姿勢改善 - 池袋のパーソナルジム|【公式】BEYOND池袋店 - Page 2
.

【池袋パーソナルジム】千川駅からBEYONDジム池袋店までどのくらい?

BEYONDジム池袋店がある東池袋駅は、池袋駅まで歩いていけばJRや副都心線が使え、東池袋四丁目駅まで歩けば都電荒川線も使える立地の良い場所にあります。

有楽町線千川駅からBEYONDジム池袋店まで10分で来ることができます!有楽町線千川駅から東池袋駅まで。
車で15分、自転車で20分でくることもできます!

.

今日のテーマは「ストレッチの重要性」についてです!

【なぜストレッチが大事なのか?】
①姿勢改善や老化防止
→筋肉が固まった状態が続くことで姿勢が悪くなります。
②病気や怪我の予防
→筋肉が硬いと血管が圧迫されて血圧が上がりやすくなる。動脈硬化、高血圧の予防になる。
③疲れない体つくり
→筋肉が固くなり肩こりなどによる倦怠感や疲労感が感じるようになる。
④運動のパフォーマンスアップ
→関節や筋肉の可動域が広がることにより運動のパフォーマンス向上に繋がる。

.

【姿勢改善のアドバイス】
姿勢を改善したい方は、①固くなった筋肉を緩める②弱くなった筋肉を鍛える
この2つのアプローチが必要になります!

 ストレッチをする際は、「呼吸」も忘れずに!
吸うときは交感神経、吐くときは副交感神経が優位に働きます。副交感神経は筋肉をオフにして緩みやすい状態になるので呼吸は必ずしましょう!

 体が硬い方、スポーツのパフォーマンスを向上したい方など体験トレーニング、無料カウンセリングは随時行っておりますのでお気軽にご連絡ください!

.

【【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘店、浦和店でYouTubeを始めました!
トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!
是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)
動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1階
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【筋トレで肩こりや身体の不調を解消しよう!】

こんにちは!
BEYONDジム池袋店です!

肩こりや姿勢の悪さ、パソコン作業などの慢性的な疲労に悩んでいる方は、筋トレで肩周りの血行を促進し、しっかりと支えられる筋力をつけることが大切です。
女性の肩には負担がかかりがちで、肩こりに悩む女性は約65%いるともいわれています。

上半身の重さが集中する

肩には頭、腕、胸など上半身の重さがかかります。肩こりになる原因のひとつは同じ姿勢のまま長時間過ごすこと。ある姿勢を維持していると、肩の筋肉は徐々に緊張してきます。筋肉が固くなるとそのまま血管を圧迫し、血流が悪化。本来血流と一緒に排出される疲労物質が肩周辺に蓄積して肩がこるのです。また、頭が前に傾いていると、頭を支えようと肩の筋肉が緊張して肩がこりやすくなります。女性は男性に比べると筋肉量が少ない傾向があり、頭を支えるには負担が大きくなるのです。

パソコン作業など長時間の同じ姿勢

パソコン作業などで同じ体勢を続けている場合も、肩こりになりやすいです。長時間のパソコン作業は眼精疲労やドライアイ、頭痛、めまい、吐き気、食欲不振などさまざまな体調不良の原因に。体に負担をかけないような対策が重要です。

筋トレで肩の不調を和らげよう

筋トレは疲労回復や健康の維持にも不可欠です。
肩周辺の筋トレには以下のメリットがあります。

・肩こりの緩和
肩周辺の血行不良を改善し肩周辺に筋肉をつけることで肩がこりにくくなります。

・なで肩が補える
なで肩は骨格の問題ですが、ある程度は筋トレで補えます。筋トレで肩周辺がしっかりするとバッグの肩ひもなどがずれにくくなります。

・姿勢が美しくなる
肩に筋肉がつくと、姿勢がよくなります。腕のラインが綺麗に見えたり、巻き肩、猫背の矯正に役だったりします。

心理的なストレスで起こる体のこわばりも肩こりにつながります。
筋トレをして心身共に健やかに、肩こり解消を目指していきましょう!

体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

]

【反り腰の改善はヒップアップにも繋がる!?】


2021.07.07

こんにちは!BEYONDジム池袋店です!

今日は特に女性に多い「反り腰」について。
まずはデメリットから紹介していきます!

