【基礎代謝量って下がるの?】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回は基礎代謝量についてのご紹介です!
基礎代謝量はご存じですか?
ボディメイクをする上ではとても大事な役割をしています。
今回のブログを読み、是非みんなでボディメイクを成功させましょう!
基礎代謝量とは
基礎代謝量とは一日運動や食事をしなくても消費される必要最低限のエネルギーのことをいいます。
基礎代謝とは主に呼吸や体温、心拍などによって消費されています。
基礎代謝量は下がるの?
ずばり、基礎代謝量は下がります!!
主に基礎代謝量が下がってしまう原因は3つあります。
筋力の低下
1つ目は筋力の低下です。
筋肉で消費される基礎代謝量は全体の2割です。
そのため、基礎代謝の低下と筋力の低下は大きく関係しています。
食事制限
2つ目は食事制限です。
過度な食事制限を行ってしまったり、生活習慣が乱れてしまうと自律神経が乱れてしまいます。
すると基礎代謝量が減ってきてしまうのです。
加齢
3つ目は加齢によるものです。
年齢が上がるにつれて筋力が低下しやすいため基礎代謝量が下がりやすいです。
また、臓器の働きも低下していくため基礎代謝量が下がってしまいます。
基礎代謝量は下がると良くない?
基礎代謝量が下がってしまうと基礎代謝量が高い人と同じ食事や生活をしていても痩せにくいです。
また、冷え性や便秘、血行が悪くなってしまうなどのデメリットもあげられます。
基礎代謝量の上げ方
基礎代謝量の上げ方はたくさんありますので、厳選して3つご紹介していきます!
運動をする
1つ目は運動をすることです。
特に筋トレはおすすめです。
筋トレをすることで筋肉がつき、基礎代謝量が上がるからです。
また、日常生活でも意識して階段を使ったりなるべく歩く意識することで基礎代謝量は徐々に上がってくると思います。
水を飲む
2つ目は水を飲むことです。
水をしっかりと飲むことで、体内にある水がどんどん綺麗なものになっていくので老廃物が流れやすくなります。
また、血行も良くなるので代謝が上がります。
睡眠をとる
実は寝ている間にもカロリーは消費されています。
基礎代謝量を上げると言われている成長ホルモンは寝ている間に分泌されます。
特に、深い睡眠の際に分泌されるのでしっかりとした睡眠が必要になります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
基礎代謝量は簡単に下がってしまいます。
基礎代謝量が低いとデメリットがたくさんありますので、高いことに越したことはありません。
基礎代謝量を上げられるように意識して生活しましょう!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【ダイエット中におすすめ腸内環境を整えるヨーグルトの魅力とは⁉︎】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さん、こんにちは
BEYOND 池袋店 トレーナーの馬場です!
今回はダイエット中に方にはおすすめのブログとなっております。
腸内環境を整えることについて詳しく解説していきます。
是非、最後までご覧ください。
●腸内環境を整えるためには善玉菌を増やす
腸内環境を整えるためには善玉菌を増やす必要があります。
善玉菌の特徴としては、腸に良い働きをもたらすだけではなく腸内の悪玉菌の増殖を抑え腸の運動を活発にさせてくれます。
また、免疫機能を整え免疫力を上げる効果が働きがあり、人間が持っている免疫細胞のうち約60%~70%が腸内にあるとれさているので腸内の善玉菌を増やし腸内環境を整える必要がありダイエット中には体調の変化が多くあるため特に意識することが大事になってきます。
ダイエット中の方におすすめのブログはこちら↓
●善玉菌の中にある乳酸菌とは
次に、善玉菌の中にある乳酸菌について詳しく解説していきます。
乳酸菌の特徴として、乳酸菌は炭水化物や糖を消費して乳酸という物質を作りだす菌の総称を言います。
乳酸菌が腸内に増えることにより、便秘の改善や免疫機能を高める働きがあるとされております。
普段の生活で食物繊維を摂っていても便秘が改善されなかったり、お腹の調子に違和感がある方は乳酸菌を増やし善玉菌が常に腸内に沢山ある環境を作り出すようにしていきましょう。
また、乳酸菌はその場しのぎで摂るのではなく毎日継続して摂取することで常に乳酸菌が腸内にある状態を作り出します。
●乳酸菌でおすすめのヨーグルトの魅力とは
次に乳酸菌を増やすためにおすすめの食品としてヨーグルトがありますので、ヨーグルトの特徴を解説していきます。
ヨーグルトの最大の特徴としてヨーグルトには必須アミノ酸であるトリプトファンが多く含まれておりトリプトファンは主に幸せホルモンと呼ばれるセロトニンを生み出す原料となっております。
つまり、ヨーグルトを食べることで乳酸菌を増やすことができ、腸内環境が整えられ幸せホルモンを分泌するためのトリプトファンを体内に取り込むができセロトニンを生み出し幸せな気持ちになることができます。
●まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はダイエットにおいて大事な腸内環境を整えるヨーグルトの魅力について解説していきました。
ヨーグルトを食べることで幸せホルモンを生み出すができ腸内環境を整えることにも繋がるという一石二鳥の良いことがあるので、今までヨーグルトの魅力について知らなかった方は是非今回のブログをもとにヨーグルトを日々の生活に取り入れてみてください!
