糖質制限 - 池袋のパーソナルジム|【公式】BEYOND池袋店
.

【トレーニングに関節可動域は関係ない!?】関節の可動域について!

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店 店長の中村です。

皆さんは『関節可動域』という言葉を聞いたことがありますか?体が硬いと感じる方も、そうでない方も是非今回の記事を読んで、参考にしていただけたらと思います!

●トレーニングにおいての関節可動域とは

関節可動域とは、言葉の通り関節がしっかりと動く範囲のことを指しています。最も大きく動かすことができる範囲のことを、最大可動域と言います。

関節可動域には、各関節の参考可動域があります。しかし、現代の日本人の生活の中では、PCやスマートフォンの使用を中心としている方が多いため、理想の可動域とは、大きく異なる方も多いです。私は、パーソナルトレーナーとして、BEYOND 池袋店で2年半程活動をさせていただいてきましたが、これまでの経験をもとにお伝えすると、特に在宅ワークの経験がある方や、IT系などのデスクワークの方々は、関節可動域が狭くなってしまい、トレーニングの種目習得だけでなく、日常生活にも大きな影響が出てしまっています。

●関節可動域が狭くなるとどうなってしまうのか?トレーニングにも影響はある?

先程お伝えした通り、現代人の中でも、特にデスクワークの方々などは、かなり関節可動域が制限されてしまっている可能性が高いです。このような状態に陥ると、どのようなデメリットが生じるのでしょうか?まずは、トレーニングにおいての考え方をお伝えしていきたいと思います。正しい関節可動域を保って、トレーニングをしていくことで、しっかりと狙った部位に聞かせることができたり、怪我を防ぎながらトレーニングを続けていくことができます。逆に体が正しく動かない状態で、トレーニングをしてしまったり、自分自身の現在の可動域を超えて、無理な動きをしてしまったり、それを続けてしまうと、体を痛めてしまい、最終的にトレーニングや日常生活に支障をきたしてしまう恐れがあります。

日常生活においても、関節可動域に制限があるため、日常的に腰や肩が痛いという方も少なくありません。物を拾ったり、高いところにある物を取ったり、日常生活の中でのごくごく普通の動きをしている中で、体が痛かったり、体を痛めてしまった経験がある方は、ご自身の関節可動域を考えていくことも必要です!

●トレーニングにおいての関節可動域を広げられたらどうなる?

ここまでお伝えした通り、関節可動域はトレーニングや日常生活において、体の動きやパフォーマンスに大きく関わってくる部分となっております。今は関節可動域が狭くなってしまっていて、うまくトレーニングができていなかったり、日常生活で何かしらの弊害がある方も、これから関節可動域を広げる努力をしていくことで、少しずつお悩みの解決をしていくことができます。先程お伝えした最大可動域でトレーニングを行なっていくことで、筋肉への負荷が大きくなり、筋肉痛などの刺激も強くなっていくことが考えられます。結果として、トレーニングの効果も大きくしていくことができます。トレーニングをしていくことで、収縮とストレッチが繰り返され、更なる柔軟性の向上が期待できます。

●関節可動域を広げてトレーニングをすれば筋肉がつくの?

ここまでの話で、関節可動域を広げることのメリットや、狭いことによるリスクはご理解いただけたかと思います。しかし、関節の可動域が広がれば、トレーニングの効果が100%上がり、筋肉がついていくと聞かれると、一概にそうとは言えません。筋肉の柔軟性や、関節の可動域はもちろん重要ですが、しっかりと筋肉に負荷が乗った状態を作れるかどうかが、トレーニングにおいてはとても重要です。また、ただ可動域を広くトレーニングを行っていても、強度や負荷が軽すぎても、筋肉はなかなか成長していきません。私がパーソナルトレーナーとして、普段から皆さんにお伝えしていることは沢山ありますが、今回はとても重要なポイントを3つお伝えします!

●トレーニングをする上での重要なポイント3選

①怪我をしないフォームを作る

自分の関節の可動域を把握することや、トレーニングの動きを理解していくことがとても重要です。トレーニングは基本的にモチベーションを維持して、継続していくことがとても難しく、重要なポイントではありますが、その中で1番大切なのは、怪我をせずに継続をしていくことです。

②しっかりと筋肉に負荷が乗っている状態を作る

ただ動かしているだけになっていたり、トレーニングではなく有酸素運動になってしまうと、トレーニングを行って筋肉をつける必要がある方にとっては、勿体無い状態になってしまいます。①とも近いですが、筋肉に負荷が乗っている範囲で、トレーニングを行うように心がけましょう!

③自分の限界まで頑張る!

最終的には、これが1番難しいポイントです、自分ができる範囲で行っていても、なかなか成長や大きな変化は見えてきません。そうするとモチベーションの低下や自陣を損失してしまったりして、最終的にはトレーニングをやめてしまう方も多いです。限界まで頑張っていくことで、今の自分よりも少しずつ成長していくことができます。ただ、ここでとても難しいのが、①や②のポイントを抑えた上で行なっていく必要があるということです。

皆さんも怪我を防いで、モチベーションを維持しながら、楽しくトレーニングを継続していきましょう!1人ではやり方がわからない、モチベーションを維持できない、もっと成長したいという気持ちが少しでもある方、関節可動域が狭くなってしまったり、体が硬いことにより、生活に悪影響が出てしまっている方などなど、BEYOND 池袋店では、お体に関するお悩みを抱えるすべての方のサポートをさせていただきたいと考えております。是非皆様からのお問い合わせをお待ちしております!

池袋店Instagram

https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】

BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼️池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【BCAAとEAAの違いとは!?】池袋パーソナルトレーナー監修

皆さんこんにちは!
BEYOND池袋店の中村です。

皆さんは、BCAAEAAの違いをご存知ですか?

なんとなく言葉は聞いたことがあるけど、どんなものかはわかっていない、飲んだことはあるけどよくわかっていない、なんていう方も多いのではないでしょうか?

本日は、そんなBCAAEAAについてご紹介したいと思います。

アミノ酸とは

アミノ酸とは、タンパク質を構成する要素で、体内で合成ができない9種類の必須アミノ酸と、体内で合成することができる11種類の非必須アミノ酸で、合計20種類あります!

これらが全て集合したものが、プロテインと言われ、タンパク質を意味します。

必須アミノ酸と、非必須アミノ酸、それぞれご紹介していきます!

