入会金無料 - 池袋のパーソナルジム|【公式】BEYOND池袋店 - Page 6
.

YouTubeを見て自宅でトレーニングをしてもあまり効果を感じないあなたへ

こんにちは、BEYONDジム池袋店です!

自粛期間が続く中、自宅でトレーニングしている方も増えたのではないでしょうか?

突然ですが!!!

あなたのそのトレーニングは合っていますか!?


YouTubeにUPされているトレーニングをそのままやっていてもダメです!

あなたのそのフォームは合っていますか?

今、どの場所を鍛えているのかしっかり把握していますか?

BEYONDオンラインで気軽に相談!


BEYONDジム池袋店では、オンラインのマンツーマンパーソナルトレーニングで見てくれるサービスがあったり、ホームトレーニング動画にも気軽に質問が出来るんです!

「このフォームちゃんと合ってるかな・・・」そんな不安をすぐに解消できます!

また、パーソナルトレーナーからきちんと返事が返って来ますのでご安心ください!

BEYONDオンラインヘ今すぐ無料登録!


現在BEYONDジム会員限定の食事指導「無料のオンライン食事指導」をLINE@にて行なっております。

トレーニングに合わせて、食事管理もとても大切です!

自粛期間は、ストレスで食べ過ぎちゃったりする方も多いと思いますので、この機会に自身の食事も見直していきましょう!

ご利用方法は、まず「BEYOND ONLINE」というLINE@アカウントを友だち追加してください。 このアカウントと食事指導やトレーニングのやり取りをしていただきます。 友だち追加方法は、ご自身のLINEの検索窓に「@215kjylr」と入力すると、BEYOND ONLINEのアカウントが表示される ので選択して友だち追加をします。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

また、こちらのURLをタップまたはクリックすると簡単にBEYOND ONLINEの友だち追加が可能です。

BEYONDジム池袋店のパーソナルトレーナーは、オンラインでもあなたのサポートを行います!あなたのなりたい身体へ!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

在宅で身体が固まったら、ムーブメントプレパレーションをしよう!


こんにちは、BEYONDジム池袋店です!

在宅ワークが続き、身体がカチカチになっている人も多いでしょう。

そんな時は、“ムーブメントプレパレーション”を行ってみてください!

ストレッチとムーブメントプレパレーションの違い

 
ストレッチ→伸ばした状態で静止し終える !

ムーブメントプレパレーション→伸ばした状態で動作することにより、スタビリティ関節(固定する関節)とモビリティ関節(動く関節)の相互関係を利用したストレッチになります。

ムーブメントプレパレーションする事によって下記の効果が得られます。

・身体をニュートラルへ導く

・筋肉の活動の活性化

・体幹の活性化

・柔軟性の取得

・筋肉温度の上昇

・交感神経を優位にする

ワールドグレイテストストレッチ

https://www.instagram.com/p/B_OroBOhc9B/


1.脚を前後に開き、右足の膝をしっかり伸ばし、背筋をまっすぐにする

2.1の体勢から、左腕を天高く持ち上げます。

3.左手を下し、床に付けたら、両膝を伸ばし、右脚のふくらはぎと、左脚のももの裏を伸ばす

4.カラダを起こしたら、1に戻り、同様の部位をストレッチします!上半身がグラグラしないようにしてください!

この流れを左右交互に、ゆっくり、リズミカルに繰り返していきましょう!

ランジローテション

https://www.instagram.com/p/B_R1QPSBq3G/


臀部・腸腰筋・大腿直筋等をストレッチを意識しながら股関節・コアをしっかりと安定させながら手の向き、目線に注意し行いましょう。

バックランジwithツイスト

https://www.instagram.com/p/B_T1BTYhqfV/?hl=ja


1.良い立ち姿勢をとる

2.バックランジし(後方に片脚を引く)手を横に広げましょう※前脚の膝は90度なるように

3.コア(お腹)を安定し、引いた脚の脹ら脛をタッチするように上半身をツイストし

4.上になる腕は天井に吸い込まれるように真っ直ぐ伸ばす

これを繰り返します!

★ポイント★

ツイスト時フラフラしたり、前の膝が外に逃げたりしてしまうのを注意しながらゆっくり動作してください!

運動不足方にもオススメです!是非、行ってみてください!

無料オンライン食事指導実施中!


また、現在BEYONDジム会員限定の食事指導「無料のオンライン食事指導」をLINE@にて行なっております。

ご利用方法は、まず「BEYOND ONLINE」というLINE@アカウントを友だち追加してください。 このアカウントと食事指導やトレーニングのやり取りをしていただきます。 友だち追加方法は、ご自身のLINEの検索窓に「@215kjylr」と入力すると、BEYOND ONLINEのアカウントが表示される ので選択して友だち追加をします。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

また、こちらのURLをタップまたはクリックすると簡単にBEYOND ONLINEの友だち追加が可能です。

運動不足を解消し、食事管理もしっかり行っていきましょう!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

コロナ対策!糖質制限は危険!?

