食事 - 池袋のパーソナルジム|【公式】BEYOND池袋店 - Page 18
.

「オートミールがダイエットに効果的な理由」

皆さんこんにちは!BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店です!皆さんよくオートミールがダイエットにいい!という話を聞きませんか?

今日はオートミールについて少し解説していこうと思います!

まずオートミールとはなにかというとエン麦(エンパク)を脱穀したか加工済みの麦のことを指します。麦ですから俗に言う炭水化物に分類されます!

オートミールは白米などの炭水化物とどんな違いがあるのか。オートミールの魅力について書いていきます!

オートミールの魅力①

「タンパク質やミネラルが豊富」

オートミールは炭水化物でありながらも全体の17%ほどがタンパク質で構成されている高タンパクな炭水化物です!筋肉に良いとされるタンパク質に加えて骨や歯を作るカルシウムやマグネシウムも豊富です!

オートミールの魅力②

「食物繊維が豊富で便秘知らずに!」

オートミールには水溶性食物繊維が含まれており、その量なんと100gに対して11g!

白米や白食パンは1g以下含有量なのでダントツで食物繊維の豊富な炭水化物と言えるでしょう。

オートミールの魅力③

「GI値が低い!」

オートミールは血糖値の上昇が緩やかな炭水化物であり、インスリン分泌を比較的抑えることが可能な食材です。糖質を脂肪として溜め込もうとする作用を持つインスリンを抑えてくれるので肥満予防に◯

オートミールの魅力④

「調理の基本バリエーションが豊富」

オートミールレシピと検索すると様々なアレンジ料理のレシピが出てきます。オートミールで作れないものはないのではないかというレベルの応用力です。水を含ませてお米の代わりにしてもよし。ミキサーで粉砕して小麦粉の代わりにしてもよし。アレンジの幅が広く飽きづらいのも特徴の一つです。

このようにオートミールには健康と美容、ダイエットに効果的な様々な栄養素が含まれています。

アレンジレシピをマスターして、オートミールを食事に取り入れてみてはいかがでしょうか?

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店では、トレーニングだけでなく、徹底した食事管理も行うことで、お客様のサポートをしております。体験トレーニング・無料カウンセリングをご希望の方は、お早めにご連絡ください!

◼池袋駅、東池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM ~ 10 PM休日 : 10 AM ~ 10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【池袋パーソナルジム】体のむくみを食べ物で解消しよう!

こんにちは!

BEYONDジム池袋店です!

今日は「カリウム」と呼ばれる栄養素について。

カリウムはヒトの身体に必要な栄養素として欠かすことのできない「必須ミネラル」の一つ。

「塩分の摂り過ぎにはカリウムが良い」などと聞いたことがある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

体には塩分濃度を一定に保とうとする働きがあるので、塩分を取りすぎるとそれを薄めるために水分を溜め込みやすくなるのです。

また、カリウムには高血圧の大きな要因である塩分(ナトリウム)の排出を促す作用があります。

そのため血圧を正常に保つ効果があるといわれているのです。

そのほかにも筋肉の収縮や神経伝達などにおいて重要な役割を果たしています。

ここからはカリウムを豊富に含む食べ物をご紹介していきましょう

カリウムは野菜類や果物類、海藻類など植物性の食品に多く含まれています。

カリウムが豊富な代表食材を含有量順にご紹介します!

【カリウムを豊富に含む野菜類と可食部100g当たりの含有量】

食品名 加工状態など 含有量
切り干し大根 乾燥 3,500mg
ドライトマト 乾燥 3,200mg
アボカド 720mg
ほうれん草 690mg
枝豆 冷凍 650mg
人参 630mg
モロヘイヤ 530mg
小松菜 500mg
ブロッコリー 460mg
西洋かぼちゃ 450mg

切り干し大根やドライトマトは水分が抜けている分、100g当たりのカリウム含有量は非常に多くなっています。

なお、カリウムは水に溶ける性質があるため、食材を水にさらしたり、細かく切って茹でたりすると摂取できる量が減ってしまいます。

なのでその汁を捨てるといった調理法は避けて、レンジで加熱したり蒸したりすることでより効率的にカリウムを摂取できると考えられるでしょう。

調理法も工夫して積極的にカリウムを摂取していきましょう~!

◼池袋駅、東池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【池袋パーソナルジム】サプリメントと他の食品との「食い合わせ」はあるの?