大橋トレーナーとサプリメント

・必須アミノ酸

バリン
ロイシン
イソロイシン
メチオニン
リジン
フェルニアラニン
スレオニン
ヒスチジン
トリプトファン

・非必須アミノ酸

グリシン
アラニン
セリン
チロシン
システイン
アスパラギン
グルタミン
プロリン
アスパラギン酸
グルタミン酸
アルギニン

アミノ酸は体の素になる?

アミノ酸は、筋肉の分解を防いだり、筋肉の合成を促す働きがあります。
人の体の60%は水分でできていると言われますが、残りの40%のうちの半分はタンパク質です。
その重要なタンパク質を構成しているのが、アミノ酸ということです。

アミノ酸のサプリメントは、プロテインなどのタンパク質のサプリメントに比べ吸収が早く、すぐにダメージを受けた筋肉に栄養を運んでくれるため、筋肉痛を抑えたり、疲労感まで抑えてくれると言われています。

また、運動やトレーニングをすることでエネルギーを消費し、タンパク質が分解され、多くのアミノ酸が消費されますので、運動前や運動中にはアミノ酸のサプリメントを摂取することをおすすめします!

EAAとは

大橋トレーナーとEAA

EAAは、先ほどご紹介した必須アミノ酸の9種類全てです!

これらの9種類のアミノ酸を摂取することができる、EAAサプリメントが世界中で数多く販売されています!

先ほどお伝えした通り、筋肉の分解を防いだり、合成を促したり、筋肉を修復することで疲労回復も行ってくれます。

BCAAとは

大橋トレーナーとBCAA

BCAAは、9種類の必須アミノ酸のうちの3種類、バリン、ロイシン、イソロイシンという分岐鎖アミノ酸のことを指します。

BCAAは、セロトニンの抑制をしてくれるため、眠気を抑制し、集中力をアップさせてくれます!

こちらも同じく、この3種類を摂取することができるサプリメントが数多く販売されています!

おすすめのBCAA

おすすめは一択!
BEYONDのBCAAサプリメントです!
こちらはなんと、人工甘味料、保存料、合成着料が一切不使用です!
また、アミノ酸とは思えない程の美味しさ!

こちらはBEYOND 池袋店のお客様達にも大変ご好評いただいております。
アミノ酸というだけで、美味しくないというイメージを持たれる方がとても多いです、なぜなら今までのサプリメントは本当に美味しくないものが多かったからです。
この常識を変えたのが、BEYONDサプリメントです!

また、美を追求した処方をテーマに、バリン、ロイシン、イソロイシンだけでなく、クエン酸やカルニチンや難消化性デキストリンも配合されています!

1食(22g)当たりのカロリーは、64.9kcal

PFCバランスは、タンパク質8.2g、脂質0.1g、炭水化物11.1gです。

BEYOND 池袋店では、現在マスカット味を販売しており、大変ご好評です!
皆さんも是非この機会にお手に取ってみてください!

おすすめのEAA

EAAのおすすめも、もちろんBEYONDのEAAサプリメントです!

こちらも、人工甘味料、保存料、合成着料が一切不使用です!

味はもちろんのこと、こちらの配合もかなり贅沢です!
通常の必須アミノ酸に加えて、βアラニンやクレアチン、マルトデキストリンも配合されているため、トレーニング中の栄養補給には最高です!

また、ビタミンB6やビタミンB12も配合されているため、トレーニングで体を変えたい方はもちろん、健康を意識したい人など全ての人におすすめができます!

1食(21g)当たりのカロリーは、70.2kcal
PFCバランスは、タンパク質9.7g、脂質0.1g、炭水化物10.8gです。

BEYOND 池袋店では、現在はちみつレモン味を販売しており、こちらも大変ご好評です!
是非この機会にお手に取ってみてください!

まとめ

アミノ酸には、9種類の必須アミノ酸と、11種類の非必須アミノ酸の20種類があります。
そして、必須アミノ酸はEAAというサプリメントで摂取することができます。
そのうちのバリン、ロイシン、イソロイシンという3種類のアミノ酸はBCAAと呼ばれ、こちらもサプリメントで摂取することができます。

筋肉の合成を促すだけでなく、分解も防ぎ、ボディメイクをしたい全ての人におすすめです。
中でもおすすめのは、BEYONDサプリメント高品質なアミノ酸を是非皆さんもお試しください!

【YouTube開設!!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【パーソナルトレーニングジム店長が解説するダイエットの極意3選】

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店 店長中村です!

3月も終盤に差し掛かり、雨が降ることも多くなりました。
花粉症が落ち着いてきた方も多いのではないでしょうか?
そんな皆さんが次に気にすることといえば、夏に向けたボディメイクダイエットですよね!
今日は、頑張りたい皆様に向けた記事を書いていこうと思います。
是非最後までご覧ください!

この記事の筆者

中村俊介
・BEYOND 池袋店 店長
・大学時代から大型フィットネスクラブにてトレーナーとして活動
・中国、台湾への留学経験あり
・大学卒業後は商社営業マンとして勤務
・現在はパーソナルジムの店長を務めつつ、モデル、アパレルブランドオーナーとしての活動もしている。

●ダイエットを成功させるための極意3選

女性①

今回ご紹介したい極意は、大きく3つです。
これさえ意識して行動に移すことができれば、理想の体への道が開けてきます!

・食習慣を見直す
・運動習慣を作る
・モチベーションを維持する

それでは、1つずつ見ていきましょう!

●食習慣を見直す

女性②

ダイエットやボディメイクを成功させるためには、食事が7割と言われています。

しかし、トレーナー経験6年の私から言わせれば、食事が8割と言っても過言ではありません。
これまでジムに通って筋トレをして見たのに…ウォーキングマシンを使ってウォーキングやランニングをしてきたのに…なぜか思うように体が変わっていかない、そんなご経験はありませんか?
パーソナルトレーニングジムに初めてお越しいただくお客様の多くが、このようなお悩みをお抱えです。
『こんなに頑張っているのにどうして?』
そう思う方も多いですよね?そこでしっかりと見直していきたいのが食事です。

『食事だって自分で意識しているよ!』
こう仰るお客様も多くいらっしゃいますが、どのように勉強をしてきたか伺うと、

『なんとなくのイメージ』
『YouTubeで見たものを真似している!』
というお言葉をよく耳にします。

今までダメだったことを続けて、気がついたら体は変わっていないまま数年が経ってしまった…気づいた頃には体を変えたいという気持ちも無くなってしまい、下がり切った自己肯定感だけが残ってしまう…。
せっかく体を変えたいと思っていたのに、しっかりと勉強をしなかったせいで、このような事態になってしまうのは、もったいないですよね?