こんにちは、BEYONDジム池袋店です!

「自粛期間中に、ダイエットをしよう!」と思っているそこのあなた!

過度に糖質制限をしてしまうダイエットはNG!!!危険です!!

専門家が語る


新型コロナウイルス感染症対策専門家会議 副座長

独立行政法人地域医療機能推進機構 理事長の尾身茂さんが4月21日(火)日本テレビnewsZEROに出演!


番組内にてコロナの時期「過度なダイエットしない方がいい」「タンパク質や糖質を摂った方がいい」と発言されておりました!

コロナ肺炎に限らず、痩せすぎは体によくない!糖質を抜くと言うダイエットは体によくありません。

NO!糖質制限


BEYONDが推奨する“適度に糖質をとり”、“タンパク質を積極的に摂取する”

ダイエットではなく“ボディメイク”をこの機会に始めましょう!

家でも出来るボディメイク 

https://www.instagram.com/p/B_MY1ltBY-W/


8呼称腕立て伏せ(HIITトレーニングに近い動きになります)

50回を目標にやっていきましょう!

※動画では、ジャンプしたときの手が映っていませんが、頭の上で両手をたたいています!


ストレス発散にもオススメです!


食事も気をつけたいけど、どうしたらいいの?


そんな方は、BEYOND ONLINEを友達追加!!

BEYONDの食事指導を公式LINEのタイムラインから無料で情報をキャッチできます!

友達追加は下記のURLよりご登録下さい!

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr


そして、ジムのトレーナーへの直接のお問い合わせは、こちらのサイトの問い合わせフォームからどうぞ!

コロナウイルスに負けないように、健康に過ごしていきましょう!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

自宅で簡単!BEYONDジム筋トレのご紹介⑨〜太もも〜

こんにちは!BEYONDジム池袋店です!

自宅で簡単に出来る“BEYONDジム 筋トレ”ブログ定番になってきました!

皆さん、トレーニング出来ていますか?

今回は、ストレッチもも裏編をご紹介します!

ストレッチもも裏


1.右足をあげましょう!

2.足にゴムバンドをかけましょう!脚を伸ばしきるのが難しい方は膝を曲げても大丈夫です!


3.20秒、しっかり伸ばしていきます!この時に、つま先しっかり自分の方に向けます。

4.一度足を下ろして、また20秒行います!

※ゴムバンドがなければタオルでも代用出来ます!

また、現在BEYONDジム会員限定の食事指導「無料のオンライン食事指導」をLINE@にて行なっております。

ご利用方法は、まず「BEYOND ONLINE」というLINE@アカウントを友だち追加してください。 このアカウントと食事指導やトレーニングのやり取りをしていただきます。 友だち追加方法は、ご自身のLINEの検索窓に「@215kjylr」と入力すると、BEYOND ONLINEのアカウントが表示される ので選択して友だち追加をします。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

また、こちらのURLをタップまたはクリックすると簡単にBEYOND ONLINEの友だち追加が可能です。

「油物が食べたい時はどうすればいいの?」「砂糖の代替はあるの?」「コンビニで食べて良い筋トレ食は?」など、食事管理の為の基礎知識をご紹介しております!

食事管理も意識を向けて、行なっていきましょう!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

外出自粛期間中にしっかり“休養”をとろう!

こんにちは、BEYONDジム池袋店です!

自粛期間でも、毎日少しずつトレーニングやストレッチを取り入れる事によって、身体も心もスッキリします!

からだづくりの3大要素は運動、栄養、休養と言われており、ボディメイクをされる皆さんはそれぞれの要素をより高いレベルに持ち上げて行くわけですが、中でも休養は1番イメージがつきにくいものではないでしょうか?

心身の疲れを取って運動や栄養摂取の効果を発揮させるためにも休養は大切です。

今回の自粛期間中だからこそ“休養”をしっかり取りましょう!

休養を取るコツ


・睡眠時間をしっかりとる

・毎日おなじ時間に寝るなど生活にリズムをつくる

・睡眠の質を意識してみる

・入浴、ストレッチ、マッサージなどで体をケア、心身をリラックスさせる

・好きな音楽を聴いたり趣味の時間をつくる、友人や家族との時間をつくる

・散歩、ウォーキングなどのリズム運動を心地よい程度に行う

・呼吸が早くなっていると感じたら腹式呼吸を試してみる  など


外出自粛やリモートワークが増えている事で、運動不足や食生活の乱れ、生活リズムが崩れている方も多いと思います。

また、おうち時間が増えた事により、趣味の時間を作れたり、久しぶりの友人などに電話したりする時間を作れると思います。

上記の1つでも達成できるように、意識を向けてみましょう!

