【池袋のパーソナルジムが解説】干し芋がダイエットに効果的な理由
皆さん、こんにちは!池袋駅から徒歩7分の場所に位置するBEYOND 池袋店です。
今回は減量やダイエット中でも食べられるとてもお手軽で、身体に良い干し芋の効果、魅力について解説していきます。普段の生活からは干し芋は馴染みない方も多くいらっしゃると思います。
今まで炭水化物をお米やパン、麺にしていて痩せられないと感じたり、飽きてしまったりする方も多くいらっしゃると思います。
長期間に及ぶ減量やダイエット期間を楽しむためにも今回のブログを読み干し芋を活用していただければと思います。
-2-1-scaled.jpg)
今回は干し芋について解説していきます!
干し芋は甘くて美味しい、なのにダイエットにも効果的という
理由をご説明いたします。是非最後までご覧ください。
干し芋のカロリーについて
干し芋は100gあたり300kcalほどあり糖質量は66gと他の炭水化物と比較すると少し高めです。
しっかり炭水化物を摂って減量やダイエットされる方にはとてもおすすめで、主にローファットダイエットの時に干し芋を食べていただくことが良いとされています。
また、GI値が55となっており低GI食品となるので朝食時に召し上がっていただいても血糖値の急上昇を抑えることも出来とても素晴らしい炭水化物となっております。
干し芋の効果
腹持ちが良く空腹状態を防ぐことに効果的
干し芋には食物繊維が沢山含まれておりゆっくり消化されることから、空腹状態をなるべく少なくすることに繋がります。
なのでダイエット中にも過食を防ぐことに繋がったり、空腹状態でのイライラを抑えることにも繋がります。
また、食物繊維は5大栄養素の次に大事な第6の栄養素と言われているので、しっかり干し芋を通して、糖質と食物繊維を摂っていきましょう!
疲労回復にも効果的
干し芋にはビタミンB1が多く含まれています。
ビタミンB1というと想像しても分からない方が多くいらっしゃると思いますが、主にビタミンB1は疲労回復効果があるとされております。
減量やダイエットを行うことで疲労が溜まりやすくなったり、また最近の天候の変化により疲れを感じることが多くあると思います。そのような時には干し芋を召し上がっていただくことをおすすめします。
脂肪燃焼にも効果的
干し芋にはビタミンB2が多く含まれています。
ビタミンB2は主に脂質や糖質の代謝を促す作用があります。
糖質や脂質をきちんと吸収しエネルギーとして動かすことが出来ることにより元気な状態で減量やダイエットを継続することが出来ます。
また、ビタミンB2を摂取することは皮膚や粘膜を健康に保つことにも繋がり、夏場になり日焼けや疲れで肌荒れが気になる方は、是非干し芋や他のビタミンB2が含まれている食材を召し上がっていただき健康的な生活をしていきましょう!
干し芋の1日の摂取量
干し芋のカロリーや効果を説明してきましたがどのくらいの量を摂取したら良いかわからない方もいらっしゃると思います。基本的には、まずは普段の摂取カロリーに合わせて召し上がっていただくのが一番良い選択になります。
干し芋だけでは、タンパク質や脂質が少なくなってしまうのでバランス良く食事に摂り入れていきましょう。
忙しくグラム数が計れなかったりする方におすすめの目安としては干し芋を2枚~3枚、水と一緒に摂取していただくことをおすすめします。
水と一緒に摂取する事で干し芋に含まれる水溶性食物繊維が効果を発揮し満腹感を得られることに繋がります。
まとめ
上記の内容から干し芋を食べる事で必要な栄養素が摂取出来たり、実際にどのような効果があるのか、ご理解いただけたかと思います。
私も減量中に干し芋を食べて過食を防いだり、便秘解消にも繋げてきました。
このブログを読んだ皆さんも干し芋を食べて健康的に元気に減量やダイエットを共に頑張っていきましょう!
■SARON BOARDにてネット予約始めました!
下記のURLにてご予約お待ちしております!
http://b.hpr.jp/kr/sd/H000540353/
【YouTube開設!!】
BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
BEYOND 池袋店では、トレーニングだけでなく、徹底した食事管理も行うことで、お客様のサポートをしております。カロリーの計算方法や、食材選びから、お客様がお一人で食事管理をすることができるようにアドバイスをしていきます。体験トレーニング・無料カウンセリングをご希望の方は、お早めにご連絡ください!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【池袋パーソナルジム】筋トレする人がさつまいもを好きな理由とは?
