ストレス - 池袋のパーソナルジム|【公式】BEYOND池袋店
.

【池袋で人気のパーソナルトレーナが解説】〜浮腫について〜

皆さんこんにちは!
BEYOND池袋店トレーナーの宍戸です!

今回は【浮腫】についてのお話です!
皆さん浮腫について困ったことはありませんか?

むくみが起こる主な原因でも
塩分の摂り過ぎ』『アルコール』『生理によるホルモンの変化』『睡眠・運動不足』『ストレス』
などの影響によるむくみは、一過性のもの。
塩分やアルコールの摂取を控えたり、ゆっくり休んだり、ストレッチをして筋肉を伸ばすことで、改善されます。
寒くなってきて食事が美味しい季節でつい食べ過ぎて塩分を摂りすぎてしまったり
忘年会のシーズンでつい飲みすぎてしまったり…

そんな浮腫みやすい季節に今回は《浮腫解消法》をお伝えします!

これを食べれば浮腫解消!浮腫が取れるオススメの食材3選!

★ホウレンソウ

ホウレンソウにはカリウムが多く含まれておりますが、浮腫解消だけではなく植物性のタンパク質も豊富なので浮腫解消+タンパク質も同時に摂取できるエリート食材です!!!

★サツマイモ

サツマイモにはカリウムはもちろん、食物繊維が豊富に含まれており腸内環境を整えてくれるので便秘改善効果が見込めます。
お芋だから食べたら太るんじゃないか…と思う方もいらっしゃると思いますがサツマイモはGI値が低いので血糖値が上がりにくい食材でもあります!
このことからダイエットによく用いられることが多い食材になってますね!

★豆乳

豆乳にはカリウム鉄分が豊富に含まれており液体になっている分吸収もかなり早いことから即効性がかなりある食品です!
前日飲みすぎて明日は大切な人とデート…なんて時は豆乳を飲んでスッキリさせてから行きましょう!!

最後に、、、

むくみ解消にはカリウムだけではなく、水分排泄を促す作用のある『ビタミンB・C群』『食物繊維』の摂取もオススメです。
これらを摂取して浮腫みやすいこの時期を乗り切って行きましょう!

■池袋店Instagram

https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

【YouTube開設!!】

BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYOND 池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND 池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。
入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL
 info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】

BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYONDジム池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。
無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

【池袋パーソナルトレーナーが解説】ストレスとダイエットの関係

皆さんこんにちは!
池袋駅から徒歩7分のパーソナルトレーニングジム
BEYOND 池袋店の宍戸です。

皆さん、ストレスはありますか?
ストレスを感じにくい方でも少なからず何かしらのストレスはお持ちだと思います。
ダイエットがうまくいかない原因、そのストレスにあるかも知れません!
ストレスの原因や解消法など解説していますので最後までご覧ください!

中村トレーナー

ストレスとは

ストレスは嫌なこと辛いことのイメージが大きいと思いますが、それだけではありません。
嬉しいこと楽しいこともストレスの原因になることがあると言われています。
ストレスとは外部から刺激を受けた時に生じる緊張状態のことをいいます。

日常生活の変化がストレスの原因になるため、進学や就職引っ越しなど新しい環境になる場面ではもちろん、結婚や出産などでもストレスの原因になることがあります。

ストレスサイン

ストレスのサインは人それぞれ違います。
主な症状は不安やイライラなどの心の問題と眠れない、お腹が痛くなるなどの体の問題、暴飲暴食などの行動にも現れてきます。
時々、自分のために時間を作ってストレスがないか自分と向き合ったり気分転換をするように心がけると良いと思います。

ストレスを溜めやすい人

ストレスを溜めやすいと言われている人の特徴は、完璧主義者まじめな人などと言われています
もちろん、その中でもストレスをうまく解消できる方もいらっしゃると思います。
人それぞれストレス度合いは変わってきます。

ストレスの原因 

ストレスの原因は様々です。
急性のものと持続性のものに分かれていると言われています。急性のものは突発的なもので失恋や転校などが挙げられます。
持続性のものは仕事の不満や人間関係など、継続的に起こっているものが挙げられます。

ストレスとダイエットの関係

ダイエットは基礎代謝を上げていくことで痩せにくい身体が作られます。
しかし、ストレスを感じてしまうと基礎代謝を下げてしまう原因になってしまいます。

ストレスを感じてしまうと交感神経が刺激され血管が収縮させてしまうため、血流が悪くなってしまいます。
血流が悪くなると必要な栄養や酸素が全身に届かず、臓器に悪い影響を与えてしまい、基礎代謝が下がってしまいます。

