は太りやすいと言われています。
そんな梅雨ですが、油断をしていたらもう夏になってしまいます。
夏は露出をして外出される方が多いと思いますので、気合を入れて梅雨の時期を乗り越えていきましょう!

梅雨の時期が太りやすい理由


自律神経の乱れ


天気が悪いと気分も晴れず、自律神経が乱れやすいです。
自律神経が乱れやすいと生活習慣が不規則になりやすいです。
生活習慣が不規則になると食欲が乱れやすく、結果太りやすくなってしまいます。

むくみやすい


気圧や湿度の影響で体内に水分を溜めやすくなります。
これは気候の変化についていけず水分のコントロールがうまくできなくなってしまうのです。
そのため、むくみ対策をいつも以上に意識して過ごしましょう。

むくみ対策


むくみ対策についてのブログは以前投稿しているため、ぜひ下記のURLからご覧ください!

むくみについてのブログ

ダイエットに成功するために


体を動かす


梅雨の時期は意識的に体を動かしましょう
体がむくんでしまうのは仕方のないことなので諦めましょう。
少しでもむくまないようにするために、むくみ対策を行い運動をすることでダイエット成功に繋がります。
ダイエット時の運動に関しては下記のブログをご覧ください!

ダイエット時のトレーニング

最後に


いかがだったでしょうか?
むくみやすくなってしまうのは気候の変化ですので仕方のないことです。
体をむくませずに梅雨を乗り切るために、むくみ対策と運動を意識的に行い夏を迎えましょう!

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【ダイエット中におすすめの筋力トレーニングとエネルギーの関係について】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店の馬場です!

今回はダイエット中のトレーニングについてご紹介していきます!
現在大会に向けて減量をしていますが、増量中とは違うトレーニングのアプローチをしています。
それは、減量中と増量中では使用されやすいエネルギーの種類が違うからです。
是非このブログを読んでダイエットを効率よく進めていきましょう!

●ダイエット中に使われるエネルギーについて

ヒトの身体は主に糖質がメインとして使われており、ダイエット中にも糖質が主に使われ長時間にわたる有酸素運動や筋力トレーニングをしていくことで脂肪も燃焼されます
筋力トレーニングでは主に3つのエネルギー供給が行われており、今回はそのうちの2つのエネルギー供給について紹介していきます。
まず、始めに主に糖質だけ使われるエネルギー供給として解糖系というのがあります。
解糖系の特徴として持続時間が30秒〜3分ほどにわたるトレーニングが有効とされております。
もう一つのエネルギー供給として有酸素系があります。
有酸素系は主に糖質と脂質をエネルギーとされております。
有酸素系の特徴として持続時間が長時間とされており解糖系以上のトレーニング時間は必要になります。
これらの内容を知っておくことでダイエット中にどのようにトレーニングをしていくことが効率的か理解できるのでおすすめです。

●ダイエット中におすすめの筋力トレーニング


ダイエット中は下半身や背中のトレーニングを積極的に行うと良いでしょう
小さい筋肉よりも大きい筋肉を使う方がエネルギーが必要なため、消費カロリーも上がりますし、代謝もアップします。
そのため、ダイエット中は大きい筋肉を鍛えることをおすすめします!

●ダイエット中に意識するポイントについて

ダイエット中は心拍数を意識してトレーニングを行っていきましょう。
心拍数は計算によってそれぞれの目安を知る事ができます。

安静時心拍数


まずは1分間の安静時心拍数を測ってみましょう。
一般的には1分あたり、60〜80回の心拍数が目安です。
運動を普段からされている人は心拍数が下回る場合があります。

トレーニング時の心拍数 


ダイエット中は痩せやすい身体作りが1番ですよね?
運動強度も脂肪燃焼のしやすい強度があります。
脂肪燃焼しやすい強度を心拍数を目安に考えると、下記のような計算方法になります。

(220-年齢-安静時心拍数)×0.65+安静時心拍数

20歳で安静時心拍数が60の場合で計算してみます。

(220-20-60)×0.65+60=151

この方の場合は心拍数が151くらいの強度で運動を行うと脂肪燃焼がしやすいと言われています。

●まとめ

今回はダイエット中のおすすめのトレーニングやエネルギー供給について説明してきましたがいかがでしたでしょうか?
今回、記載した内容を意識することで今まで以上にダイエットに向けた効果を感じることができるので是非試したり、自分の普段の生活に置き換えて考えてみてください。
今回の内容をより詳しく知りたい方は是非、BEYOND 池袋店にお越しいただきければと思います
皆さまのご来店心よりお待ちしております!