食い合わせと言う言葉を辞書で調べると「2種類以上の食品を同時に食べることによって中毒を起こすこと」とあります。中毒と言う表現は少し大げさですが、効果を減らしてしまうようなサプリメントの素材の組み合わせはあるのでしょうか。

結論から言うと、一般のサプリメントとして販売されているものであれば、中毒を起こすとか、全く効果を失ってしまうような素材の組み合わせはほとんどないと考えていいでしょう。ただし組み合わせとしてできれば避けたいものや、少し時間をあけて取った方が良いものはいくつか挙げられます。

元来、ビタミンやミネラルは単独で摂取するよりも統合的に取る方が効果を感じるものです。例えばビタミンBの場合ではB1などを単独で取るのではなく、B2、B6、B12といった具合にB郡全体で撮る方が効果的です。できれば組み合わせを避けたい素材は食物繊維です。食物繊維は第6の栄養素とも呼ばれ、便秘の解消など多くの効果が期待できる素材です。しかし、栄養素の吸収を阻害し排出を促す素材でもあるだけに、ミネラル類と食物繊維を一緒に取る事はあまりオススメできません。また硫酸第一鉄を使った鉄分は、ビタミンEの吸収を阻害すると言う報告があります。その他の鉄源である、ピロリン酸第二鉄やヘム鉄などは問題ないようです。

意外なところでは、生卵の白身はビオチンの吸収を妨げると言われています。ビオチンとは湿疹やニキビに効果があるとされている痛みの1種(ビタミンH)で、主に腸内細菌により構成されるので、通常は不足する事はあまりないと思われます。

他にはお茶に含まれる担任や、コーヒーのカフェインも、栄養素の吸収を阻害すると言われています。サプリメントをお茶やコーヒーで摂取することは避けたほうがよさそうです。またマメ類に多く含まれる風ちんさんや、ほうれん草に豊富な秋さんもミネラル類の吸収を妨げると言われています。ミネラル同士で言えば、亜鉛とカルシウム、リンとカリウムも、あまり吸収の相性の良くない組み合わせと言えそうです。しかし通常の食生活ではほぼ問題ないレベルでしょう。

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

プロテインとアミノ酸の使い分けは?

プロテインもアミノ酸も、体の材料と言う点では一致しています。両者の1番の違いは、吸収速度の差でしょう。

プロテインの場合は、いで消化された後に小腸で吸収され、血液中のアミノ酸として出現するまでに2時間程度はかかってしまいます。一方、アミノ酸の場合は吸収の過程が消化されることもあり、最短で30分程度で出現します。この時間差が1番の違いと言うわけです。しかし、吸収が早いと言う事は、一方で早く血液中のアミノ酸濃度が下がると言う事でもあるので、一長一短ともいえます。

そこでプロテインとアミノ酸の使い分けをすると、常に血液中のアミノ酸濃度を高く維持することが可能となります。例えば、空腹時やトレーニング中にはアミノ酸を利用し、食後やトレーニング直後にはプロテインを飲むことによって、アミノ酸濃度の橋渡しをうまく行っていくのです。

さらにマニアックに行う場合は、プロテインの種類にもこだわります。プロテインの中では一番吸収の早いホエイと、少しゆっくり吸収されるカゼインを利用すると、ホエイ単独で飲んだ時よりも長時間にわたってアミノ酸濃度が維持されていきます。アミノ酸は最小単位なので、消化の過程を必要としません。したがって、その吸収速度を最大限に生かしてやるためにも、飲む場合には空腹時を狙うのがお勧めです。仮に朝食の前後にアミノ酸を飲むとするならば、前がお勧めです。朝食後ではお腹に食べ物が詰まっていて、せっかくの吸収スピードの速さが阻害されてしまいますから。

【【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1階
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com今すぐ電話インサイトのデータがまだ十分ではありません投稿を共有投稿

ペプチドって、アミノ酸とはどういう関係なの??

ペプチドとはアミノ酸がつながった状態のものを指します。
ところがアミノ酸が2つつながったものも、20個つながったものもどちらもペプチドと呼ぶので、定義としては曖昧なところがあります。
用語では2個つながったものをジ・ペプチド、3個つながったものをトリ・ペプチド、そして10個までのものはオリゴ・ペプチドと呼んでいます。

ちなみにタンパク質はアミノ酸が約50個以上つながった状態なので、それまでの状態は一般的にすべてペプチドと分類されます。

しかし、例えばグルタミンペプチドといっても、グルタミンと言うアミノ酸だけがいくつかつながっているわけではなく、そのうちの3分の1程度がアミノ酸としてのグルタミンの量と言うことになります。

ですからグルタミンペプチド10グラムと言った場合は、だいたい3グラム程度がグルタミンの量と考えれば良いでしょう。

またペプチドの方がアミノ酸よりも吸収が早いと言う話も聞きますが、この場合のペプチドはジもしくはトリの状態のものを指します。

タンパク質が分解されてアミノ酸として吸収される場合、アミノ酸として吸収する穴とペプチドとして吸収する穴が別々に存在するからです。

したがって、ペプチドを摂取した場合はそのままペプチドとして吸収されるものもあるし、そのペプチドがさらに分解されてアミノ酸として吸収されるものもあります。

そうなるとペプチドの方が吸収の効率は良いことになります。ただし、前述の通り、ペプチドは同じアミノ酸同士がつながっているわけではないので、摂りたい目的のアミノ酸だけのペプチドはなかなか存在しないことになります。

【YouTube開設!!】
BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

アミノ酸はタンパク質とどう違うの?