反り腰のデメリット
・お尻が垂れる
・背筋が固くなる
・内臓の位置が下がり、代謝が落ちる

パッと見ただけでも、嫌だなと感じることばかりですよね。
では詳しく説明していきます!

まず、腰を反ろうとすると背筋にばかり負担がかかり筋肉が固くなってしまいます。
そして骨盤が前傾する為、お尻の筋肉は使わなくなり、
お腹が開いた状態になる為、腹筋もどんどん弱まってしまうんです。
そうすると、内臓の位置も下がってしまって代謝がすっごく落ちます。
悪いことだらけですね。。。

[反り腰を直すには??]
反り腰を正すには、ちゃんと腹筋に力を入れて、背筋側と均等に引っ張りあうことが大事です。
横から見た時に、背中が真っすぐな状態にしてあげましょう。
そうすれば自然と、中殿筋(お尻の外側上部にある筋肉)が使われるようになります。
反り腰にならない様、意識して腹筋に力を入れて立てば、内臓も下がらず、代謝も良くなるし冷えも改善される。身体全体のシルエットも脚のラインも美しくなります!

まずは反り腰を直すだけで、健康的にも、見栄え的にもかなり綺麗になるので、是非日頃の姿勢から意識していきましょう!!


体験トレーニングも随時受付しております。

スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

]

【長時間座りっぱしの方、お尻が泣いていませんか?】

こんにちは!
BEYONDジム池袋店です!

今日は座りっぱなしの方のお尻の筋力低下について。。。
デスクワークの方を始め、最近はリモートワークでお仕事をされている方も増えてきて、出社することも無くなってラクになった、という方も多いと思います!ただ、出社することが無くなれば、一日の運動量はグンと減って、お尻どころか体を動かす機会自体減っているのではないでしょうか?

そんな体に対する不安を感じて、初めてジムに来られる方も増えてきているんです!

お客様のお悩み

例えば…
▲運動不足による筋力低下、体力低下
▲消費カロリーが減ると共に、体重の増加
▲体全体のむくみ(特に下半身)
▲座りっぱなしによる、姿勢の悪化
▲肩や首、腰の凝り、痛み
▲お尻が垂れる(四角くなる!)
▲お腹周りの引き締まりが無くなる
▲オン・オフが無くなり、なんだか体もだるくなる
▲リフレッシュされず、気分も落ち込みがちになる

以上の様なお悩み、相談をよく伺います。

座っていると、重力に逆らう抗重力筋がうまく使えず、更に下半身の筋肉は使っていない状態です。ですので、運動をしていないと、必然的に運動不足になります。

女性にとってお尻は見た目の部分で気にされる方が圧倒的に多いのですが、お尻は体の中央部分に位置し、とても重要な役割も担っているんです!

お尻を使わず、お尻周りが凝ってしまうと、股関節周りに不調が出てしまったり、血流が悪くなり冷えに繋がったり、ホルモンバランスが崩れやすくなったり。。。
お尻の筋肉が弱まると、歩行時も上手く使えず姿勢も悪くなり、要らないところにお肉がつきやすくなります。

座る時間が多いなと感じている方、そうではない方も、日々の生活の中に少しでもお尻の筋肉を動かす習慣を取り入れることをオススメします!
見ないふりをして後から後悔するのではなく、少しでも速いうちに対処していきましょう!

体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【東長崎からBEYOND GYM池袋店までどのくらい?】

東長崎駅からBEYONDジム池袋店までどれくらいなの?

東長崎駅より電車で約15分です。

西武池袋線東長崎駅から池袋駅まで行き、池袋駅から東京メトロ有楽町線で東池袋へ。

車で約15分、自転車で約15分でくることができます!

.

今日のテーマは、「ダイエット中の方にオススメのお菓子」についてお話したいと思います。

1,するめ

→タンパク質が豊富に含まれている上に脂質、炭水化物が少ない

2,焼きくるみ

→良質な脂質が含まれている

3,ビーフジャーキー

→タンパク質が豊富、咀嚼回数が増える

4,枝豆チップス

→低カロリーで食べごたえがある

5,干し芋

→腹持ちが良い、食物繊維が豊富

.