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【ダイエットしたい方必見、持久力トレーニングに必要なATPとは】池袋の人気パーソナルジム監修

こんにちは!
BEYOND 池袋店の馬場です。

今回はダイエットをしたい方には必見のブログとなっておりますので是非最後までご覧ください!

●ATPとは

皆さんは「ATP」というワードを聞いたことはこざいますでしょうか?
ATPとはアデノシン三リン酸というエネルギーのことを指します。
ATPは筋肉の収縮時に使われたり生命活動時に主に利用され、ATPはミトコンドリアでグルコースを利用し産生され私たちの細胞小器官としてミトコンドリアは存在しております。
ミトコンドリアを増やすことによりATPを増やすことにも繋がり、ミトコンドリアを増やす方法として持久力トレーニングが大事になってきます。
筋肉に貯蔵されているATPはごく僅かとかされており、ATPを再合成するには産生する経路が3つあり今回はその中でも1つを下記にて紹介していきます。

●持久力トレーニングとミトコンドリアについて

ミトコンドリアを増やしていくためには、持久力トレーニングを行っていくことが大事で実際に筋力トレーニングとして低重量×高回数のトレーニングを行うことで持久力が伸びミトコンドリアを増やすことに繋がり、最終的にエネルギーを増やすことにも繋がります。
また、ATPを再合成する経路として「有酸素系」という経路があり、「有酸素系」の主なエネルギーとしては糖質と脂質が使われます。
そのため、ダイエットをしたい方は主に持久力トレーニングに近い低重量×高回数のトレーニングを日々行いエネルギーを産生させ代謝を良くしていくことがおすすめです。

トレーニングについてのおすすめのブログはこちら↓

●ダイエット時に持久力トレーニングを行う理由

ダイエット時に持久力トレーニングを行う理由としては上記にも記したようにミトコンドリアを増やしエネルギーの産生を増やすためです。
また、エネルギーの産生が活発になることにより代謝も上がり痩せやすい身体作りに繋がります。
持久力トレーニングの中でも筋持久力を高めるトレーニングを行うことをおすすめします。
筋持久力を高めるトレーニングを行う時には大胸筋や広背筋、大腿四頭筋を鍛えることで持続的なエネルギーを増やすことができるので、どこを鍛えらたら良いか分からない方は是非、これらの筋肉を低重量×高回数で鍛えてみてください!

●まとめ

今回は普段聞かないワードとしてATPやミトコンドリアが出てきましたが、初めて聞くワードだったりして少し難しかったでしょうか?
ヒトはどのようにエネルギーを産生したり、エネルギー産生するためのトレーニングはどのようなことがあるのかを分かりやすく解説してきました。
是非、今回のブログを読みどういうトレーニングをしたら良いか自分の目的に合わせて考えてトレーニングに励んでいただけたら幸いです。

この記事の著者

 馬場海斗

資格
保育士

実績
SUMMER STYLE AWARD 2022 東京大会スタイリッシュガイ 9

インスタグラムアカウントURL

https://instagram.com/kaito082795?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram

https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】

BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【血行を良くする食べ物を紹介!!】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!

今回は血行を良くするためにおすすめの食べ物を紹介していきます!
皆さんは血行を良くするために工夫していることはありますか?
体を動かすことで血行を良くできると思っている方は多いと思いますが、食べ物を改善することで血行は良くなります。
また、血行が良い人と悪い人ではボディメイクする上での効率が変わってきます。
是非最後までご覧いただき、参考にしてください!