【この記事の著者】
馬場海斗
■資格
保育士
■実績
SUMMER STYLE AWARD 2022 東京大会スタイリッシュガイ 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/kaito082795?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【ダイエットをしたい方は必見!カロリーの計算ついて】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さん、こんにちは
BEYOND 池袋店 トレーナーの馬場です!
今回はダイエットにおいて大事なことついて詳しく解説していきます。
是非、最後までご覧ください。
●ダイエットにおいて大事なこと
ダイエットにおいて大事なことは皆さまどんなことだと考えられていらっしゃいますか?
ダイエットにおいて大事なことは結論、食事をコントロールすることです。
もちろん、筋力トレーニングもダイエットやボディメイクを行ううえでとても大事になってきます。
筋力トレーニングを頑張っていただいている方は多く見受けられますが、食事のコントロールが難しくできていな方が多くいらっしゃると思います。
そのような方は、まずは自分が日々どのくらい食べているのか、どのくらい食べるべきなのかの把握することをおすすめいたします。
★ダイエットに関するおすすめのブログはこちら↓
●ダイエット中のカロリーの計算方法
次はダイエット中にどのくらい食べたら良いのかカロリーの把握について解説していきます。
カロリーの把握に2つあります。
それは、摂取カロリーと消費カロリーがありダイエット中には消費カロリー>摂取カロリーになることが理想的とされております。
下記に摂取カロリーと消費カロリーの求め方を載せるのでご覧ください。
・消費カロリー
消費カロリーについては基礎代謝量×生活活動代謝で求めることができます。
(例)普段のお仕事はデスクワークの女性
基礎代謝量が1100kcalの場合
(式)基礎代謝(1100kcal)×生活活動代謝(1.3)=1430kcal
※普段の生活活動レベルによって生活活動代謝は変わり、普段から沢山動く方は1.5倍をおすすめいたします。
・摂取カロリー
摂取カロリーについては、消費カロリーから−500kca~lもしくは最低限、基礎代謝量は摂取するようにしてみてください。
基礎代謝量以下の摂取カロリーを設定してしまうと痩せにくい身体になってしまったり、リバウンドしてしまう恐れがあるので、必ず基礎代謝量は摂取する意識で摂取カロリーの設定を行いましょう!
●ダイエット中に把握が必須の3大栄養素について
摂取カロリーが決まって食事のコントロールが慣れてきた方は次のステップとして3大栄養素を意識するようにしてみてください!
3大栄養素とは、タンパク質、脂質、炭水化物と言われておりPFCバランスとも言われております。
以外と知らず知らずのうちに脂質が多い食事をしてしまい、タンパク質が欠けていたりすることが多くあると思いますので、まずは食事をする時にタンパク質や脂質、糖質があることを認識して食事をするようにしてみてください。
下記に3大栄養素のカロリーを載せておきますので、参考にしてみてください。
・脂質
1gあたり9kcal
脂質が多く含まれる主な食べ物
(例)唐揚げ、コロッケ、餃子、ラーメンなど
・タンパク質
1gあたり4kcal
タンパク質が多く含まれる主な食べ物
(例)胸肉、ささみ、蕎麦、うどん、まぐろなど
・糖質
1gあたり4kcal
糖質が多く含まれる主な食べ物
(例)白米、うどん、蕎麦、お芋、和菓子など
●まとめ
今回はダイエットにおいて大事な食事の話をしてきましたがいかがでしたでしょうか?
是非、これから夏に向けてかっこいい身体、美しい身体を作っていきたい方は今回のブログを参考にしてみるのもおすすです。
今回の内容をより詳しく知りたい方は是非、BEYOND 池袋店にお越しいただきければと思います。
皆さまのご来店心よりお待ちしております!
