【ボディメイクコンテスト優勝者が解説!】必須アミノ酸の重要性

今回は必須アミノ酸について説明していきます
必須アミノ酸とはなにか?
まずはタンパク質を構成している成分がアミノ酸という事を覚えてください。
そしてアミノ酸の中には非必須アミノ酸、必須アミノ酸があり、必須アミノ酸は身体の中で作ることの出来ないアミノ酸なのです。
タンパク質は身体の20%を占めて居ますので、ようはアミノ酸が20%占めて居るのです。
必須アミノ酸の種類
主に9種類あります。
バリン
ロイシン
イソロイシン
メチオニン
リジン
フェニルアラニン
トリプトファン
スレオニン
ヒスチジン
となっています。
このアミノ酸達は出来るだけ食事又は、サプリで積極的に摂っていきましょう。
運動時にとても大切なBCAA
BCAAは先程説明した必須アミノ酸の9種類の3つ、バリン、ロイシン、イソロイシンです。
この3つは筋肉の材料となるたんぱく質の合成を促進し、分解を抑制する働きがあります。
なのでトレーニングする人、運動する人、ダイエットしている人は、是非摂取的に摂取して行く事をオススメします。
BCAAを多く含まれて食材ベスト5
1 マグロ
2 あじ
3 鶏胸肉
4 高野豆腐
5 牛乳
まとめ
必須アミノ酸は大切な事がお分かりいただけましたでしょうか?
特に今の夏に向けての身体作るってなると、絶対に必要なってきますので、摂取的に意識していきましょう。
特に肉なら、鶏胸肉、海鮮ならマグロ、アジ、植物性の食べ物なら高野豆腐を食べてみて下さい。
無理ならサプリとかを運動時に摂取していきましょう。
高評価ボタン&チャンネル登録も忘れずにお願いします!!
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
池袋駅東口から徒歩7分 / 東池袋駅7番出口から徒歩1分
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は、東池袋と南池袋からのアクセスが非常に良く、東池袋駅から徒歩1分の場所に路面店として営業しています。入り口のガラスドアを開けて中へお入りください。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com
【夏までに痩せたい方必見】池袋のパーソナルジムが解説する姿勢について
皆さんこんにちは!
池袋駅から徒歩7分の場所に位置するパーソナルジム、BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店です。
ダイエットと言えば食事制限、きつい筋力トレーニングなど自分に厳しくしなくてはいけないというイメージをよく聞きます。
それらを行わなくても痩せやすくなったり、体の機能が改善されるのが姿勢改善です!
今回は、姿勢についてお話していきます。是非!身体の機能に困ってる方、痩せたい方ご覧ください!
-2-scaled.jpg)
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店の馬場です!
姿勢が良いことで痩せたり身体に良い影響が及ぼします!
姿勢改善が大切な理由
姿勢が悪いことで体のバランスが崩れて十分な酸素を体内に入れられず以下のようなことがあります。
集中して話を聞くことが難しくなる疲れやすくなる身体の一部に過度な負荷が乗り腰痛や肩こりを引き起こすしやすくなるこれらの悪影響を起こさないためにも、なるべく良い姿勢を保つことが大切になってきます。
また、姿勢が良いことでお尻が上がり、背筋が良くなり美しく若く見えたり堂々と自信がある人に見られ自然に心が前向きになります。
姿勢が良いことの効果
気持ちが落ち着く
姿勢が良いことで酸素を体内に多く取り込むことが出来、深呼吸がしやすくなります。
深呼吸をする際に副交感神経が働き気持ちが落ち着きます。
リラックス出来ることでセロトニンという「幸せホルモン」の分泌が行われます。
セロトニンの分泌が行われることで、睡眠の質を上げることができます。
姿勢が良いことで睡眠の質まで上げることが出来、日常生活のパフォーマンスも向上されます。
痩せやすくなる
エネルギーを消費するために多くの酸素が必要になります。
姿勢が良くなることによりダイエットにも繋がります。
また身体のバランスが取れて今まで使えなかった筋肉を使えるようになり筋力アップしながら痩せることが出来ます。
また、筋力トレーニングを行っている方でなかなか筋肉がつかないと悩んでいる方も、姿勢改善をすることで正しいフォーム
でトレーニングが出来るようになり筋力アップに繋がります。
慢性的な痛みの改善
姿勢を良くすることにより身体のバランスが取れ今まで感じていた身体の痛みが緩和され
スポーツや日常生活に良い影響を及ぼします。
また、姿勢を改善するのは年齢関係なく必要になってきます。
若いからといって姿勢を気にせず動いていると身体の負担が積み重なり癖になっていまい、将来に悪影響を及ぼします。
また、デスクワークや長時間のドライブなどでは腰への負担が大きいと言われています。
重い物を持ち上げるときに膝を曲げないと腰への負担が大きいと言われています。
身体の中で腰はとても大事な関節の動きになってきます。
腰が痛いと感じたときはストレッチや休憩を取り入れていきましょう。
姿勢を良くするストレッチ

・マットを敷き横になる
・膝を抱えて30秒ほどキープ
これは、反り腰の方におすすめのストレッチになります。
反り腰は女性の方がなりやすい傾向にあるので腰回りが痛い方や女性におすすめです。

・片足のかかととつま先をもつ
・上下に動かす
これは、むくみ軽減、代謝促進に繋がります。
代謝が促進されるとのことで痩せやすくなります。
また、姿勢を良くするには足首の柔軟性も重要になってきます。足の疲れが気になる方におすすめです。

・タオルを丸めて床に敷く
・仰向けになりタオルの上に肩甲骨を乗せる
・両手を頭の後ろに持ってくる
・2分キープ
これは、猫背になっている方、猫背が気になる方におすすめです。
まとめ
今回の内容で姿勢を良くすることや改善方法を知ることが出来たと思います。
姿勢を良くするには普段の生活から意識していくことが大切です。
普段から意識するのは難しいですが、意識して取り組むことで必ず身体は変わっていきます。
是非少しずつで良いので姿勢を良くして、ダイエットや筋力トレーニング、日常生活に活かしていきましょう!
【YouTube開設!!】
BEYONDジム池袋店、錦糸町店、自由が丘、浦和店、錦糸町アネックス店でYouTubeを始めました!!
トレーニングや食事のことはもちろん、トレーナーのプライベートなど様々な企画が見られるチャンネルとなっております!
【この記事の著者】
馬場海斗
■資格
保育士
幼稚園教諭2種免許
■実績
SUMMER STYLE AWARD 2021 埼玉大会 サーフモデル3位
-2-1-945x1024.jpg)
馬場トレーナーのInstagram:https://www.instagram.com/kaito082795/
池袋店Instagram:https://instagram.com/beyondgym_ikebukuro?igshid=YmMyMTA2M2Y=
◼池袋駅でパーソナルトレーニングジムをお探しなら、BEYONDジム池袋店へ!
ご来店心よりお待ちしております。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋4丁目8-8 東池袋パークビル1F
BEYOND(ビヨンド)ジム池袋店は、池袋駅から徒歩7分の場所に位置しています。
池袋駅まで徒歩で向かうと、JR線や東武東上線など多数の路線を利用できます。
営業時間 平日 : 10 AM – 10 PM休日 : 10 AM –10 PM
TEL 03-6812-1930
MAIL info@beyond-ikebukuro.com