血行を良くする理由

血行を良くするとエネルギーが運ばれやすくなるため、体が温まりやすく痩せやすい体になります。
その為、血行が良くなると冷え性が改善されます。
また、循環がよくなるので老廃物が排出されやすくなります。
その為便秘が解消されるでしょう。
その他にも循環が良くなる事で筋肉の凝りも解れます

血行を良くする方法

血行を良くするためのアプローチはいくつかあります。
今回は血行を良くするための食べ物を紹介していきますが、その他にも下記のようなアプローチ方法があります。

①運動
②ストレッチ
③水を飲む
④入浴

血行を良くする栄養素

血行を良くするためには血液をサラサラにする必要があります。
まずは血液をサラサラにするために必要な栄養素を紹介いたします!

クエン酸
EPA
アルギン酸
ビタミンC
ビタミンE
ポリヘェノール

上記が摂取したい栄養素になります。
では、どんな食べ物を食べると上記の栄養素が満たされるのでしょうか?

取り入れたい食べ物

果物…ビタミン、ポリヘェノール、クエン酸
野菜…ビタミン
青魚…EPA、ビタミンE
海藻類…アルギン酸
緑茶…ポリフェノール

最後に

いかがだったでしょうか?
血行を良くするためには運動をすることでしか改善できないと思われがちですが、食事からも改善することが可能です!
運動も同時に始めることで効果は感じやすいですが、時間がない方や運動ができない状況の方はまず食事から改善してみましょう!

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

デスクワークの方必見!痩せない原因は姿勢だった!?

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!

今回はデスクワークの方のダイエットや姿勢改善についてお話ししていきます!
以前、立ち仕事の方へのブログを載せました。
しかし現代はデスクワークの方が圧倒的に多いと思います。
そんな方たちのボディメイクを成功できるような内容になっております!
是非最後までご覧ください!

立ち仕事の方向けのブログ↓

立ち仕事の方向けブログ

デスクワークの方がなりやすい姿勢


骨盤後傾(猫背)


デスクワークをされているほとんどの方は骨盤後傾になっている方が多いです。
よく言われる猫背の姿勢です。
腰痛の原因、肩こりの原因はこの姿勢の影響です!
考えられることとしては胸筋の柔軟腹筋・背筋トレーニングを行うことで改善できる可能性があります。

骨盤前傾


姿勢を気をつけている方や猫背ではない方は骨盤前傾になってしまう方が多いです。
骨盤後傾の時と同様腰痛になってしまう可能性もあります。
骨盤前傾の方は背中の柔軟腹筋・背筋トレーニングを行うことで改善できる可能性があります。

なぜ痩せにくい?


姿勢が悪い人は必要な筋肉を使っていない状態です。
そのため正しい筋肉を使うことができず、ご自身の癖のある姿勢によって体に歪みが生じます
すると、肩こりや腰痛などにつながり筋肉が硬直してしまうので血行が悪くなり、代謝が悪くなってしまい、痩せにくい体になってしまいます。

代謝をあげる方法はこちら↓

基礎代謝を上げる方法

改善方法


ストレッチやトレーニングを行う 


まずはストレッチやトレーニングを行い、正しい姿勢が作れるように体を動かしましょう
また、ストレッチやトレーニングを行うことで体が温まり、血行が良くなるため姿勢改善が完璧にならなくても痩せやすい体は作られていきます!
ストレッチやトレーニングの効果は即効性があるわけではないので、継続して行いましょう

普段から姿勢を意識をする


普段から姿勢を気にすることで自然と必要な筋肉が身につきます
気がついた時は正しい姿勢にするよう心がけましょう。
しかし正しい姿勢を意識しすぎてしまい、骨盤後傾の方は骨盤前傾に骨盤前傾の方は骨盤後傾になってしまう可能性が高いので注意しましょう。

椅子や机の高さの見直し


そもそもの椅子と机の高さが合っていない場合があります。
高さの調整ができない場合は買い替えることも視野に入れてみましょう。
高さを調整するだけで特に肩こりは軽減すると思います。

まとめ


普段の姿勢を改善していくことでシルエットも変わってきますし、痩せやすい体にも変化していきます。
トレーニングは24時間のうちたったの約1時間ですが、普段の姿勢は常に必要になっています。
トレーニングを頑張っても普段の姿勢が変わらなければ体もなかなか変わりにくいです。
そのため、普段から思いついたら意識するようにしましょう!

