【BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店にTVが設置されました!】
2021.03.23
こんにちは!
BEYONDジム池袋店です。
本日は、BEYONDジム池袋店に新たに設置されたTVのご案内です。
BEYONDジム池袋店に入っていただいたすぐ右側の壁に大型のTVを設置いたしました。お客様には、プロテインを飲みながら快適なお時間を過ごしていただければと思っております!
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘店、そして新たにオープンする浦和店にて運営をしているYoutubeチャンネル「トレーナーズコレクション」などもこちらのTVで見ていただけそうですね!
東池袋にお住まいの方々や、職場が東池袋という方々にも、BEYONDジム池袋店に興味を持っていただく良い機会になれば幸いです!!是非ジムの前を通りかかった際には、新しく設置されたTVにも注目してみたくださいねっ!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【下半身を鍛えてダイエットを促進させよう】池袋で人気のトレーナーたちは下半身が強い!?
こんにちは!BEYOND GYM池袋店です!
次第に暖かくなり、夏に向けてこの春からダイエットを開始する方も多いのではないでしょうか?
人体の筋肉の7割近くが下半身にあるとされており、下半身をしっかり鍛えることで、筋肉量を効率よく増やすことができ、基礎代謝を高めることができるのと、下半身の運動自体がかなりのエネルギーを消費しますので、ダイエットにはかなり効果的であるといえます。
今回は下半身の全面の筋肉である大腿四頭筋を鍛えるエクササイズである「レッグエクステンション」を紹介します。
大腿四頭筋は体積がとても大きい筋肉群ですので、しっかり鍛えていきたいですね!
レッグエクステンション
名の通りレッグエクステンションは脚を伸ばす(正確には膝関節の伸展)をおこなうことで大腿四頭筋を鍛える種目です。
スクワットやレッグプレスのように多くの筋肉を稼働する多関節種目とは対象的にレッグエクステンションは一つの関節、一つの筋肉にフォーカスできる単関節種目に分類されます。
レッグエクステンションマシンは多くのジムで取り入れているかと思いますので、それだけ多くの人が取り組んでいる種目といえます。
フォーム解説
①大腿四頭筋の種目。
②足首付近にロールが来るように設定する。
③基本的なフォームは骨盤が後傾しないように、骨盤を引き上げて、上体はまっすぐに行う。
④反動を使わずに、膝関節を伸ばしていき、トップポジションでしっかり重さを受け止める。
⑤動画のような背もたれの無いレッグエクステンションの場合、上体が膝の動きに合わせて前後しないように注意する。
以上がレッグエクステンションの解説になります!
BEYOND GYM池袋店では皆さんのトレーニング効果を最大化し、確実に成りたい身体へと導いていきます!
皆さんも正しくトレーニングを行い、引き締まった下半身で夏を迎えに行きましょう!!(^^)
楽しみながら一緒にボディメイクしていきましょう!
【YouTube開設!!】
BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【ヘルシーボーイズ】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
大山駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【腹筋を割る方法とは!?】BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店のトレーナーは腹筋バキバキ!?
こんにちは!BEYONDジム池袋店です!
少しずつ薄着になる季節に近づいてきましたね。Tシャツ一枚になると、どうしてもお腹周りが気になってくる方も多いかと思います。一度はくっきりと割れた腹筋を手に入れてモテたいという男性も、お腹を減っこませてきれいなラインを入れてみたいという女性も少なくはないのでしょうか?
今回は、腹筋を割る方法についてお話したいと思います!
そもそも腹筋は、どんなトレーニングをしたら割れるの?アスリートの様なハードなトレーニングをすれば、腹筋は割れるの?皆さんも一度は疑問に思ったことがあると思います。
Youtubeを見ながらお家で腹筋をしたら、ジムに通ってトレーニングをしっかり学べば、腹筋が割れるというイメージもありますが、実際はそれだけでは腹筋を割ることは難しいです。
どんなに腹筋を鍛えて、筋肉が大きくなってもその筋肉の上に脂肪が乗っていれば、腹筋は表面に出てきません。しっかりと鍛えられた腹筋があり、その上の脂肪を落とすことができれば、腹筋は表面に見えてきます。脂肪はしっかりと落ちたけど、もっとボコボコした腹筋にしたいという方は、更に腹筋のトレーニングをしっかりとやり込んでいく必要があります。
腹筋をしっかりと鍛える為のトレーニング+脂肪を落とすための食事管理が必要です。筋肉を増やしながら脂肪を落としていくというのは、実際には難易度が高いですが、しっかりと筋肉をつける期間と、脂肪を落としていく期間を設けることにより、計画的なボディメイクが可能になります。
皆さんもトレーニング、食事の知識をしっかりと付ける為に、BEYONDジム池袋店のパーソナルトレーニングを受けに来てください!体験トレーニングも実施中です。ボディメイクコンテスト入賞歴のあるトレーナー達がお待ちしております!
◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【ときわ台からBEYOND(ビヨンド)ジム池袋店までどのくらい?】
ときわ台駅からBEYONDジム池袋店までどれくらいなの?
ときわ台駅より電車で19分です。
東武東上線駅から池袋駅まで行き、池袋駅から東京メトロ有楽町線で東池袋駅へ。
車で約15分、自転車で約20分でくることができます!
有酸素運動を行う上でもとてもいい距離になっております(^^)
今日は、「日常生活の中に運動を組み込もう」についてお話したいと思います!
運動が苦手、継続できないという方は沢山いると思います。そういう人に意識して頂きたいことは、一気にやらずに少しずつやっていくということです。運動だけではなく、食事も一気に量を減らしたり、抜いたりするとうまくいきません。
今回は日常生活の中に運動を組み込み、無理なく継続できる方法をご紹介したいと思います。
①エレベーター、エスカレーターを使わず階段を利用する。
②降りる駅の1つ手前の駅で降りて歩いて移動をする。
③コンビニやスーパーに買物に行くときに、少し遠いお店を選んで歩いていく。
④休みの日は買い物やお出かけを積極的に行い、沢山歩く。
⑤歩ける距離はできるだけ歩いて移動する。
など、早起きをして時間を作ったりすること無く、日常生活の中に運動をいれることで無理なく継続できると思います!
このように、一人ひとりのライフスタイルにあった運動や食事のアドバイスをさせて頂きます!
是非、BEYOND GYM池袋店で一緒に食事とトレーニング頑張りましょう!
【YouTube開設!!】
BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【ヘルシーボーイズ】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【体幹を鍛えて美姿勢もゲット!】池袋の人気トレーナーは姿勢が良い!?
こんにちは!BEYONDジム池袋店です!
本日は雑誌やテレビ、SNSでもよく見かける「体幹」について☆
日常動作にとって重要な役割を持つ「体幹」ですが、実は正しく使えている人は少ないのです。
体幹をうまく使えていないと、姿勢が崩れて猫背になったり、下腹がぽっこり出たり、肩こりや腰痛など、体に様々な弊害が出てきます。
殆どの方が、もう既に何らかの体の弊害を感じていらっしゃるのではないでしょうか?
実は筋トレはおのずと「体幹×筋トレ」
筋トレをしながら同時に体幹も鍛えているのです!
それはどの部位をトレーニングするにしても、正しい姿勢を維持したり、初動に関わる体幹の筋肉が必ず使われるからです。
ではその「体幹」とはそもそも何なのか?
→体幹とは、大きくいうと「胴体」
背骨を中心として、
・胸
・背中
・腰
・お尻
上記の広い範囲を体幹といいます。
つまり、体幹を鍛えようということは、胴体を鍛えようということです。
例えば、上腕を鍛えてたくましい腕を作ったとしても、胴体部分がグラグラしていては全く使い物になりませんよね!脚の場合も同様です。
手、脚、頭など胴体から繋がっている部分を機能的に活かす為にはこの胴体部分が重要であることから体幹が注目されはじめました。
また、「胴体」という少し漠然とした広い意味とは別に、もう少し詳細に体幹を説明することもあります。
それは「腹腔」というお腹の内臓が詰まった部分を囲んでいる部分です。
具体的には上は「横隔膜」、背中側には「多裂筋」という背骨に繋がっている筋肉があり、お腹周りには「腹横筋」というコルセットのような腹筋があり、下には骨盤底筋群があります。
大きくこの4つの筋肉で腹腔は囲まれていて、ここがしっかりしていると結果として体の中心がしっかりとしていきます!
体幹が正しく機能すると、体にとっていいことが沢山☆
筋トレをしながら体幹もしっかりと鍛えて、姿勢の改善・メタボ解消・腰痛や肩こり改善などなど、体の不調も整えていきましょう!
体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!
◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!ご来店心よりお待ちしております。
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【ストレッチの重要性】
こんにちは!BEYONDGYM池袋店です。
本日は、ストレッチの重要性についてお話したいと思います。
筋トレはしているけど、ストレッチはめんどくさくてサボってしまう、、という方も少なく無いのでは無いでしょうか?寒い時期は意識して行うけど、温かいときには気が緩んでしまうというあなたも、是非これから暖かくなる季節にもストレッチをしていただければと思います。
皆さんのストレッチへのイメージはどんなものでしょうか?柔軟性を高めたり、怪我の予防をしたりというイメージが強い方も多いと思いますが、実はストレッチには様々な効果があります。ウォーミングアップとして行うことで、体温を高めたり、神経伝達を促したりすることが出来るため、スポーツ選手が行うイメージも強いかと思います。私達が普段筋トレをするときにも、同じように身体をしっかりと温めていくことや、筋肉の神経伝達を促す事は、よりハイレベルな筋トレを行っていくために必要です。特に普段あまり運動しない方も、久しぶりの筋トレ等では、筋肉だけでなく身体全体が固くなっていることが多いので、運動前のストレッチは、ケガ予防にも最適です。
また、運動後にストレッチを行うことで、筋肉の披露を軽減したり、身体の疲れを和らげることもできます。運動前には、動的ストレッチをして身体をしっかりと動ける状態にしてあげる。運動後には、披露した筋肉を伸ばして回復しやすい状態にしてあげる。といったイメージです!
ジムに行くことができない日でも、お風呂上がり等に時間を作ってストレッチをする習慣をつけることもおすすめです。筋トレと同様、ストレッチも継続して行うことが必要です。普段から、怪我をしづらい動ける身体を目指して、あなたも今日からストレッチを習慣にしていきましょう!
◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【池袋の人気パーソナルトレーナーが解説】脚トレの王道とは!?

こんにちは!
BEYOND 池袋店の櫻井です!
夏ダイエットを成功させることができなかった、、!
でもまだまだ良い体を目指したい!
そんな方に、おすすめなのが筋トレの王様「BIG3」の一つ、脚トレの王道スクワットです。
皆さんも名前くらいは聞いたことがあるかもしれません!
そんなスクワットですが、実は奥が深く、怪我のリスクなども高いため、難しい種目となっております。
今回は、そんなスクワットについて、詳しくご紹介したいと思います。
2種類のスクワット
スクワットには大きく2つあります。
【ハイバースクワット】と、【ローバースクワット】です。
今回はそれぞれの特徴を紹介していきます!
是非最後までご覧ください。
スクワットの基本的なフォーム
バーベルの担ぐ位置、しゃがみ方でスクワットの効果は大きく変わります。
スクワットの重心は『ミッドフット』と呼ばれる足の中心に起き、その上をバーベルが上下するようにしていきしょう。
これは【ハイバースクワット】【ローバースクワット】どちらも同じです。
バーが動く軌道自体は、常にまっすぐだが、体の動きが違うため、見た目からは全く違うように見えるかと思います。
ハイバースクワットとは
首の付根あたりにバーを置きいた状態で行なうスクワットです。
ローバースクワットよりも高い位置(僧帽筋上部)でバーベルを担ぐスクワットのことをいいます。
膝関節の屈曲、伸展がメインの動きとなるため、深くしゃがみやすいスクワットです。
また、上体をおこした状態で行うため、体がまっすぐ前を向いた状態で行なう動きになってきます。
膝が前に出てくるフォームなので、うまく股関節の屈曲、伸展ができないと、膝の痛みの原因にもなりますので、注意が必要です。
ローバースクワットとは
肩甲骨の上あたりにバーを置いた状態で行なうスクワットです。
ハイバースクワットよりも低い位置でバーベルを担ぐスクワットのことをいいます。
膝関節よりも股関節を中心に曲げ、お尻を引いていくイメージで上体も少し前傾して行います。
股関節の屈曲、伸展という動きがメインで、下半身全体の筋肉を使って動作することができます。
大腿四頭筋だけでなく、大臀筋やハムストリングスなどの多くの筋肉を鍛えることができるため、ヒップアップをしたい女性には特にこちらのローバースクワットの方がおすすめです!
まとめ
上記の内容からスクワットには二種類あり、この二種類のフォームを使い分けてトレーニングを行うことで、トレーニングで得られる効果を最大限に引き出すことができます。
また、今まで感じることができなかった負荷を身体で感じることで、筋肥大や筋力アップに大きく近づきます。
是非皆様もハイバースクワットとローバースクワットを使い分けてトレーニングを行ってみてください。
■池袋店Instagram:https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
⇨https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!