【この記事の著者】
馬場海斗
■資格
保育士
■実績
SUMMER STYLE AWARD 2022 東京大会ビスタイリッシュガイ 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/kaito082795?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【むくむ原因は立ち仕事!?】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回は立ち仕事をされている方に向けてのブログです!
立ち仕事をされている方でむくみが気になる方は多くいらっしゃると思います。
その原因や対策方法をご紹介していますので、是非最後までご覧下さい!
立ち仕事はなぜむくむ?
一日中同じ姿勢で立ち仕事をしていると足のむくみが気になる方も多いのではないでしょうか。
ふくらはぎは第2の心臓と呼ばれ、下半身の血液やリンパ液を上半身に送るポンプの役割を担っています。
ですが、ふくらはぎをあまり動かせない立ち仕事の場合、重力によって血液やリンパ液といった水分が下半身にたまりむくみの原因になります。
むくむとなぜ悪いのか?
むくみが起きると、見た目が悪くなることに加え、血液が逆流し滞ることにより静脈に血栓ができることもあります。
血液が滞ると水分が血管の外へと染み出し、すると水分が抜けて血液がドロドロになり、血が固まりやすい状態になってししまいます。
立ち仕事でもできるむくみ対策
体を冷やさない
ストッキングやヒートテックを着たり、カイロを持って防寒対策を行うことで血流が悪くなりにくく、むくみにくくなります。
また、自宅に帰ってから温かい湯船に入ることで体全身が温まり血流の循環が良くなり、むくみも軽減することができます。
マッサージ・ツボ押し
マッサージやツボ押しはできる際に行いましょう!
特にお風呂上がりに行うと筋肉が緩みやすい状態なのでおすすめです!
マッサージやツボ押しを行うことで、水分代謝が行われるため、むくみが改善されます。
水分代謝とは、むくみの原因である水分が溜まっている状態を解消してくれることをいいます。
適度なストレッチ
ストレッチもマッサージやツボ押しと同じように、水分代謝を高めてくれます。
上記のことから血流を良くして水分代謝を高められればむくみはだいぶ良くなるということです!
時間がある際にやってみましょう!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は立ち仕事がむくむ原因についてご紹介していきました。
むくむ原因と解消法がわかったと思いますので是非実践してみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【塩分の過剰摂取による危険性とは】池袋の人気パーソナルジムが監修

皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回は塩分についてお話ししていきます!
皆さんは普段、塩分量は気にしたことはありますか?
最近はコンビニやレストランで美味しい商品がたくさんあるので塩分量や栄養面などを気にしない方が増えているような気がしています。
しかし、塩分を摂りすぎてしまうと体に悪い影響があるのです、、、!
是非最後までご覧いただき参考にしてください!
塩分を摂りすぎると
塩分を摂りすぎてしまうと血圧が上がってしまいます。
血圧が上がって、高血圧になってしまうと血管や心臓に負担がかかり病気になってしまうリスクがあります。
また、その他にも腎臓に負担がかかるため腎不全や骨粗しょう症、胃がんのリスクも高まってしまいます。
塩分の摂りすぎは浮腫む?
塩分を摂りすぎてしまうと、喉が乾き水分を普段より多く摂りたくなります。
そして、体内の塩分濃度を薄めるために体が水を溜め込んでしまいます。
そのため、浮腫みやすい体になってしまいます。
むくみについてはこちら↓
浮腫解消はこちら↓
塩分が多い食品TOP10
1.カップラーメン
2.インスタントラーメン
3.梅干し
4.漬物
5.明太子
6.塩さば
7.パン
8.たらこ
9.塩昆布
10.福神漬け
上記の食べ物は特に注意しましょう!
手に取りやすいカップラーメンやパンなどを食べていたらすぐに塩分過剰になってしまいます。
そして栄養面でも良いものではないのでなるべく避けるようにしましょう。
1日の適切な塩分量
塩分の目標の量は下記の通りです!
【男性】7.5g未満
【女性】6.5g未満
しかし、現状の日本人の平均の塩分摂取量は男性11g、女性が9.3gです。
コンビニや外食が普及していると、知らない間に塩分の摂りすぎになっている可能性があります。
できる限り自炊をするようにしましょう!
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は塩分についてご紹介してきましたが、過剰摂取をしてしまうと病気のリスクにも繋がることが分かったと思いますので、意識して食事をしていきましょう!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【筋肉を分解させない生活習慣とは】池袋の人気パーソナルジム監修 

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店 トレーナーの大橋です!