そして、無料の情報程怖いものはありません。
本気で代わりたい方は、パーソナルトレーニングジムで、ボディメイクのプロに教わるのが1番おすすめです!
この後の運動習慣でもお伝えしますが、人の体を作る=ボディメイク、健康づくりのなかでは、習慣が全てです。

どれだけ良い食事をしたとしても、1日にしてはならずということです!
正しい知識をつけて、習慣作りまで徹底しましょう。

食事についての他のブログはこちら!
https://posts.gle/2Kr1vNmAfCAejJWJ7?g_st=ic

●運動習慣を作る

女性③

続いて運動習慣についてです。皆さんは現在運動をされていますか?
『小学校の授業でも体育があるくらい運動が大事だとわかっているのに、今は全くできていない…。』
そんな方も多いのではないでしょうか?

『自分でお家でYouTubeを見ながら真似して運動をしているよ!』
という方もいれば、
『社会人で在宅ワークになってから、ほとんど家から出る機会がないんだよね…』
こんな方も多いです。

自分は一人で運動もできない情けない人間だ…そんな風に思ったことはありませんか?

しかし、、、

運動習慣を作ることができないことは、当たり前です!

厚生労働省かわ発表した2016年の国民健康・栄養調査では、20歳〜69歳の男女で、運動習慣があるという人は21%しかいないとのことです。
日本のたった21%の人しか、普段から運動習慣が作れている人がいないなんて、驚きですが少しほっとしてしまいますよね?
それもそのはず、心理学的な観点から見ても、人は物事を先延ばしにしてしまう習性があります。

『時間がない…』
『何から始めたら良いかわからない…』
『来年の夏に向けて今度頑張る!』
『ダイエットは明日から!』

などなど…当たり前に言い訳は出てきます。

こんな言い訳たちを解消してくれるのが、パーソナルトレーニングジムです。
同じ時間でも、自分で行うよりも圧倒的な効果が出るとしたら、時間がない方でも効率よくボディメイクを成功させることができますよね!
また、何から始めたら良いかわからない方こそ、パーソナルトレーニングジムで、プロのトレーナーに運動や筋トレのやり方を教わって、自分でできるように習慣化までできたら、最高じゃないですか?

パーソナルトレーニングジムでは、こんな運動に対するお悩みを解決してくれます。
どうしてもパーソナルトレーニングジムには行けないけど、何か始めないと…そう考えている方は、考えて悩んで終わりではなく、まずは歩いたり立っている時間を今よりも増やすだけでも変わってきますので、是非今の習慣を少しずつ変える努力をしてみてくださいね!

柔軟性が体に与える影響とは?

運動だけではない!?ストレッチに関する記事はこちら!

●モチベーションを維持する

女性④

食事の習慣や、運動の習慣が大事というお話は、なんとなくご理解いただけたかと思います。
どちらにも言えることとして、1番難しいのが、モチベーションの維持ですよね…。

パーソナルジムにはじめてお越しいただく方のお悩みとして多いのが、
『24時間ジムに入ったものの一人では頑張れない…』
『ジムには解約しているもののやる気が出ず幽霊会員になってしまっている…』
『自分に合ったモチベーションを上げてくれるトレーナーがいたら良いのに…』
というものです。
こういったことも先ほどの運動習慣ができていない日本の約80%の方々のほとんどなのではないでしょうか?なかなか一人でモチベーションを維持し続けられる人は少ないです。

では、ダイエットやボディメイクを成功させている人たちは、どのようにモチベーションを維持しているのでしょうか?
『変化や結果が目に見えて嬉しいからまた頑張れる!』
『トレーナーさんに褒めてもらえるから頑張れる!』
『明確な目標設定と解決方法がわかることにより、未来が想像できて頑張れる!』

などなど、これらは実際に私のお客様でパーソナルトレーニングジムにご満足いただいている方々のご意見です!
気になる方は是非、BEYOND 池袋店のクチコミをGoogleマップからご覧ください!

クチコミURL:https://maps.app.goo.gl/kzMVGwghMReCSiSe9?g_st=ic

ほとんどの人は、一人では頑張れません。
ただ、最高のパーソナルトレーニングジムで、最高のトレーナーと巡り合うことができれば、
モチベーションの維持は簡単です!

●まとめ

・人の体を変えるには食事が7割正しい知識と習慣化までできれば、体は変えられる。

・日本の約8割の人は運動習慣がなく運動を学ぶ機会も少ない。

・習慣作りにはモチベーションが必要だが、一人でモチベーションを維持できる人は少ない。

こんなことを全て解決してくれるのが、パーソナルトレーニングジム

池袋で最高のパーソナルトレーニングジムをお探しの方は、BEYOND 池袋店へ!
最高のトレーナーが、皆さんの勇気ある一歩を心からお待ちしております!

【YouTube運営中!!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・無料体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【池袋駅徒歩7分のパーソナルジム BEYOND 池袋店】中村店長の衝撃ビフォーアフター

皆さんこんにちは!
池袋駅徒歩7分のパーソナルジム
BEYOND 池袋店 店長の中村です。

本日は、私中村の衝撃ビフォーアフターを皆様にご紹介したいと思います!

今回の記事では、夏に向けて今のうちからボディメイクをしていきたい方寒い冬にモチベーションが上がらない方など、多くの方にご覧いただきたい内容となっております!
是非最後までご覧ください!