特にダイエット中はお腹が空いたり、何か食べたくなることが多くなると思います。

今は、コンビニやスーパーなどダイエット中でも食べれるおやつが沢山ありますので是非、参考にしてみください!!

ただ、食べすぎには注意しましょう(*^^*)

是非、参考にしてみてください!

.

【YouTube開設!!】

BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!

是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)

動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【南長崎からBEYOND GYM池袋店までどのくらい?】

落合南長崎駅からBEYONDジム池袋店までどれくらいなの?

落合南長崎駅より電車で約25分です。

都営大江戸線落合南長崎駅から練馬駅まで行き、練馬駅から東京メトロ有楽町線直通、西武有楽町線で東池袋駅へ。

車で約15分、自転車で約15分でくることができます!

.

 今日は、オススメの野菜をご紹介します!

①ブロッコリー

→抗酸化作用や免疫の向上が期待できる。

②アスパラガス

→疲労回復、美肌効果が期待できる。

③パプリカ

→新陳代謝の活性化が期待できる。

④ほうれん草

→食物繊維、鉄分が豊富に含まれています。

⑤トマト

→むくみの改善が期待ができる。

.

野菜は食物繊維が豊富なので腸内環境を整えてくれる他にも、免疫の向上や疲労回復、むくみの改善など沢山のメリットがあるので積極的に摂っていきましょう!!

是非、参考にしてみてください(^^)

.

【YouTube開設!!】

BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!

是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)

動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【下腹ぽっこりを解消しよう!】

2021.4.14
こんにちは!BEYONDジム池袋店です!

ぽっこりとでてしまっている下腹。
長年気になっている、悩んでいる、という方も多いと思います。
そんな下腹ぽっこりの原因、解消方法をいくつかご紹介していきます!
下腹が出る原因はただ食べすぎて太っているだけ、というものでもありません。

まずはどうしてぼっこりと下腹が出てしまうのでしょうか?

1,筋力の低下
原因の1つ目は、みぞおちから恥骨までの広い範囲にある腹横筋と呼ばれる筋力。
天然のコルセットなんて呼ばれるほどに重要な部分なのです。
このお腹周りの筋力が低下すると、内蔵が下垂してお腹のたるみに繋がります。
内蔵を動かす筋肉である平滑筋が疲れていると、食べ物の消化が遅れてしまいます。胃や腸に残った内容物の重みで内蔵が下がってしまいぽっこりお腹になることも。
筋力が低下すると内臓が下がるだけでなく、姿勢が崩れる原因になり、姿勢が悪ければ余計にお腹が出て見えてしまうという悪循環に。
血流も悪くなって脂肪も付きやすくなってしまいます。

2,骨盤の歪み、開き
骨盤が歪んでいると開閉がスムーズに行われません。
常に開いた状態でいると本来あるべき内蔵の位置を保つことができず下がってしまうのです。
その結果、下腹がぽっこりと出てしまう原因に…。

3,皮下脂肪、内蔵脂肪
お腹の肉をつまめるなら、「皮下脂肪」が原因。
食べ過ぎや運動不足など、日頃の生活に思い当たることはありませんか?

4,冷えによるたるみ、むくみ
身体が冷えるとむくみを引き起こします。お腹周りがぽっちゃりしているのは、むくみによる水太り状態ということも考えられます。

5,腸内環境の乱れ、便秘
便秘もぽっこり下腹の原因となります。
実は腹横筋は便をスムーズに送り出すことにも関わっているんです。
便秘の原因はそもそも筋力不足…という可能性も。

上記の解消方法として、まずは筋力の低下を補うことから始めてみましょう1
ぽっこりお腹を解消すれば、好きなファッションを楽しむことも、これからの季節に着たい水着も気にせず着れるようになります。
なにより、自分が太っているからというネガティブ思考が消えて前向きになれちゃいます!
ぽっこりお腹を解消して、自分のスタイルに自信を持っていきましょう!

体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【桜台からBEYOND ジム池袋店までどのくらい?】

桜台駅からBEYONDジム池袋店までどれくらいなの?

桜台駅より電車で15分です。

西武池袋線桜台駅から池袋駅まで行き、池袋駅から東京メトロ有楽町線で東池袋駅へ。

 今日は、「ダイエット中にオススメの炭水化物」をご紹介したいと思います!