アミノ酸とはタンパク質を構成している最小単位の物質です。

アミノ酸がつながって蛋白質が作られ逆にタンパク質が分解されるとアミノ酸となります。

トレーニング後に飲むプロテインも最終的にはアミノ酸と言う形になって吸収され体内で利用されるのです。

しかし分子構造上のアミノ酸の定義にのっとればアミノ酸と分類されるものはおよそ500種類もあり、このうちのわずか20種類のアミノ酸でタンパク質が構成されています。

タンパク質=アミノ酸と言うイメージがあるかもしれませんが、いくつかのアミノ酸はタンパク質を構成するということ以外にも単独での特徴持っています。

例えばアルギニンと言うアミノ酸は血管を拡張させたり、リジンと言うアミノ酸は成長ホルモンの分泌を促進させたりといった具合です。

また20種類のアミノ酸以外にも瞬発力アップさせたり(クレアチン)脂肪燃焼に関与をしたり(L-カルニチン)と言う特徴を持ったアミノ酸があります。

ちなみに、タンパク質を構成している20種類のアミノ酸のうち9種類のアミノ酸は体内で合成することができないため、この9種類を「必須アミノ酸」と呼び特に重要とされています。

実はこれには面白い説があり、もともと本当に必要であれば人間が自らの体内で合成できるはずで、食事から容易に摂取できるなら体内で合成されても事足りるため合成されるようになったと言う考え方です。

いずれにしても、必須アミノ酸が体内で合成されないことには変わりないので、ダイエットにしろ、筋肉作りにしろ、それは体作りには欠かせません。

ちなみに旨味や甘味様の成分となるアミノ酸や胃粘膜の生成といった生理機能を持つアミノ酸もあり、体作りのジャンルを超えて活用されています。

【YouTube開設!!】
BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【昔から痩せていて、なかなかふとれないというかた】

世の中の女性の永遠のテーマとして「ダイエット」は常に話題の中心にありますが、実は太りたいのに太れないという悩みを持っている人も意外と多いです。
食が細かったり、胃腸が弱く、すぐにおなかを下してしまったりと、深刻な人もたくさんいます。

この場合の解決策の一つに、少量多頻度での食事の取り方があります。
そしてこの場合のキーワードは間食です。
一度にたくさん食べても体が必要としている以上の栄養素は排泄されるか、脂肪として蓄えられるかのどちらかです。食べても太らない人やおなかを下してしまう人は、特に排泄されてしまう比率が高いかもしれません。

そこで、一度の食事の量は腹八分目にとどめることとし、一方で食べる回数を増やしていくのです。
つまりサンドの食事は必須とし、そのうえで間食を加えていきます。
この場合の間食とはお菓子のことではなく、まさに言葉の通り、食事と食事の「間」の「食」という意味です。

【YouTube開設!!】
BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【フォーストレップ法とは?】

皆さんこんにちは!BEYONDジム池袋店です!トレーニングをする中で、いろいろな方法がありますが、皆さんはどういったものがあるかご存知ですか?本日は、フォーストレップ法についてお話ししたいと思います。

フォーストレップ法とは、トレーニングにおいて自分の限界まで達してから、補助者にサポートしてもらって更に追い込むといった方法です!よく限界から補助ありで2回、というようなトレーニング方法をしている人がいるかと思いますが、まさにそのトレーニング方法です。

フォーストレップ法は、特に身体を大きくしたい方や、ベンチプレスなどの重量を伸ばしたいという方におすすめです!お友達やトレーニングパートナーと一緒にジムに行けるときには、お互いに補助をし合ってトレーニングをするのもおすすめです。

自分の限界を超えてから、更に回数ができるため負荷はかなり大きくなります。そのため筋肥大には効果的なトレーニング方法となりますが、その分疲労も溜まりやすく、怪我の原因にもなるリスクがあります。例えばベンチプレスを週に何回か行いたいという人が、毎回フォーストレップ法でトレーニングを行なっていると、オーバーワークに繋がることが多いです。オーバーワークの状態で、強度の高いトレーニングをしていると怪我をしやすくなるので、注意が必要です。

BEYONDジム池袋店では、ボディメイクの大会で入賞歴があるトレーナーがマンツーマンで、本日ご紹介したような様々なトレーニング法を用いながらセッションをしております。週ごとのトレーニングのボリュームや、疲労度合いなども考慮しながらトレーニングメニューを構成しているため、トレーニング効果を最大限に高めることができます。体験トレーニングや、無料カウンセリングも行っておりますので、ご興味をお持ちいただいた方は、是非この機会にご連絡頂けますと幸いです。皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【YouTube開設!!】

BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w


【雑司が谷からBEYOND 池袋店までどのくらい?】

都電雑司ヶ谷駅からBEYOND池袋店までどれくらいなの?