パーソナルジムBEYOND 池袋店とは

BEYONDとは、全国70店舗を超える店舗数を誇るパーソナルトレーニングジムです。
マンツーマンでトレーニング、及び食事管理の指導をしており、その中で姿勢改善など多くの方の生活の中でのお悩みを改善しております。
そんなBEYONDの中でも6店舗目と早期から運営をしているのが、BEYOND 池袋店です。

東池袋徒歩1分、池袋駅徒歩7分の場所に位置し、都電荒川線も近く大塚、板橋など近隣のエリアからも通いやすい立地となっております。
現在は、店長の中村、トレーナーの馬場、寺嶋、宍戸という4名体制で店舗運営をしております。
女性トレーナーがいることもあり、お客様の男女比は5:5程度、女性でも安心して通うことができます。
お客様のほとんどがトレーニング未経験者で、在宅ワーク&食事管理などは一切なしというところから、BEYOND 池袋店に通っていただき、パーソナルトレーニングをスタートしています。
初心者の方こそ、パーソナルトレーニングでトレーニングや食事の習慣を作り、今後のご自身の生活につなげていただきたいと考えております。

パーソナルジムBEYOND 池袋店 店長中村のプロフィール

次に店長の中村について、ご紹介していきたいと思います。
中村は、埼玉県川口市出身で、今年で26歳になります。
大学時代からトレーナーを経験し、トレーナーとしての経験は、5年半以上となります。
社会人一年目からは、商社営業マンを経験し、現在はBEYOND 池袋店で店長を務めております。
語学を得意としており、中国語と英語の資格を持っております。
池袋には中国人の方も多くいらっしゃいますが、中国人の方をはじめとする外国人の方もBEYOND 池袋店なら安心です!
中村はボディメイクコンテストにも出場しており、大学時代に出場したコンテストでは準優勝、昨年2021年に出場したコンテストでは、優勝をしております。
自分自身でコンテスト優勝をするまで、トレーニングを突き詰めて、食事管理を徹底してきたトレーナーだからこそ、お客様に寄り添って無理のないボディメイクプランを建てることができています

中村トレーナーのインスタグラムはこちら!
 https://instagram.com/shun_sukeeey?igshid=YmMyMTA2M2Y=

パーソナルジムBEYOND 池袋店 店長中村のビフォー

2015年、当時19歳の中村はトレーニングを全くしていませんでした。
大学でハンドボール部に所属していたためスポーツはしていたものの、トレーニングや食事管理はしていないという状況でした。
体重は54kg程度とかなり細く、痩せすぎて腹筋が出てしまっているというような状態です。
これでも細マッチョだと思っていましたが、江ノ島などの海に友人と行くと、そこにはマッチョのかっこいいお兄さんたちがおり、憧れを抱くとともに自分自身にコンプレックスを感じることとなりました。

もっとかっこいい体になりたい!という気持ちの反面、コンプレックスを解消したいという思いがありましたが、BEYOND 池袋店のお客様を見ていても、コンプレックスや悩みを解消したいという気持ちが、ボディメイク成功への強い原動力となると感じております。

写真は2015年、体重は約54kgです。

2015年の中村トレーナー海での写真

パーソナルジムBEYOND 池袋店 店長中村のアフター

このままでは嫌だ!という強い気持ちからトレーニングを始め早6年、最初は何もわからず無理な食事をして体調を崩したり、トレーニングの方法をYouTubeで調べまくったり、いろいろなジムを巡っては、マッチョの方々に声をかえ『どうしたらそんなにマッチョになれるんですか!?』と聞いて回ったりと、ありとあらゆる手段を使い、ボディメイクをしてきました
もちろんパーソナルトレーニングを受けたこともありますが、それはトレーニングを始めてから数年後、、、初めから少しでも良いアドバイスをもらって、明確な指針の中ボディメイクをしていれば良かったと後悔しています。
トレーニングを真剣に始めてから食事を見直し、体重はマックスで75kgまで、元々の体重20kg程増やしました。
もちろん体重を増やした後は、減量もします。
2021年にコンテストに出場した際は、5ヶ月で15kg減量をしました。

写真は2022年、体重は約64kgです。

ビフォーの体重よりも+10kg程度増えていますが、体脂肪は乗っていない状態=筋肉量で体重をここまで増やすことができました。

中村トレーナー海でのビフォーアフター

パーソナルジムBEYOND 池袋店 店長の筋肉量増量アドバイス

体脂肪をつけない状態で、体重を+10kgまで筋肉量を増やしてきたとお話しましたが、ここまで全く体脂肪を乗せずにトレーニングを行ってきたわけではありません

体重や、筋肉を増やすためには、少なからず増量という期間が必要です。
中村の場合は、この6年間で、体重を20kg増やしたり、15kg減らしたりと、厳しい体重の増減を繰り返してきました。
その結果として、今のビフォーアフターがあります。

写真は2020年、体重は人生最高の75kgです。

中村トレーナージムでの写真

まとめ

できるだけ筋肉をつけたい!!という気持ちでボディメイクを行ってきたため、過度な体重の増減を行ってきましたが、運動をほとんどしたことがない方が、パーソナルトレーニングジムで強度の高いトレーニングを行い、適切な食事管理をしていくことで、しっかりと筋肉をつけていくことが可能です。

皆さんも少なからず、今の現状に満足していなかったりお悩みの一つや二つはあるかと思います。
『自分は食べるのが好きで太っているから仕方ない、、、』
『一度は腹筋を割ってマッチョになってみたいが、自分にはそこまでの意思がない、、、』
みんな同じなんです!!!
私は、体のお悩みを抱える全ての方の問題解決をしたいと思っています。
ただ、全員を変えることは難しいです。。。
しかし、このブログをみてくださった皆さんは、何かしらの思いがあるはずです!
是非BEYOND 池袋店にお越しいただき私と一緒に体を変え、人生を変えましょう!
本気のあなたからのお問い合わせをお待ちしております!!!

【YouTube開設!!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【この記事の著者】

 中村 俊介

■資格

実用英語技能検定2級
中国語検定試験3級
汉语水平考试5级

■実績
NPCJ 2018 Men’s Physique novice -168cm 準優勝
APF 2021 Men’s Physique -60kg 優勝

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店 LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【池袋で人気のトレーナーが解説】チョコレートの魅力

皆さんこんにちは!
BEYOND 池袋店 トレーナーの馬場です!

今回はチョコレートについて詳しく解説していきます。
チョコレートはダイエットをする際に不必要なイメージを持たれる方が多くいらっしゃると思いますが、意外にもチョコレートを食べることでダイエットや身体の健康にはとても大きな役割を果たします。
チョコレートにはリラックス効果や美肌効果など、ただ健康を手に入れるだけではなく人としての美しさも手に入れることができます。
是非今回のブログを最後まで読み、チョコレートの魅力について知りダイエットや普段の食生活でも活かしていき美を意識してみましょう!