1、さつまいも

2、玄米

3、かぼちゃ

4、オートミール

ダイエット中の炭水化物は血糖値が緩やかに上がる低GIの食材を選ぶのもポイントとなります!

同じカロリーを摂っていても食材を変えるだけで体重や体脂肪が落ちることがあります!!

食事の詳しい内容などは体験トレーニング、無料カウンセリングにて是非お気軽にご質問ください(^^)

【YouTube開設!!】

BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!

是非、【トレーナーズコレクション】で検索してみてください(^^)

動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【体幹を鍛えて美姿勢もゲット!】池袋の人気トレーナーは姿勢が良い!?

こんにちは!BEYONDジム池袋店です!
本日は雑誌やテレビ、SNSでもよく見かける「体幹」について☆
日常動作にとって重要な役割を持つ「体幹」ですが、実は正しく使えている人は少ないのです。
体幹をうまく使えていないと、姿勢が崩れて猫背になったり、下腹がぽっこり出たり、肩こりや腰痛など、体に様々な弊害が出てきます。
殆どの方が、もう既に何らかの体の弊害を感じていらっしゃるのではないでしょうか?

実は筋トレはおのずと「体幹×筋トレ」
筋トレをしながら同時に体幹も鍛えているのです!
それはどの部位をトレーニングするにしても、正しい姿勢を維持したり、初動に関わる体幹の筋肉が必ず使われるからです。

ではその「体幹」とはそもそも何なのか?

→体幹とは、大きくいうと「胴体」
背骨を中心として、
・胸
・背中
・腰
・お尻
上記の広い範囲を体幹といいます。
つまり、体幹を鍛えようということは、胴体を鍛えようということです。

例えば、上腕を鍛えてたくましい腕を作ったとしても、胴体部分がグラグラしていては全く使い物になりませんよね!脚の場合も同様です。
手、脚、頭など胴体から繋がっている部分を機能的に活かす為にはこの胴体部分が重要であることから体幹が注目されはじめました。

また、「胴体」という少し漠然とした広い意味とは別に、もう少し詳細に体幹を説明することもあります。
それは「腹腔」というお腹の内臓が詰まった部分を囲んでいる部分です。

具体的には上は「横隔膜」、背中側には「多裂筋」という背骨に繋がっている筋肉があり、お腹周りには「腹横筋」というコルセットのような腹筋があり、下には骨盤底筋群があります。
大きくこの4つの筋肉で腹腔は囲まれていて、ここがしっかりしていると結果として体の中心がしっかりとしていきます!

体幹が正しく機能すると、体にとっていいことが沢山☆
筋トレをしながら体幹もしっかりと鍛えて、姿勢の改善・メタボ解消・腰痛や肩こり改善などなど、体の不調も整えていきましょう!

体験トレーニングも随時受付しております。
スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE
こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com

【中板橋からBEYOND GYM池袋店までどのくらい?】

中板橋駅からBEYONDジム池袋店までどれくらい?

中板橋駅より電車で18分です。

東武東上線駅から池袋駅まで行き、池袋駅から東京メトロ有楽町線で東池袋駅へ。

車で約20分、自転車で約15分でくることができます!

有酸素運動を行う上でもとてもいい距離になっております(^^)

.

今日のテーマは「筋肉量が増えるメリット」についてお話したいと思います!

【メリット】

①基礎代謝が上がり太りにくい体になる

②丸みのある体ができボディラインが美しく見える

③加齢と共に起きる筋肉の減少を抑える事ができる

④階段の上り下りや日常生活が楽になる

などたくさんのメリットがあります!

トレーニングをすることで肌の再生や身体のたるみ等の予防もでき、特に女性の悩みを解決できることがたくさんあります!

是非、BEYOND GYM池袋店で一緒に食事とトレーニング頑張りましょう!

.

【YouTube開設!!】

BEYOND GYM池袋店、錦糸町店、自由が丘でYou Tubeを始めました!!

トレーニングや食事のことはもちろん、その他にもトレーナーのプライベートやさまざまな企画が観れるチャンネルとなっております!

是非、【ヘルシーボーイズ】で検索してみてください(^^)

動画のいいね👍ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

大山駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 9 PM休日 : 10 AM –9PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com