ストレスで太る原因としてコルチゾールというホルモンが大きく関係しています。
このホルモンはストレスを感じると分泌されるもので、ストレスホルモンとも呼ばれています。
コルチゾールが分泌されるとインスリンが多く分泌されるようになります。
インスリンは必要以上に分泌されることで体脂肪を増やす原因となります。
そのため、ストレスを感じやすい人ほど太りやすいと言われています。

ダイエットを成功させるためにストレスをなくす
5つの方法

リラックスする時間を作る

リラックスする時間を作るだけでも疲労が取れると思います。

湯船に入ったり、お香を炊いたり、散歩をしたり、自分自身がリラックスできることを少しずつやってみましょう!

趣味を持つ

ストレスで太りやすい人は自分の時間が無いことが原因だそうです。

趣味を作り、自分の時間や趣味の時間を充実させることで食事のことばかり考えて暴飲暴食してしまうということも無くなると思います。

適度なスポーツでリフレッシュする

運動するとリフレッシュ効果があると言われています。

また、体を動かすことでストレスによる異常な食欲や空腹も感じなくなります。

新しいことへチャレンジ

馬場トレーナー

熱中できるものがあるとストレスが溜まりにくいそうです。
また、先程も言った通り、暴飲暴食のリスクも減ります。

自分が熱中できるものや、ワクワクすることを取り入れてみましょう!

感情は無視せず受け止める

自分の中から出た感情は無視をせず、しっかり受け止め、他人の言葉ばかり気にするのは辞めましょう。
また、家族や友人に相談をするのも良いでしょう。

自分と違う価値観の人と話すことで、違う視点で物事を考えられるので良いと思います。

最後に

ストレスを溜め込んでしまうとダイエットだけでなく、日常生活が充実しなくなってしまいます。
ストレスを感じた時にどの様に発散するかは人それぞれです。
自分にあった発散方法を見つけて、日常生活を楽しみましょう!

中村トレーナーとお客様

この記事の著者
宍戸美月

宍戸トレーナー


■資格
NSCA-CPT
■実績
SUMMER STYLE AWARD 2021 NOVICE ビューティフィットネスモデル 9位
■インスタグラムアカウントURL
https://instagram.com/miitaro.0313?igshid=YmMyMTA2M2Y=

池袋店Instagramはこちらから
https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=

中村トレーナーInstagramより

【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!

高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!

◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.co

【食事指導サービス】
BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!
おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!
下記のURLより無料でご登録ください。
https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

【BEYOND 池袋店LINE】

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。無料カウンセリング・体験トレーニングのご予約はこちらからも承っております!

BEYOND 池袋店公式LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

パーソナルトレーナーが解説。ストレスがダイエットに与える影響

こんにちは!BEYONDジム池袋店です!

本日は現代人なら誰もが抱えている「ストレス」がダイエットに与える影響について書いていきたいとおもいます!

イライラしてしまってドカ食いをしてしまった経験はありませんか?実はドカ食いをしなくてもストレスはストレスそのものにダイエットを妨げてしまうくらい、ダイエットには悪影響な存在なのです。

本日は逃げられないストレスはどうしてダイエットに悪いのか。ダイエット中のストレスとどう向き合いダイエットを成功させていくかを解説させていただきます!

目次
1.コルチゾールの過剰分泌により脂肪を溜め込みやすい体質へ
2.コルチゾールによる筋肉の分解
3.ストレスの対処方法
4.無料キャンペーンについて

「ストレスそのものがダイエットに与える理由」

1.コルチゾールの過剰分泌により脂肪を溜め込みやすい体質へ

コルチゾールホルモンはストレスホルモンともいわれ、ストレスを感じると分泌されます。ストレスに対抗してくれるホルモンなので、決していらないホルモンではありませんがストレスを抱えすぎると過剰に分泌し様々なダイエットの弊害を引き起こします。

栄養不足が訪れるとコルチゾールは、それを体内の細胞ひとつひとつにエネルギーを節約するように伝えます。つまり、代謝率を下げる役割を担っています。コルチゾール値が高すぎると体は栄養が不足していると思い込み、それを乗り切るために代謝を遅らせる。その結果、体脂肪がエネルギーとして燃えるスピードがガクンと落ちてしまいます。