○チョコレートには食物繊維が豊富

チョコレートには食物繊維が含まれておりその中でもリグニンという不溶性食物繊維があります。
不溶性食物繊維は主に便のかさましを行い便通を良くする働きがあり、腸内環境を整える効果があります。
また、リグニンには体臭や便の臭いを軽減する働きがあるため自分の美しさを保つためにも効果があります。
チョコレートに食物繊維が含まれていることが普段知られていませんが、意外にも含まれているので食物繊維を摂取したいけど何を食べたら良いか分からない方はまずはチョコレートを食べてみるのもおすすめです。

○チョコレートにはテオブロミンが豊富

カカオやチョコレートにはテオブロミンという化学物質が多く含まれており、テオブロミンを取り入れることで血行促進や利尿作用があります。
血行促進により体内の血液が今まで以上に改善され、体温も上昇し代謝が上がりやすくなり結果的に痩せやすい身体を作ることができます。
また、血行促進にはこの他意外にも効果があり、血圧の安定や脂肪を減少する効果がありチョコレートを食べることでこれらの効果があり普段の生活にも活かされるのでおすすめです。
利尿作用が働く理由としてはテオブロミンを多く摂取することで興奮作用が強まるためであり、利尿作用の働きを上手に使うことで体内のウイルスを外に出すことができ、これからの季節には必要な働きなので、チョコレートを食べてみるのがおすすめです。

○チョコレートにはポリフェノールが豊富

チョコレートは主に原料としてカカオ豆が挙げられ、カカオ豆に含まれるのがポリフェノールのことをカカオポリフェノールと言います。
カカオポリフェノールには抗酸化作用があり、人の体内には老化の原因としては活性酸素がありその活性酸素を抑制する作用があります。
カカオポリフェノールを摂取することで抗酸化作用の働きを手に入れることができ、老化防止に繋がります。
カカオポリフェノールが含まれるチョコレートとして高カカオチョコレートがあり高カカオチョコレートの1日の摂取量の目安として板チョコの半分が適正とされているので摂取量を気にしながらと高カカオチョコレートを意識しながらチョコレートを食べてみるのがおすすめです。

○まとめ

今回のブログではチョコレートについて詳しく解説してきました。
チョコレートはただのおやつ、ダイエットには向いていないと思われがちですが、意外にもチョコレートには抗酸化作用や血行促進の作用があり健康体を保ったりダイエットをされていて体調が悪くなったと感じる方には特におすすめなことがわかったと思います。
今回のブログを活用しチョコレートを普段の食生活に取り入れてみてください。

鍋についてのブログ

【YouTube開設!!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【プロテインは筋肉増強剤!?】池袋の人気パーソナルトレーナーが激白!

こんにちは!
BEYOND 池袋店の中村です。

皆さんはトレーニングの後にプロテインは飲んでいますか?

プロテインってなんなの?
筋肉はつくの?
健康を考えた時に問題は無いの?
筋肉増強剤なんじゃないか?
などなど、未だに多くのご質問をいただくことがあります。
今回は、そんなプロテインに関して説明をさせていただきたいと思います。

まずは、プロテインとはなんなのか?
ここから説明をさせていただきたいと思います!

【プロテインとは】

プロテインとは、タンパク質を表す英語です。
語源は、古代ギリシャの言葉で、「プロティオス」という言葉で、意味は「最も重要なもの」です。
人間の身体は水とタンパク質の塊といっても過言ではないほどに重要です。
筋肉、内蔵、爪、髪の毛、皮膚、爪など身体にとって大切な栄養素です。

サプリメントとして皆さんが飲んでいるプロテインは、アスリートやボディービルダーなどが飲むイメージがありますが、一日に必要なタンパク質を摂取するという点で、一般の方もプロテインを飲むメリットはたくさんのあります

ちなみに、一日に必要なタンパク質量は、体重1kgあたり1〜1.5g程度です。
また、プロテインは、あくまで健康補助食品でありサプリメントなので、筋肉増強剤などではありません
また、日常の食品からタンパク質を十分に摂取できていれば、無理にプロテンからタンパク質を取る必要もありません!

【プロテインのメリット5選】

1.カロリーや脂質を抑えやすい
2.必要なタンパク質量を必要なときに簡単に摂取できる
3.身体に吸収されやすい
4.筋肉の分解を抑える
5.代謝アップにより、ダイエット効果がある      

【どんなメーカーがあるの?】

プロテインには、たくさんのメーカーがあります。
そして、それぞれに多くの味の種類や、含まれている栄養成分など、違いがあります。
また、価格や送料などのことも考えると、本当に迷いますよね!

皆さんにもお気に入りのプロテインが見つかることを願っております!
数あるメーカーの中でも特に日本で愛されているプロテインをいくつかご紹介したいと思います。

○マイプロテイン

リンク:https://www.myprotein.jp

○ビーレジェンド

○ザバス

リンク:https://www.meiji.co.jp/sports/savas/

○エクスプロージョン

リンク:https://store.x-plosion.jp

などなど

【BEYOND 池袋店にはどんなプロテインがあるの?】

BEYOND 池袋店には、エクスプロージョンのプロテインが基本的に10種類前後置いてあります。
皆さんに飽きずに食べていただくことができるようにたくさんの味をご用意しております!

エクスプロージョンのプロテインはこちらから
リンク:https://store.x-plosion.jp

【どんな味があるの?】

現在は、8種類のプロテインがあります!
味紹介⇨10月!

・チョコレート
・ストロベリー
・メロン
・抹茶オレ
・杏仁豆腐
・ブラッドオレンジ
・キャラメルホワイトチョコレート
・フルーツオレ

上記の通り現在あるプロテインだけでもかなりの種類がございます。
甘いものから、さっぱりしたものまで豊富な品揃えですので、人気の味なども出てきます!
毎回来るたびに違うプロテインを試してみたり、長く通いながら同じ味をいつも楽しんでいただいているお客様もいらっしゃいます。
皆さんもBEYOND 池袋店でお気に入りの一杯を見つけましょう!

今は無くなってしまっていますのが、ぶどうやブルーベリー味もかなりの人気があります。
また、入荷次第皆さんに飲んでいただければと思っております!
その他、こんな味が飲みたい!というご要望などもありましたら、是非トレーナーにご相談ください!

10月は体験トレーニング料金が無料です!

ブログ

【この記事の著者】

中村トレーナー

 中村 俊介

■資格
実用英語技能検定2級
中国語検定試験3級
汉语水平考试5级

■実績

NPCJ 2018 Men’s Physique novice -168cm 準優勝
APF 2021 Men’s Physique -60kg 優勝

中村トレーナーInstagram⇨https://instagram.com/shun_sukeeey?igshid=YmMyMTA2M2Y=

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家でできる部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店 LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【池袋の人気パーソナルジム BEYOND 池袋店】お客様のボディメイクコンテスト結果は!?