今回は筋肉の分解に関するお話ししていこうと思います!
トレーニングを頑張っているにも関わらずなかなか筋肉が増えない、成果をあまり感じられない方は是非最後までご覧下さい!
筋分解とは
筋分解とは異化という意味で筋タンパク質をアミノ酸に変えてしまうことを指します。
筋タンパク質がアミノ酸に変わってしまうことで体内のエネルギーに変わり筋肉が減ってしまうことが挙げられます。
筋肉が分解されることにより基礎代謝が低下してしまい、基礎代謝の低下によりダイエットやボディメイクを行いにくくなってしまいます。
ダイエットやボディメイクを行うにあたって基礎代謝の低下は1番に避けたいところのため、基礎代謝の維持、向上のためにも普段から筋分解がしないように食事や適切な休養をとるようにしましょう。
筋分解にはホルモンが関係していた?
筋分解には主にホルモンが関係しており、その中でもコルチゾールというホルモンが関係していると言われています。
ヒトの身体はストレスを感じるとコルチゾールが増加しコルチゾールの過度の増加により筋分解は進み結果的に望んでいなかったボディメイクに繋がることもあります。
コルチゾールにはこのように筋分解に作用をしますが、決して筋分解の時だけに働くホルモンではなく、コルチゾールの効果としては炎症や免疫機能を抑える働きもあるためコルチゾールを上手にコントロールしながら生活を行っていくことで健康的な身体で生活を送ることができるようになります。
ストレスに関する記事はこちら↓
コルチゾールを増やさない生活習慣とは?
運動をする
運動の前後はコルチゾール値が高くなります。
ですが、これは一時的な反応となり、長期的にはストレスの軽減に効果的となります!
週に何度かのジムでの運動や、有酸素運動はとても有効になります。
十分な睡眠をとる
寝不足は血中コルチゾール値を高くすることに繋がります。
睡眠の質を上げるためにも、睡眠前の入浴や、携帯等のブルーライトを避けることを意識していきましょう!
起床時にアミノ酸をとる
コルチゾールは起床前に血糖値や体温を上げ、起きる準備をするために多く分泌されます。
1日で起床時が1番分泌量が多くなり、筋分解を引き起こしやすくなります。
そのため、起床後のアミノ酸の補給を行い、コルチゾールによって筋肉が分解しないようにすることが大切です
まとめ
今回は筋分解を招くコルチゾールというホルモンについて紹介しました。
コルチゾールにる筋分解を防ぐために、ストレスフリーな生活を心がけてきましょう!
また、筋肉は分解と合成を繰り返し成長していくので、アミノ酸をしっかりと補給することで分解を抑制し、合成を促進させるので、トレーニング効率を高めてくれます!
ぜひ、実践してみてください!
【YouTube開設!!】
BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘店、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYOND 池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【池袋の人気パーソナルジム監修】ある栄養素と相棒関係にあるナトリウム
皆さん、こんにちは!
BEYOND 池袋店の寺嶋です!
皆さんはナトリウムをご存知ですか?
前回の記事で紹介したカリウムと相棒のような関係にあります!
そんなナトリウムにも様々な働きがあるので、今回はナトリウムについて紹介していきます!
ぜひ最後までご覧ください!
【ナトリウムとは?】
数多くあるミネラルの1種で、カリウム同様で浸透圧の調整などの働きがあります。
皆さんは主に食塩(塩化ナトリウム)から摂取されていることが多いはずです!
【ナトリウムのメリット】
体内の水分バランスを維持しているほか、栄養素の吸収や筋肉の収縮など、健康に過ごすために必要な働きがあります!
★ナトリウムが不足すると?
通常の食生活であれば不足することはありませんが、もし不足してしまうと多量の発汗や疲労感、食欲不振などの症状が出てしまいます。。。
近年では気温が上昇傾向にあり、熱中症が多く発生していますので、水分だけではなく塩分摂取も欠かせないですね!
【ナトリウムのデメリット】
★ナトリウムを過剰摂取すると?
塩分の摂りすぎでむくみや高血圧がよく言われますが、胃がんや食道がんのリスクも高めると報告されています。
★ナトリウムの必要量は?
日本人の成人1人1日あたりの摂取目安が下記の通りです!
男性:11g程度
女性: 9g程度
つい摂り過ぎてしまうので、カリウムを多く含む食材を合わせて摂り、ナトリウムの排泄を促しましょう!
カリウムについての記事はこちら⬇️
【ナトリウムが多い食材】
塩、醤油、味噌などの食塩(塩化ナトリウム)を含む調味料
ハムやウインナー、カップラーメンなどの加工食品のほか、漬物にも多く含まれています!