自宅で簡単!トレーニング

https://www.instagram.com/p/B-9Dx6UhMi8/


①床に座り、肘は臀部より後ろめに置いて体を安定させる。

②足を揃えた状態を維持しながら伸ばす。上半身は、背筋を伸ばした状態で少し後ろに倒す。

③腹筋下部を意識して息を吐きながら膝をゆっくりと胸に引き寄せる。

④胸に引き寄せる動作と同時に上半身を少し前に倒して膝を抱えるような状態にする。

⑤足を元の位置に戻すときは、息を吸いながらゆっくりと戻す。この時に上半身も元の状態に戻す。

⑥3〜5を繰り返す。

初心者の方は10回1セットを3セットやってみることから初めてみましょう!

また、無料オンライン食事指導サービスにまだ登録されていない方は、下記のURLより登録して下さいね!

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr


または、ご自身のLINEの検索窓に「@215kjylr」と入力すると、BEYOND ONLINEのアカウントが表示される ので選択して友だち追加をします!

是非、この機会にご利用ください!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

自宅で簡単!BEYONDジム筋トレのご紹介⑧〜足首編〜

こんにちは、BEYONDジム池袋店です!

外出自粛が続いておりますが、BEYONDジム池袋店では、変わらずみなさんの健康をサポートしていきます!一緒に乗り越えていきましょう!

本日は、ご自宅でできる簡単な足首のエクササイズをご紹介します!

足首のエクササイズ

https://www.instagram.com/p/B_B1M4uhyFy/


足関節(足首)は、身体の中でも重要な関節であり、残念ながらほとんどの方が硬くなってしまっている関節なんです。

足関節の可動域に大きく関わる

・距骨のエクササイズ

・腓腹筋のストレッチ

・ヒラメ筋のストレッチ

この3つをご紹介します!

<距骨のエクササイズ>


1.膝立ちの体制を作ります


2.かかとが浮かばないように重心を前に倒していきます

※爪先、膝の向きが真っ直ぐのまま行います。



<腓腹筋のストレッチ>




1.よくみなさん行われるアキレス腱のストレッチのような体勢で膝を伸ばしましょう!


<ヒラメ筋のストレッチ>


1.腓腹筋のストレッチとは違い、膝を少し曲げて行います!


在宅ワークも増えている中で、みなさんが思っているよりも身体は硬くなっています。

今日からでも、エクササイズ、ストレッチを取り入れていきましょう!

また、現在BEYONDジム会員限定の食事指導「無料のオンライン食事指導」をLINE@にて行なっております。

ご利用方法は、まず「BEYOND ONLINE」というLINE@アカウントを友だち追加してください。 このアカウントと食事指導やトレーニングのやり取りをしていただきます。 友だち追加方法は、ご自身のLINEの検索窓に「@215kjylr」と入力すると、BEYOND ONLINEのアカウントが表示される ので選択して友だち追加をします。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

また、こちらのURLをタップまたはクリックすると簡単にBEYOND ONLINEの友だち追加が可能です。

外出自粛中でも、筋トレだけではなく、食事管理もしっかり行なって行きましょう!

BEYONDジム池袋店は、全力でサポートしていきます!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

タオル1枚!BEYONDジム筋トレのご紹介⑦

こんにちは、BEYONDジム池袋店です。

本日は、自宅にあるものを使って筋トレをしたいと思います!

用意するものは、タオル1枚です!

背中のトレーニング

https://www.instagram.com/p/B-y9K7shVLI/

【トレーニング動画解説】


☆自宅で出来る背中トレーニング☆

①床にうつ伏せになり、タオルの両端を握り前に出す。 

②少し体を上に上げながら、両手を胸に向けて引き寄せてきます。 

③1.2の動作を繰り返し行います。 

どのくらいやればいいの?


初心者の方は、5~10回程度。強化向けにされる方は、20~30回程度行なって下さい!

ポイント 


肩甲骨を意識して動かそう!


前後に動かす動作に合わせて、肩甲骨も「寄せる・上げる」と可動域が大きくなるよう動かしましょう。 

腰を反り過ぎないように!


腰を反りすぎると痛める場合があります。痛めないように行いましょう。
 

お尻を「キュッ」と締める!