こんにちは!
池袋駅徒歩7分のパーソナルジムBEYOND 池袋店
トレーナーの中村です!
暑い日が続きますが、皆さん体調はいかがでしょうか?

僕は元気です!!!

あ、、寺嶋トレーナー(笑)
元気そうで良かったです!

僕も元気です!!!

馬場トレーナーも元気そうで良かったです(笑)

暑い夏の時期には、ボディメイクコンテストが特に多く開催されています。
毎年、多くの団体でボディメイクコンテストが開催されていますが、
今回は、BEYOND 池袋店のお客様のボディメイクコンテスト結果をご紹介したいと思います。

ボディメイクコンテストとは


馬場トレーナー

昔は一部の知る人ぞ知る世界だったボディメイクコンテストも、最近ではフィットネスブームのおかげで、日本でも知名度も上がり人気になってきました。

そんなボディメイクコンテストですが、日本で普及し始めたのは、1990年頃と言われています。
ちょうど大型のフィットネスクラブなどが、日本に入ってきてフィットネス人口が増えてきた頃ですね。ここ数年、フィットネスアパレルブランドや、YouTube・Instagramなどの影響もあり、フィットネスブームがものすごいことになり、誰もが知っている存在となりました。
昔のフィットネス業界を知っている方々からすると、信じられない時代ですよね!笑

ここからは、そんなボディメイクコンテストの団体についてお話していきたいと思います。

続きを読む

ボディメイクコンテストの団体


中村トレーナー大会写真

ボディメイクコンテストの団体は様々です。
そんお方向性や、特色もそれぞれ違いますが、基本的には筋肉や体の美しさを競う競技です。

団体としては、APF(アジアフィジークフェデレーション)、FWJ(フィットネスワールドジャパン)、JBBF(日本ボディビルフィットネス連盟)、NABBA(ナバ)、SSA(サマースタイルアワード)、BBJ(ベストボディジャパン)、SBC(スーパーボディコンテスト)などがあります。
それぞれのボディメイクコンテストの中にも、いろいろなカテゴリーが存在します。

男性では、メンズフィジーク、ボディビルディング、スポーツモデル、クラシックフィジーク、メンズアスリートモデルなどがあります。

女性では、ビキニ、フィギュア、ウィメンズアスリートモデルなどがあります。

またお子さん家族向けに、キッズフィジーク、ファミリーフィジークなどがあります。

皆さんもご自身の体に合う団体やカテゴリー、自分自身がかっこいい!出たい!と思うような団体、カテゴリーに出られるように、条件を調べたり、体作りをしていただければと思います!

ボディメイクコンテスト開催時期


大体4月〜12月にかけて、たくさんの団体がボディメイクコンテストを開催しています。
夏が似合う体、海が似合う体というコンセプトのコンテストが多いため、夏の前後が一番多く開催されているかと思います。

自分が出たいコンテストの日程をよく調べて、忘れずにエントリーをしましょう!
大会日程を決めていたのに、エントリーをするのを忘れてしまった、、!
なんてこともよく耳にします!

せっかく数ヶ月減量をして、体を作り上げていたのに、ギリギリになって大会に出ることができないというようなことにならないよう、注意が必要です。

お客様のボディメイクコンテスト結果


お客様と櫻井トレ

SUMMER STYLE AWARD】
(サマースタイルアワード)
スタイリッシュガイ部門 176cm+ 優勝!!!

スタイリッシュガイ部門
お客様の大会写真

馬場トレーナーのボディメイクコンテスト結果


BEYOND 池袋店 馬場トレーナーの大会結果は、下記のブログからご確認ください!

馬場トレーナー大会結果

ボディメイクコンテストを目指す!!!

ボディメイクコンテストを目指すための筋トレ


中村トレーナーのトレーニング風景

コンテストを目指すにあたり、ハードなトレーニングが必要です。

基本的には全身を鍛えていく必要がありますが、特にその団体、カテゴリーに合わせて鍛えるという意識も必要です。
ベースとして、男性であれば、胸肩背中やお腹が見られるポイントです。
カテゴリーによっては、脚なども特に見られます。
各団体やカテゴリーごとに評価基準が違い、見られるポイントも変わります。

ご自身で出場するカテゴリーについてよく調べる必要がありますね!
最近では、YouTubeやInstagramで、様々な情報が発信されています。どんな人が、優勝しているのかよく見てみましょう!

ボディメイクコンテストで勝つためのポージング


馬場トレーナー大会写真

こちらもそれぞれの団体やカテゴリーによって全く異なります。
まずは、各団体のポージングセミナーなどに参加してみましょう!

動画などで見て自分なりに勉強するのも、もちろん良いことですが、実際にプロの選手やポージング講師に直接教えてもらうのとは、全く理解度が違うかと思います。
個人レッスンや、グループレッスンなど団体によっても、様々かと思いますので、是非それぞれの団体のHPなどで調べてみましょう!

おすすめとしては、最初に大会に出ようと決めたタイミングや、大会数週間前の最後の調整時期に参加することがおすすめです。

大会当日のコンディションづくり


大会当日は、コンディションが命です!!

どんなに筋肉があっても、しっかりと絞れていなかったり質感が悪かったりすると、僅差で負けてしまうということもよくあります。
浮腫なども要注意ですので、食材や添加物、塩分の調整なども重要です。

大会当日の肌の色なども印象や見え方に大きな影響を与えるのではないでしょうか。
全てのコンテストが黒ければ良いというわけでもありませんし、カラーリングなどをしなければいけないというわけでもありません。
優勝している人などを参考にしつつ、こういったポイントも各団体のポージング講師やジャッジの方に質問をしてみても良いかもしれませんね!

大会当日の持ち物


大会当日の持ち物としては、前回のブログでも書いていますので、是非見てみてください!

馬場トレーナー大会結果

まとめ


いかがでしたでしょうか?
ボディメイクコンテストについて少しでも興味を持っていただけていましたら幸いです!

一口にボディメイクコンテストと言っても、沢山の団体やカテゴリーが存在し、それぞれの団体にポージング講師がいたり、ルールも違います。
まずは、いろいろな団体やカテゴリーを調べながら、日々のトレーニング、ボディメイクに力を注ぎましょう!