【この記事の著者】
 宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位

■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【筋肉をつけるためには必須!?クレアチンについて】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店の馬場です!

皆さんはクレアチンをご存知ですか?
ハードなトレーニングをしていきたいトレーニーには、是非とっていただきたいクレアチン、本日はこちらについてご紹介していきます!
是非最後までご覧ください!

●クレアチンとは

クレアチンは、アミノ酸の一種です。
体内で合成されることにより、ほとんどがクレアチンリン酸というものになり、筋肉の中に溜め込まれます。
このクレアチンリン酸というものは、皆さんが筋トレをしたり、運動をする時に筋肉を収縮させるためのエネルギーとして利用されます。
このエネルギーは、アデノシン三リン酸といって、ATPと呼ばれています。

●クレアチンの効果

クレアチンには様々な効果があります!
筋肉量の増加や、運動パフォーマンス・競技パフォーマンスの向上、脳の機能改善などにも役立ちます。

●クレアチンはどんな人に必要?

クレアチンを摂取することにより、無酸素運動などの筋力トレーニングなど、強度が高い運動をする際に、スピーディーにエネルギーを作り出すサポートをしてくれます。
そのため、アスリートなどのスピーディーな動きをしたい方や、短い時間の中で最大限の力を発揮したい方には特におすすめです。
また、上記のようなアスリートの方でなくても、筋トレや運動をされているすべての方に必要な栄養であり、パフォーマンスアップには欠かせないものですので、特にジムでトレーニングをされている方にもおすすめです!

●クレアチンの摂取タイミング

クレアチンの摂取タイミングに関しては、食後やトレーニング後がおすすめです!また、糖質と一緒に摂取することもおすすめです。
糖質を摂ることにより、筋肉の中の栄養でいる筋グリコーゲンが回復し、筋肉の分解が抑制され、合成される方向へと進みます。
このタイミングで一緒にクレアチンを取ることにより、より筋肉量を増加させるための働きを期待できます。

●クレアチンのおすすめの飲み方

日常でスポーツショップやネットでも多く販売されているクレアチンですが、そのほとんどが、顆粒状です。
若干水に溶けづらいため、少し飲みづらいと感じる方も多いかと思います。
プロテインと一緒に混ぜてしまって、お水で飲んだりすることがおすすめです!
また、フルーツジュースや、温かい飲み物に混ぜることもおすすめです!

●クレアチンの摂取量

体重が70kg程度の方で、クレアチンが体内に120g程存在すると言われています。
そのクレアチンは1日に2g程度消費されると言われていますが、これは通常の生活をしていて必要な分と言われているため、強度が高い運動をしている方は、更に消費すると言われています。
そのため、普段から筋トレをしている方は、1日に5g程のクレアチンを取ることをお勧めしています!
クレアチンローディングというものが必要だと以前は言われていましたが、近年では必要がないと言う見解も多いため、一定で取ることを続けみることをお勧めします!

また、クレアチンは体内でも作られますし、肉や魚から取ることもできます。
そのため、通常の生活を送っている方は、そこまで意識してとらなくても大丈夫です!
しかし、トレーニングを頑張っている方々には是非お試しいただきたいサプリメントです!

●まとめ

いかがだったでしょうか?今回の記事でクレアチンについて、少しでも興味をおもちいただけましたら幸いです!

今回のまとめとして、
①クレアチンは誰にでも必要
②通常の生活を送っている人は無理にサプリメントから取らなくてもOK
③アスリートや筋トレを頑張る方にはお勧めのサプリメント

以上のことを是非覚えておいていただきたいです!
本日も最後までブログを読んでいただきありがとうございました!

池袋店Instagram

https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】

BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w