また、食品添加物にはグルタミン酸ナトリウムも多く含まれています!
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
今回は前回記事のカリウムと相棒関係にあるナトリウムについてお話ししていきましたが、普段の生活習慣が健康に過ごすための鍵となりますので、今回の内容を是非活かしていただいていただければと思います!
運動が1人ではできない、食事に関する知識が無く不安という方々は、是非BEYOND 池袋店へ!
ボディメイクのプロがあなたのサポートをいたします!
池袋店Instagram ⇨ https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘店、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYOND 池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【エステで浮腫みを解消しよう!!】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店トレーナーの宍戸です!
今回はエステについての紹介です!
ダイエットを頑張っているのになぜか体重が減らないという方はいらっしゃいませんか?
もしかしたらその原因は浮腫みかもしれません!
エステに行くことでむくみの解消につながり、ダイエットも捗るかもしれません!
そんな情報を載せていますので、是非最後までご覧下さい!
エステとは
エステとはエステティックの略です。
エステティックとは西洋では美学を意味している言葉と言われています。
また、エステティックは全身美容のことをいいます。
施術方法は様々で機械や化粧、手技で行れています。
むくみとは
むくみとは皮膚の下に余分な水が溜まってしまった状態のことをいいます。
医学用語では「浮腫(ふしゅ)」とも呼ばれているそうです。
むくみのほとんどは病的なものではありません。
関連投稿はこちら↓
エステの種類
①フェイシャルエステ
②痩身エステ
③脱毛サロン
④ブライダルエステ
たくさんの種類のエステがあります。
今後は一つずつ細かく紹介できればと思います!
池袋駅付近のおすすめエステ
フェイシャルエステ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000427591/photo/
痩身エステ
https://beauty.hotpepper.jp/genre/kgkw044/pre13/
脱毛サロン
https://bccl.jp/shoukai/shoukai-01.html?referrerId=187516&clinicId=1&commodityId=3
ブライダルエステ
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000130904/review/
最後に
いかがだったでしょうか?
今回はエステについてご紹介いたしました!
部分的にむくみがお悩みの方やブライダルのために早急にすっきりさせたい方はおすすめですので是非行ってみてください!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格NSCA-CPT
■実績SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【池袋パーソナルトレーナーが解説】水太りと脂肪太りについて

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店の宍戸です!
今回は水太りについてお話ししていこうと思います!
ダイエットを頑張っているにも関わらずなかなか体重が減らない方や、急に体重が増えたという方はいらっしゃいませんか?その正体は水太りかもしれません!
是非最後までご覧下さい!
水太りとは
水太りとは体内の水分が一時的に多くなり、体重が増えてしまったり浮腫んでしまうことをいいます。
水をたくさん飲むと水太りになるというわけではなく、老廃物が体内から排出されず溜め込んでしまうと水太りになってしまいます。
むくみについての投稿はこちら↓
脂肪太りとは
脂肪太りの特徴として脂肪が硬く冷たくなっており筋肉のように一見感じますが、筋肉に筋がなく太ももや二の腕をねじるとデコボコしセルライトが現れるのが特徴としてあります。
また、脂肪太りの方の多くは運動が苦手で普段から身体を動かすことが少ないことも脂肪太りの特徴としてあります。
水太りの原因
水太りの原因は生活習慣の乱れ、食生活の乱れが原因といわれています。
また、代謝が悪いことも原因と言われています。
そのため、水を飲むことを控えるのではなく逆に沢山飲むべきです。
身体の中から老廃物を出すことが大切です。
また、食生活も見直す必要があります。
バランスの良い食事と食物繊維を意識した食事を摂ることで快便になり、むくみが減るでしょう。
脂肪太りの原因
脂肪太りの主な原因として、摂取カロリーのオーバーが原因とされており、摂取カロリーは消費カロリーより下回っていることでダイエットを行うことができたり、脂肪太りの解消に繋がるため今現在脂肪太りが気になっている方はまずは自らの摂取カロリーの把握から行ってみるのもおすすです。
また、摂取カロリーの把握ができたら消費カロリーを増やしていくために筋力トレーニングで筋肉量を増やしていくことも必要になってきます。
筋肉量が増えることで基礎代謝も上がり痩せやすい身体作りになり結果的に脂肪太りの解消にも繋がります。
水太りと脂肪太りの違い
水太りは指で押すと数秒間跡が残ります。
また、夜になるにつれて下半身がパンパンに浮腫む方が水太りと言えます。
お手洗いが少ない方も水太りと言えるでしょう。
一方で脂肪太りは全体が太っていて、脂肪が硬い人は脂肪太りでしょう!