BEYOND 池袋店では、そんなボディメイクコンテストを目指す皆様のサポートもしております。
トレーニングや食事指導だけでなく、ポージングのアドバイスなどもしており、大会当日のサポートまですることができます。

一人では右も左もわからず心細い、今まで以上にレベルアップしたいという方には、是非一度ご来店いただきたいです!
無料カウンセリング、体験トレーニング行っておりますので、是非お問い合わせいただければと思います!

【YouTube開設!!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

YouTubeチャンネル トレコレ

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
お家で出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

リンクはこちら⇨https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

公式LINEリンクはこちら⇨https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【夏にダイエットを成功させたい方必見】池袋の人気トレーナーが教えるダイエット術!

こんにちは!
BEYOND 池袋店の中村です。

8月に入り暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか?
新型コロナウィルス感染症の影響もあり、普段自宅で過ごすことが多い方などは特に、久しぶりに日中外出をしたら、熱中症になってしまうということもありますので、十分に注意をしながら運動や筋トレを楽しんでいきましょう!

中村トレーナーのインスタフォローはこちら⇨ https://www.instagram.com/shun_sukeeey/

中村紹介動画

本日はそんな暑い夏に良い体を目指したいという方々必見の記事です。
ボディメイクコンテスト優勝経験のある中村が、ダイエットを成功させるためのお話しをしたいと思います。

ダイエットを成功させるためには

ダイエットを成功させるには、何か一つを行えば良いという程簡単ではありません!

・消費カロリー

まずは、消費カロリーが大切です!
基本的にダイエットをさせるとなると、食事で取っている摂取カロリーと、生活の中で消費しているカロリーのどちらが多いかということが鍵になってきます。
これは、もちろん消費カロリーが多い方が痩せそうですよね?
その通りです!
筋トレや有酸素運動をすることで、消費カロリーを増やしていきましょう!
また意識的に行う運動だけでなく、仕事終わりに一駅早く降りて歩いてみたり、スーパーまで歩いたり、エスカレーターを使わないという意識の積み重ねが大切です!

・食事

消費カロリーはもちろん大事ですが、そもそも運動でカロリーを消費するよりも、そもそもの摂取カロリーを下げる方が圧倒的に早いです。
有酸素運動20分間で消費されるカロリーは、ウォーキングで70キロカロリー程度ジョギングでも160キロカロリー程度です。
おにぎり1個あたりのカロリーが180キロカロリー程度(種類により大きく変動することもあります)なので、食事を徹底した方があっという的にカロリー収支をコントロールすることができます。

・筋トレ

上記の通り、食事をコントロールして摂取カロリーを抑えることはとても重要です。
しかし、だからと言って筋トレや運動をしなくても良いということにはなりません!
できるだけ運動量が多い方がもちろんダイエットを成功させる近道になります。
部活動を行なっている高校生が痩せている理由もこれと近いですね!
とにかく授業や部活で運動をしているため、食べても食べてもなかなか太ることができないという声をよく耳にします。
また、筋トレをすることで、純粋にカロリー消費を生むだけでなく、筋肉がつくことで基礎代謝量が増え、何もしなくても痩せやすいという状況を作ることができます。
筋肉を1キロ増やすことで、基礎代謝量を50キロカロリー増やすことができます。
筋肉が10キロ増えれば、1日あたりで考えると500キロカロリー自動的に消費ができるということです。
これってすごいですよね??

BEYOND 池袋店のインスタフォローはこちらから⇨ https://www.instagram.com/beyondgym_ikebukuro/

ダイエットした後にリバウンドしないためには

・食事管理の方法

食事

ダイエットがもし成功したとしても、怖いのはリバウンドですよね!
よく耳にするのは、パーソナルジムに通って2ヶ月10キロ体重を落としたけど、終わってから1週間でまた10キロ体重が戻ってしまったというようなお声。
これは無理な食事制限によることがとても多いです。糖質制限を行うと、一時的に体重を一気に落とすことができる可能性が高いです。
しかし、ハイリスクハイリターンな部分があり、食欲を抑制しすぎて、ダイエットをやめた途端に食欲が爆発してしまいうというケースがほとんどです。
BEYOND 池袋店では、無理な糖質制限はせずに、継続しやすいPFCバランスで食習慣を変えていくことを理想としています。
ローファットという食事管理方法があり、糖質や炭水化物はしっかりと取りながら、脂質を20〜30%程度に抑えるというものです。
あくまで量を調整しているだけですので、完全に3大栄養素の一とつを欠くというものではありません。
食事で大切なのは、バランスと必要な栄養素を取りながら、偏りのない食事を続けていくことです。

・運動習慣の継続

こちらも食事のお話と同じで、筋トレや有酸素運動を一時的に頑張るよりも、継続して行うことが大切!というお話です。
うさぎとかめのお話がありますが、運動や食事でも同じことが言えます。
一時的に頑張りすぎてすぐに飽きてしまうという方より、運動そのものが好きになり、ライフスタイルの一つにできている人の方が、長い目で見た時に理想の体を手に入れることができると思います。
皆さんが憧れている芸能人や、モデルの方々こそ、普段から日常的に運動や筋トレを行い、食事にも気を遣っている方が多いですよね!

ダイエットの成功を助ける下半身のトレーニング

ダイエットを成功させるためには、下半身のトレーニングが必要ということを聞いたことはありますでしょうか?
ここからは、トレーニングにフォーカスしてお話をしていきたいと思います。

・下半身のトレーニングをするメリット

下半身のトレーニングをするメリットはいくつかあります。
まず、体の筋肉の中の60〜70%を占めているのが、下半身の筋肉だと言われています。
これらの筋肉を大きくしていくことで、基礎代謝量を増やすことができ、痩せやすい体を作ることができます。
また、他にも疲れにくくなったり、姿勢が良くなったりとメリットが多いです。
普段歩いたり生活をする上での姿勢改善にも繋がったり、スポーツをする上でのパフォーマンスアップにも繋がります。
関節を保護してくれたり、骨密度を増加させる効果があるとも言われていますので、老後の健康が気になる方も是非下半身のトレーニングをしていただければと思います!

