肉とプロテインパウダー
BEYONDジム池袋店です。
あっという間に5月も後半となり、夏が近づいてきていますね。
夏までにダイエット、体を絞る人も多いでしょう。
なりたい体にするために、一緒にトレーニングに励みましょう!
前回のブログでは、「筋発達を目指す方の食材とプロテインパウダーの使い分け」をご紹介しました!
今回もプロテインパウダーについて、学んでいきましょう。
テーマは、【肉とプロテインパウダー】についてです。
【肉とプロテインパウダー】
プロテインパウダーは気軽に持ち運べ飲む事が簡単だが食材が含むような様々な栄養素が少ないです!
健康面を考えた場合は食材を食べた方が有利に思えますが、
トレーニング直後に
【A.牛肉を食べる郡】
【B.ホエイプロテインパウダーを摂取した郡】
で比較し、どちらが筋タンパク質の合成が促されるのかという実験は数多く行われています。
あなたは、どちらが多いと思いますか?
結果
結果的にはどちらも変わらぬ数値が出ています。
が、
【A.牛肉を食べる郡】
【B.ソイプロテインを摂取した郡】
で比べてみると牛肉を食べた郡の方が数値が高かった。
なので、トレーニング直後はやはり、大豆タンパク質よりも必須アミノ酸の量が多い牛肉やホエイプロテインを選択した方がタンパク質の筋中同化は促される可能性が高いです!
基礎知識はこちらから情報をゲット!
現在は、BEYONDの公式LINEのタイムラインから食事指導の基礎知識をはじめ、自宅でできるトレーニング動画など、無料で情報をキャッチできます!
下記のURLよりお友達追加、ご登録下さい!
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
そして、ジムのトレーナーへの直接のお問い合わせは、こちらのサイトの問い合わせフォームからどうぞ!
夏までに、あなたのなりたい身体へ!!!!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 | 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM |
TEL | 03-6812-1930 |
info@beyond-ikebukuro.com |
【池袋パーソナルジム】ホエイプロテインとは?
そもそも、プロテインとは英語で『タンパク質』を指し、語源はギリシャ語の『プロティオス』(1番大切な物)と言われています!
身体を構成している、筋肉や骨、血液の材料になるのはもちろんのこと、髪の毛や皮膚、爪、ホルモンなど語源の通り最も大切になってくる栄養素です。そのため、プロテインを飲む=筋肉がつくという印象が強いかもしれませんが、美容効果も非常に高いです!
–
一般の方であれば、
体重1kgあたり1gを目安に!
運動量の多い方や、身体づくりのためにトレーニングを行っている方などは体重1kgあたり1.5g〜2gのタンパク質摂取をまず目標にしてみて下さい😊
–
食事でタンパク質を補えればいいのですが、食材からだと結構な量を食べないとなかなか必要相当量のタンパク質が補えないので、プロテインシェイクを代用するのも1つです☝︎
–
では、【ホエイプロテイン】とは?
ホエイプロテインは牛乳を原材料とした消化吸収の早いプロテインになります!
–
特にホエイプロテインは筋肉において重要になってくる分岐鎖アミノ酸(BCAA)の配合が多いので、
まずはホエイプロテインをオススメします!
–
主成分が牛乳であるため、
お腹を下しやすくなる方は、【ホエイプロテイン】の中でも【ホエイプロテイン アイソレート】と言われる乳糖や乳脂をより取り除き、タンパク質含有量を高めたものもありますのでお試し下さい☝︎
ご予約は随時、ご予約フォーム、メール、電話、LINEにて承ってます!
ビヨンドジム 池袋
東京都豊島区東池袋4-8-8東池袋パークビル1F
池袋駅徒歩8分
東池袋駅徒歩1分
03-6812-1930