こんにちは!
BEYONDジム池袋店です!
少しずつ涼しくなってきて秋の味覚が美味しくなってきましたね。
コンビニやスーパーなどでもよく見かける様になってきた「さつまいも」についてお話していきたいと思います!
さつまいもは脂肪が低く、甘くて美味しい炭水化物の代表と言えます。
筋トレしている方がよく食べているイメージもありますよね!
体脂肪の蓄積をしたくないダイエット時に、より活躍してくれる食材です!
さつまいもには便秘予防の効果があります。さつまいもは不溶性と水溶性の2種類の食物繊維が存在しており、さつまいもを包丁で切ったときに出る白い樹脂をヤラピンと呼び、腸の動きを良くする効果があります!
また、さつまいもはカリウムを豊富に含有しています。
カリウムには体内の塩分を排出を促す作用があり、高血圧予防にもつながりますよ。
ビタミン類としてはビタミンC、ビタミンB1、B2などを豊富に含んでいます。
実は元々ビタミンCは加熱によって壊れやすい特性があります。
たださつまいもが持つでんぷんには、ビタミンCを保護する特徴があり、さつまいもはビタミンCを損なわず摂取しやすい食材といえます!
そしてさつまいもには抗酸化作用があります!
クロロゲン酸とアントシアニンと呼ばれるポリフェノールが含まれています。
特にクロロゲン酸には脂肪の蓄積を抑えるだけでなく、糖の吸収を遅らせる効果も!!
サツマイモを摂取する理由をまとめると…
①カロリーが以外と低い
②GI値が低い
③便秘にきく
④肌に良い
⑤生活習慣病の予防に
いかがでしたか?
これからの季節、甘くて美味しいさつまいも。
食べすぎた時の糖質補給や、調整食、スイーツの代わりとして甘いさつまいもを上手く取り入れられると、体脂肪の増加を抑えることができますよ!
分からないことがあれば是非BEYONDジム池袋店へ!
体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
]
ビタミンでコロナウイルス対策!
こんにちは、BEYONDジム池袋店です。
コロナウイルス対策として、みなさんは何かされている事はありますか?
例えば「睡眠を十分にとる」「ご飯をよく食べる」「手洗いうがいを徹底して行う」など、ひとりひとりが心がけて生活していると思います。
日頃から“免疫力を高める”事はとても大事です!
また、この時期だからこそ、「風邪をひかないようにする」など、健康面は重要になってきますよね。
コロナウイルスから身を守ろう
以前のブログでも「過度な糖質制限は危ない」とご紹介致しました。
専門家の方が語るコロナウイルス対策として、「糖質0にしない方がいい」とお伝えしました!
BEYONDジムでも、糖質制限をせずにボディメイクをすることを推奨しています。
なので、「友達に会わない間に痩せよう!」と、ダイエットをしようと思っている人は、糖質0にするのではなく、糖質を適度にとり、ボディメイクをするよう心がけてくださいね!
コロナウイルス対策でビタミンCはおすすめ!
予防効果のあるビタミンCは、風邪予防や美肌効果として知っている方も多いと思います!
コロナウイルスに対しても予防効果があることがわかっており、1日3gの摂取でウイルス性呼吸器感染の予防、症状軽減効果があると言われています!
3gってどのくらい?
3gと言っても、食品から摂取するのはとても大変なんです・・・!
野菜でも豊富なもので100gあたり100mgくらいなので、サプリメントでの摂取をおすすめします!
ビタミンCの効果をより得るために、ビタミンA、Eと一緒にとりましょう!
亜鉛も効果あり!?
亜鉛も同様に、免疫を高めるためにコロナウイルス対策として効果が期待できます!
免疫力を高めるために十分な睡眠はとても重要です。
亜鉛には、睡眠の効果なども高めてくれる効果があります!
詳しい情報を知りたい!
ビタミンCが豊富に含まれている食材、亜鉛が含まれている食材のご紹介など、現在、BEYONDジム池袋店では、無料オンライン食事指導を実施しています。
「もっと、詳しい情報が知りたい!」BEYOND ONLINEを友達追加で誰でも食事指導の基本も学べます!
友達追加は下記のURLよりご登録下さい!
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
そして、ジムのトレーナーへの直接のお問い合わせは、こちらのサイトの問い合わせフォームからどうぞ!
皆様の健康をBEYONDジム池袋店は、サポートしていきます!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 | 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM |
TEL | 03-6812-1930 |
info@beyond-ikebukuro.com |