2.コルチゾールによる筋肉の分解

コルチゾールには、タンパク質をアミノ酸(タンパク質の構成要素)に分解するという“異化作用”があります。筋肉はタンパク質でできており、体が燃料不足を認識すると、コルチゾールの指示によりタンパク質=筋肉が分解されてしまいます。筋肉が分解されると基礎代謝が落ちて痩せにくい身体になってしまいます。

3.ストレスの対応方法

ストレスを取り除くにはまずは自分の日常生活を見直してストレスの原因を突き止めましょう。

例えばスマホやPCから出ているブルーライトは脳に負担をかけています。使い過ぎたときは目を休ませたり、ストレスの原因そのものを解決しなくても、体を休ませたり、良質な睡眠を取ることでストレスを和らげることができます。

普通に生活しているだけでもこのように沢山のストレスを感じてしまいますが「ダイエット中」は食べたいけれど食べられなかったり、運動したくないのに無理して運動したりでストレスを感じやすい状況に陥りやすいです。ヘルシーなおやつで間食を取ったり、適度な運動を心がけて心の健康を保ちながら理想の身体を目指して行きましょう!

4.無料キャンペーンについて

現在、BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店では、40店舗達成記念フリートライヤルキャンペーンを実施中。今月の28日までの期間限定キャンペーンなのでお得な機会をお見逃しなく。

<<こんな方にお勧め>>
1.現在フィットネスジムに通われている方
2.パーソナルジムは敷居が高いと躊躇されている方
3.最近運動不足だと感じられている方
4.トレーニングをしたいが衛生面が気になる方
5.トレーニングの方法が合っているかわからない方

■□■BEYOND無料体験キャンペーン詳細■□■
=================
▼概要
・期間:11/1(月)~12/28(日)
・体験料:無料(通常:5,500円)
・内容:カウンセリング:20分/体験トレーニング:30分
・お持物:室内シューズのみ
=================

◼池袋駅、東池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!ご来店心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com


【むくみの解消には筋トレも有効!?】

2021.6.24
こんにちは!
BEYOND池袋店です!

暑い季節がやってきましたが、これからの季節、女性は特に冷房による身体の冷えが気になったりするかと思います。
身体の冷えや内臓の冷えは、むくみの原因とも言われ、健康やダイエットの大敵となりますので、筋トレを始めて早急に改善を図ってみてはどうでしょうか。

むくみの原因は、前途した身体の冷え、水分と塩分、アルコールの取り過ぎや長時間同じ姿勢でいることが主な原因となっています。
血液やリンパの流れが停滞してしまったり、水分滞留調整機能の低下によって起こるむくみの原因の大半は、筋肉量の不足と運動不足です。
筋肉はポンプの役割をしているので、血液やリンパを押し流す働きをもっています。
ですので下半身の筋肉が弱くなると水分が重力の影響で下半身に溜まりやすくなり下半身のむくみへとつながってしまいます。

また筋肉には体内の水分を貯留する重要な働きもあります。
筋肉が不足することで、体内の水分調整機能が低下しやすくなるので、筋肉を増やしていく事で改善される効果があるといわれています。
下半身の筋肉を鍛える事は血行促進効果が期待できるとともに、筋肉自体に熱を作り出す効果がありますからむくみ防止と二重の効果で冷え性改善に高い効果が期待されます。

女性にとって大敵と言われる「むくみ」「冷え性」どちらも筋トレをすることによって改善することができるので、是非一緒にトレーニングを始めてみませんか?(^^)

体験トレーニングも随時受付しております。

スタッフ一同心よりお待ちしております!

◼BEYONDオンラインを登録すると、BEYONDの食事指導をタイムラインから無料でチェックすることが出来ます!

おうちで出来る部位別トレーニングも参考にしてみてくださいね!

下記のURLより無料でご登録ください。

https://line.me/R/ti/p/%40215kjylr

BEYONDジム池袋店LINE

こちらのLINEは、店舗情報やスケジュール予約等、トレーナーとのやりとりにお使いください。

https://line.me/R/ti/p/%40nzt5245w

池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!

ご来店心よりお待ちしております。

MAIL info@beyond-ikebukuro.co

〒170-0013

東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F

池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分

BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。

営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM

TEL 03-6812-1930

MAIL info@beyond-ikebukuro.com