⇨https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
【大山からBEYOND GYM池袋店までどのくらい?】
2021.3.5
大山駅からBEYONDジム池袋店までどれくらい?
大山駅より電車で約15分です。
東武東上線駅から池袋駅まで行き、池袋駅から東京メトロ有楽町線で東池袋駅へ。
車で約10分、自転車で約15分、歩いて約40分でも来ることができます!
有酸素運動を行う上でもとてもいい距離になっております(^^)
.
今日のテーマは「健康寿命」についてお話したいと思います!
【健康寿命とは?】
→介護などを必要とせず、健康的に自立した生活を送ることができる期間のことです。
健康寿命を伸ばすには、早めの対策が必要になってきます。そこで必要になってくるのが、
①規則正しい食生活 ②筋肉量をつける
ということが重要になってきます。
①早い段階からの規則正しい食生活が、糖尿病などの病気を防ぎます。日々の食生活がきちんとできていれば、食べすぎた日や飲み過ぎた日があっても太りにくい身体になります。タンパク質中心の食生活で十分な栄養も摂ることもでき筋肉を増やすことにも繋がります。
また、自分自身の食生活が良くなると周りにいる家族や友人も自然と良くなります。
②30歳を越えてから筋肉量は年に1%ずつ減っていくと言われています。その後、40歳頃からさらに衰え始め、50歳を越えるとさらに急激に低下すると言われております。年々、筋肉量は減っていくため筋力の低下による寝たきりや転倒よる骨折などにも繋がります。
骨や関節が弱くなったり、バランス能力が悪くなったり、歩行や階段がきつくなるのも筋肉量の低下が原因だと考えられます。
.
【介護が必要になった要因ベスト5】
1、運動器障害
2,認知症
3、脳卒中
4、年齢による若衰弱
5、その他
となっております。
100年時代と言われている今、これから健康的で楽しい生活を送るために早めの予防を意識してみましょう!
是非、BEYOND GYM池袋店で一緒に食事とトレーニング頑張りましょう!
【YouTube開設!!】
BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【ヘルシーボーイズ】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
【BEYONDジム池袋店LINE】
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
大山駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店トレーナー】大会結果報告
こんにちは!
BEYOND GYM池袋店の田中です!
先日行われました、サマースタイルアワード日本大会において、5位入賞することができました!
これも多くのお客様から応援、励ましをいただき、これが大変力になり、最後までやりきることができました!
本当に感謝しています!
今回の大会に向けての減量、トレーニングで得た事をまたお客様反映していき、今後のセッションに活かしていきたいと思います!
そして来シーズンも日本一目指して頑張って行きますので、今後とも引き続きよろしくお願い致します!!
現在、BEYONDの食事指導をBEYONDオンラインのタイムラインからキャッチすることができます。
友達追加は下記のURLよりご登録下さい!
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
そして、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりは店舗公式LINE@までお問い合わせください!
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
わからないことや、気になることなど御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co
【面影橋から近いパーソナルトレーニングジム】BEYOND 池袋店
こんにちは、BEYONDジム池袋店です。
東池袋駅7番出口より徒歩1分のパーソナルトレーニングジム!
面影橋からの行き方
面影橋駅から徒歩で約22分!
お散歩しながら歩いて来られる距離にパーソナルトレーニングジムがあるのはいいですね!
電車では、約11分で到着ですることができます。
面影橋駅から都電荒川線に乗り、東池袋四丁目駅で下車。
そこから徒歩でBEYOND 池袋店まで来られます。
面影橋のパーソナルトレーニングジムやジムは?
PLAYGROUND TAKADANOBABA
Dr.ストレッチ 高田馬場店
アスリートスタジオ ブラスト など
面影橋駅周辺には、パーソナルトレーニングジムの他にも、加圧トレーニングなどもありました。
BEYOND 池袋店は、入会金が無料!
また、採用倍率70倍から厳選したパーソナルトレーナーがいます。
男性トレーナー、女性トレーナー、英語対応可能なパーソナルトレーナーも在籍しています!
「日本語を話せない」なんて方もご安心ください!
BEYONDオンラインに登録!
BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr
BEYOND 池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w
面影橋駅に近いパーソナルトレーニングジムはBEYONDジム池袋店!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 | 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM |
TEL | 03-6812-1930 |
info@beyond-ikebukuro.com |