お尻を締めると体が浮かせやすく、しっかりと背中を意識して行うことが出来ます。

また、現在BEYONDジム会員限定の食事指導「無料のオンライン食事指導」をLINE@にて行なっております。

ご利用方法は、まず「BEYOND ONLINE」というLINE@アカウントを友だち追加してください。 このアカウントと食事指導やトレーニングのやり取りをしていただきます。 友だち追加方法は、ご自身のLINEの検索窓に「@215kjylr」と入力すると、BEYOND ONLINEのアカウントが表示される ので選択して友だち追加をします。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

また、こちらのURLをタップまたはクリックすると簡単にBEYOND ONLINEの友だち追加が可能です。

外出自粛中でも、筋トレだけではなく、食事管理もしっかり行なって行きましょう!

あなたのなりたい理想の身体へ!BEYONDジム池袋店は、全力でサポート致します!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

新型コロナウイルスに伴う休業について

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当店では4月13日より臨時休業しております。

【期間】
休業期間:2020年4月13日~2020年5月6日

これまで電車の混雑を回避することを狙っての営業時間短縮や1日のセッション数の短縮等を行い対策を行なってきましたが、最善を考え、休業の判断に至りました。


新規及び既存会員様のご予約は5月7日以降にて承ります。
休業期間中に既にご予約を頂いているお客様方には、随時ご連絡をさせていただいております。

お客様にはご不便とご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんが、ご理解とご協力の程宜しくお願いいたします。

また、営業再開後につきましてもしばらくの間、時短営業を続けさせていただければと存じます。

臨時休業期間中、会員の皆様にはホームトレーニングや食事サポートを無料でご提供いたしますので、ご希望の方はスタッフまでお申し付けください。

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com


自宅で簡単!BEYONDジム筋トレのご紹介⑥

おはようございます、BEYONDジム池袋店です!

朝から体を動かすと、1日が有意義に過ごせます。

と言うことで、本日も自宅でできるトレーニングをご紹介していきます!

自宅で簡単に出来る二の腕トレーニング!

その1.

https://www.instagram.com/p/B-onyqEBOj3/

★やり方★

①椅子またはベンチを用意する

②手幅は肩幅分広げていく

③ベンチの前に座るよう腰を下げる

④ベンチに手が届いたらしっかりと支えるように手を置く

⑤足を伸ばし、腰をしっかりと伸ばす

(5)の時、前傾姿勢にならないよう目は前を向く

⑥肘を伸ばし、上半身を持ち上げる

これなら、自宅でも簡単にできますね!

回数は決めずに二の腕が熱くなるまで追い込んでみてください!

昨日より、今日!今日より明日、回数が増えていく感覚が楽しいと思います!

その2.

https://www.instagram.com/p/B-cOylvBaJS/

胸の筋肉・大胸筋を中心として、肩の筋肉・三角筋、二の腕の筋肉・上腕三頭筋などに有効です!

★アドバイス★

手の幅を狭め肘をたたむように動作すると上腕三頭筋への作用が強くなります!!

胸メインと腕メインで分けてやってみると良いと思います。

女性で筋肉量がない方は膝をついてから少しづつやってきましょう!

過去の自宅トレーニング・ストレッチは、こちらから参考にしてみてください!


正しいフォームは、BEYONDジム池袋店まで!入会金無料!

体験レッスンも行なっておりますので、是非一度お越しください!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com

自宅で簡単!BEYONDジム筋トレのご紹介⑤

おはようございます、BEYONDジム池袋店です!

外出自粛でストレスが溜まってませんか?

そんな時には、体を動かしてスッキリしましょう!!

さて、本日も自宅でできるトレーニングをご紹介していきます!

https://www.instagram.com/p/B-rHu15hPh-/

★やり方★

①仰向けになり、両足を膝の真下に着ける。

②両手をお腹の上に置くか床につける。

③片脚を床についてる方の脚の上に乗せる。

④お尻を床から離し持ち上げる。

⑤ゆっくりとお尻を下ろし、動作していく。

⑥4~5を繰り返す。

「余裕!」と言う方は、重りをお腹に乗せて動作していくとさらにキツくなるので試してみて下さいね!

毎日継続してやっていくと、自分の身体が変化していく様子がわかるのでトレーニングも楽しくなります!

さぁ、自宅で一緒に桃尻をつくりましょう!

BEYOND池袋店の公式Instagramでは、皆様のビフォーアフターをご紹介しております!

https://www.instagram.com/s/aGlnaGxpZ2h0OjE4MDk5MDkzNjg1MDk1Mzg2?igshid=zym714r0cpx1&story_media_id=2279187819069246539

継続は、力なり!「こんなに変わるの!?」とビックリするビフォーアフターもあります!

是非、ご覧いただければと思います。

過去の自宅トレーニング・ストレッチは、こちらのブログより参考にしてみてください!


正しいフォームは、BEYONDジム池袋店まで!入会金無料!

体験レッスンも行なっておりますので、是非一度お越しください!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL03-6812-1930
MAILinfo@beyond-ikebukuro.com