また、太ももや二の腕の脂肪がボコボコしている場合はセルライトが多いということになりますので、脂肪太りと言えます。
最後に
いかがだったでしょうか?
今回は水太りと脂肪太りについてお話していきました。
ダイエットを頑張っている方もなかなか痩せない原因は水太りになっている可能性も考えられます!
頑張り方を間違えなければダイエットは必ず成功します!
ゆっくりと自分のペースで頑張りましょう!
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格
NSCA-CPT
■実績
SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【アルコールとダイエットの関係性】池袋の人気パーソナルジム監修

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店の宍戸です!
本日は、アルコールとダイエットの関係性についてお話をしていきたいと思います!
皆さんは、アルコールとダイエットの関係性について考えたことはありますか?
調べてことがあるよという方も、調べたことが無いよという方も、参考になればと思いますので、是非最後まで読んでみてくださいね!
◯アルコールとは
炭化水素と水素原子でできています。
1番初めにアルコールとして認識されたのはエタノールだそうです。
アルコールの語源はアラビア語で粉状物質という意味です。
最初は現在とは違う意味で使われていた言葉でした。
また、アルコールはお酒の主成分の1つで、酔いなどの効果があります。
日本では1%以上のアルコールを含有するものを酒類とされているそうです。
◯ダイエットとは
ダイエットについての考え方として、まずはどのような身体や体重の数値を目指していきたいかを考えていくことが大事になってきます。
ダイエットは痩せた後の体重や体型を維持することでダイエットが上手にできたということに繋がります。
また、ダイエットとは有酸素運動を行ったり食事を気をつけたりトレーニングを行ったりすることで成立し目標の身体に近づけることができます。
◯ダイエットをするために必要なこと
ダイエットをするために必要なこととしては、トレーニングと食事をコントロールしていくことが必要になってきます。
トレーニングは週に2回から始めて食事を日々自分でどれくらいのカロリーを摂取しているのかという把握から始めて徐々に食事をコントロールできるようになっていきましょう。
◯アルコールが与えるダイエットへの影響
お酒を飲むと太るという印象が多いと思いますが、お酒を飲むことも工夫をすればダイエットも可能です!
今回はアルコールが与えるダイエットへの影響を3つ紹介していきます!
筋分解がすすむ
お酒を飲むと、筋力増量に効果あるホルモンの分泌が減ってしまいます。コルチゾールと呼ばれるホルモンです。コルチゾールに関しては後日ブログを書こうと思います!
摂取カロリーが増える
お酒にはカロリーが含まれています。
そのため飲みすぎてしまうと単純にカロリーオーバーになってしまいます。
お酒を飲みすぎず、カロリー内であればダイエットは可能です!
また、お酒を飲むことでカロリーの高い食べ物を食べたくなってしまうのも注意が必要です!
代謝がうまくいかない
お酒を大量に飲むと肝臓に影響があります。
肝臓は代謝の働きをしている臓器になります。
そのため、お酒を飲みすぎてしまうと肝臓が正常に働かず栄養素全部が脂肪として蓄積されてしまいダイエットがうまくいかない状態になってしまいます。
◯ダイエットを成功させるとどんなことが起きる?
ダイエットを成功させると、目標の身体に近づくことができ自分の見た目に自信を持つことができるようになります。
見た目が変わったことで、自分に自信がつき自信がつくことで好きな人からの印象が変わったり、前向きな気分で日々の生活を過ごすことができるようになります。
特に人は見た目が9割と言われていることもあるので、ダイエットを成功させ見た目を変えることで周りからの評価が変わり仕事や私生活が充実することができるようになります。
また、ダイエットを成功させることで人生の中での成功体験を積み上げることができるようになるので、人生において成功体験はとても重要なことなのでダイエットを通して成功体験を積み人生を豊かにしていきましょう。
◯まとめ
今回はアルコールとダイエットの関係性について書いてきましたがいかがでしたでしょうか?
アルコールはダイエットを行うにあたってとても大きな影響を及ぼすので、お酒を飲む際は上記の内容を踏まえて飲むようにしてみてください。
また、是非、今回のブログを読み普段の生活にも活かしみてください。
【この記事の著者】
宍戸美月
■資格
NSCA-CPT
■実績
SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=
■池袋店Instagram
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!