都電雑司ヶ谷駅駅より電車で約5分です。

都電荒川線雑司が谷駅から東池袋4丁目駅まで行き、東池袋4丁目駅から徒歩4分。

車で約5分、自転車で約2分でくることができます!

今日のテーマは、「おすすめ背中のトレーニング」についてお話したいと思います。

男性は、広くて逆三角形になっている背中。

女性は、ウエストを細く見せ、きれいなボディラインが際立つ背中。

これを作るためには背中のトレーニングを行い、筋肉をつけることが大切になります!

かっこいい体を作るだけではなく、背中の筋肉は大きい筋肉なのでダイエットにも有効です(^^)

夏に向けて最高の背中を作るためのトレーニングを紹介します!

1,懸垂

2,ラットプル

3,デットリフト

背中のトレーニングに限らず、まずは基本的な種目を習得することでトレーニングのスキルがあがります
また、背中の筋肉は目で確認できないため難しいと言われていますので、まずはこれらの種目を正しいフォームでできるようにBEYOND GYM一緒に身につけましょう!
体験トレーニング、無料カウンセリング随時行っておりますので、いつでもお気軽にご連絡ください(^^)

ラットプルダウンについてのブログ

池袋店Instagram

https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】

BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【腕を太くする方法とは?】池袋の人気パーソナルトレーナーが解説!

皆さんこんにちは!BEYOND 池袋店です!

暑くなってきて、Tシャツでいることが多くなったという方も多いのではないでしょうか?
今回は、Tシャツから見えている腕を太くカッコよくしたい!という男性必見です!
本日は腕を太くする方法についてお話ししたいと思います。

腕を太くするためには

腕を太くするためには、まずどこを鍛えたら良い?
どんなトレーニングをしたら良い?
迷う方は多いと思います。

とりあえずダンベルを使って、アームカールをして上腕二頭筋を鍛えているけど、なかなか腕は太くなっていかない…なんて言う方も多いのではないでしょうか?

肘を曲げて力を入れた時の大きなちからこぶを作るためには、たしかに上腕二頭筋を鍛えることは大事です。

上腕二頭筋を鍛えることによって、前腕にもかなり刺激が入ります。
しかし、上腕二頭筋だけでは不十分です。ここで皆さんが見落としがちなのが、上腕三頭筋です。

上腕の筋肉

上腕にはたくさんの筋肉があります。

先ほどお話しした上腕二頭筋や上腕三頭筋、そして上腕筋や烏口腕筋という筋肉があります。
筋肉全体の大きさでは、上腕三頭筋が1番大きいのです。

そのため、上腕二頭筋をひたすら鍛え続けている人よりも、上腕三頭筋もしっかり鍛えている人の方が腕が太く見えることが多いです。
また上腕三頭筋は、上腕二頭筋や前腕と比べても、生活の中で使用する機会が比較的少ないので、トレーニングをすることによって効果が見えやすい部位でもあります。

上腕のおすすめトレーニング

では、上腕三頭筋を鍛えるためにはどんなトレーニングが良いのか、お勧めの種目をご案内します!

お家で行うことができるトレーニングでお勧めの種目は、ナロープッシュアップです。
腕立ての体制から、手幅を狭くして行うことによって、大胸筋よりも上腕三頭筋に刺激を入れることができます。

ジムで鍛えるトレーニングもバリエーションはとても多くありますが、お勧めはケーブルのマシンを使った、トライセプスプレスダウンという種目です。

ロープやバーをケーブルから吊り下げて行う種目です。胸の前あたりから肘を曲げて握り、下に向かって肘を伸ばして押し下げていく運動です。
トライセプスプレスダウンは、ケーブルを使って行うことにより負荷が抜けづらく初心者の方でも効かせやすい種目です。

是非皆さんも上腕二頭筋だけでなく、上腕三頭筋もしっかりと鍛えて太い腕を目指しましょう!

BEYOND 池袋店では、ケーブルやダンベルなどを使って、上腕三頭筋だけでなく、全身を満遍なく鍛えることができます!無料カウンセリングや体験トレーニングと行っております。
皆様のご来店心よりお待ちしております!

YouTube開設!

BEYOND 池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

この記事の著者

中村 俊介


■資格
実用英語技能検定2級
中国語検定試験3級
汉语水平考试5级

■実績
NPCJ 2018 Men’s Physique novice -168cm 準優勝
APF 2021 Men’s Physique -60kg 優勝

食事指導サービス

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYOND 池袋店 LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com