・効果的な頻度

効果的な頻度としては、週に2回程が理想的です。一度トレーニングをして、筋肉痛が完全に治る少し前にまたトレーニングを行うと、とても良いと思います。そうすることで、トレーニングフォームの習得もスムーズに行うことができます。

・下半身のトレーニング種目

下半身のトレーニング種目として、代表的なのはスクワットですね!BIG3と言われるスクワット、デッドリフト、ベンチプレスのうちの一つです。
下半身の全体の筋力アップを期待できます。
女性におすすめの種目ナンバーワンは、ブルガリアンスクワットです。


ブルガリアンスクワットに関する記事はこちらから!

ブルガリアンスクワット

ダイエットが成功かどうかわからない?

・体重だけでなくウエストを計ろう

ダイエットをしていて体が明らかに変わっていても、なかなか体重の数値に表れないというケースもあります。
そういった時に、モチベーションが下がってしまうこともあります。
また、自分の体の変化にはなかなか気づきづらいということもありますので、物理的なサイズを測るというのがわかりやすい一つの方法です。
ウエストのサイズをおへそのあたりで測定をしてみましょう!

ブログ

・ビフォーアフターを撮ろう

これも上記のお話と近いですが、視覚的な変化は毎日鏡でみている自分自身では気づきづらいということが多いです。
以前の自分と見比べるというのが一番早いので、できるだけ同じ環境下、同じ画角でビフォーアフターの写真を撮りましょう!
自分のダイエットの成功、変化に気づくことができます。

・体組成計を計ろう

体組成計を測定して、体の細かい変化に気づきましょう!
これは、できれば自宅用の体重計で測定する数値よりもパーソナルジムで体組成計を測ることがおすすめです。
BEYOND 池袋店にはタニタの体組成計があります。
是非店舗にお越しいただき測定をしてみていただければと思います!

■まとめ

ダイエットを成功させるためにはいろいろな手段があります。
何か一つを行えば理想の体を手に入れることができるというものはなかなか無いですし、短期的に何かを行って理想の体になれるということも少ないです。
自分に合った運動や食事管理方法を見つけて、モチベーションを維持しながら理想の体を目指しましょう!
最後までブログを読んでいただきありがとうございました!

【YouTube開設!】

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!

■アクセス

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
メールはこちらから⇨ info@beyond-ikebukuro.com

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

リンクはこちら⇨ https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

リンクはこちら⇨https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【結婚式までにダイエット!】池袋パーソナルジムがおすすめする花嫁さん向けトレーニング!

皆さん、こんにちは!
池袋駅から徒歩7分のパーソナルトレーニングジムBEYOND 池袋店です!
今回は、結婚式に向けてダイエットしたい方必見のブログとなっております!

結婚式の準備期間中にウエディングドレスを着た時に、二の腕やウエストライン、背中などが気になるという方は多いと思います!

花嫁としてウエディングドレスを着る時は上半身がキレイであることが重要になります。くっきり浮き出た鎖骨や、ほっそりした二の腕、肩甲骨が浮き出た背中は、トレンドのウエディングドレスを着こなすには欠かせないパーツです!

本日は、ウエディングドレスを綺麗に着こなすためのトレーニングについてご紹介したいと思います!

ウエディングドレスで
重要な部位

①背中

②お腹

③二の腕

背中のトレーニング

ウエディングドレスは、背中が開いているデザインとなっているため、綺麗な肩甲骨を出すことはとても重要になります。さ らに、姿勢がよく背中に無駄な肉がついていないだけでキレイも数倍増し& 写真映えもバツグンです。

おすすめトレーニング
ラットプルダウン

ラットプルダウン

お腹

綺麗なウエストラインを作ることでウエディングドレスを美しく着こなすことができます!

特に女性の方は一番気になる部位でもあるので、食事とトレーニング両方からのアプローチでお腹周りの脂肪を落とす必要があります。

おすすめトレーニング
クランチ

クランチ

二の腕

ウエディングドレスを着た時に、二の腕が気になるという方も多いです!
ほっそりした二の腕を作ることは、綺麗に見せるために必須と言えるでしょう!

おすすめトレーニング
ダンベルフレンチプレス

ダンベルフレンチプレス

BEYOND 池袋店では、トレーニングだけでなく、徹底した食事管理も行うことで、お客様のウエディングサポートをしております!!
カロリーの計算方法や、食材選びから、お客様がお一人で食事管理をすることができるようにアドバイスをしていきます。
体験トレーニング・無料カウンセリングをご希望の方は、お早めにご連絡ください!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

BEYOND 池袋店は、池袋駅から徒歩7分の場所に位置しています。
池袋駅まで徒歩で向かうと、JR線や東武東上線など多数の路線を利用できます。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

食事×筋トレで健康的に痩せる!

2021.06.03

こんにちは!
BEYONDジム池袋店です★

痩せたい、理想の体になりたい!
誰もがきっとそのように思い、ダイエットをされた経験があるのではないでしょうか?
ただ、いざダイエットを始めよう!となった時に最初にやってしまいがちなことが『辛い食事制限』という方がとても多く感じます。
当ジムにも、過去に辛い食事制限を行ったけれど、我慢出来ずに過食してしまいリバウンドした…というお客様も多くいらっしゃいます。

★過度な食事制限はやめよう!

辛い食事制限を行うと、確かに一時的に体重が落ちてお腹まわりも少しスッキリとした様に見えますよね。
なので痩せたい!となった時に、食べないダイエット、野菜のみの食事、糖質全カットなど…体に良くない方法をを行ってしまいがちです。
その様な痩せ方は、一見簡単で早い様に感じますが、リバウンドの可能性があったり、筋肉が落ちて代謝が下がったり、ホルモンバランスが崩れたりしてしまいます。
また、体重が落ちた様に見えても蓋を開けると脂肪ではなく、実は筋肉が落ちていて、落ちた筋肉の分体重が落ちていただけ…という、悲しい結果をもたらしてしまいます。

★運動することの大切さ

一日の摂取カロリーを落とすのではなく、最低限〝基礎代謝分の食事〟は摂る様にして、運動習慣を生活の中に取り入れていくようにしましょう。
運動量が増えれば増えた分だけ消費カロリーの増加に繋がりますので、体重は自然に落ちていきますよ☆

★ダイエットで大切なこと

運動だけ、食事だけといった偏ったやり方ではダイエットの成功、理想の体へ辿り着く難易度は逆にアップしてしまいます。
消費カロリーと摂取カロリーのバランスをきちんと取り、健康的な理想の体を手に入れていきましょう!

体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!

スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com